このページでは、東洋水産のカップうどん、「マルちゃん 縦型ビッグ 紅生姜天入り牛肉うどん」を食べてレビューしていきます。
「マルちゃん 縦型ビッグ 紅生姜天入り牛肉うどん」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 縦型ビッグ 紅生姜天入り牛肉うどん」。2023年11月13日発売の、「赤いきつねと緑のたぬき」シリーズの新商品です。先日出ていた「紅生姜天入り牛肉うどん」のタテ型ビッグバージョンとなっています。

「牛肉」と「紅生姜天」のカップうどん
先日「赤いきつねと緑のたぬき」のラインナップに新たに加わった「紅生姜天入り牛肉うどん」。今回はその商品のタテ型ビッグバージョンとなっています。とは言っても麺量は同じ70gで、内容量は少し増えているものの定価が35円も高く、しかもコンビニ中心に売られるため安売りもありません。スペックだけ見ると高価格に見合いませんが、果たして味はどうでしょうか。
2023年9月発売の「マルちゃん 紅生姜天入り牛肉うどん」。

東洋水産 「マルちゃん 紅生姜天入り牛肉うどん」
このページでは、東洋水産のカップうどん、「マルちゃん 紅生姜天入り牛肉うどん」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん 紅生姜天入り牛肉うどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 紅生姜天入り牛肉うどん」。2023年9月11日発売の、「赤いきつねと緑のたぬき」シリーズの新商品です。レギュラー化っぽい雰囲気を漂わせた老舗シリーズのニューカマーとなっています。...
内容物、価格、購入額など

別添袋はありません。カップには麺や粉末、かやくが入っています。肉や紅生姜天は9月発売のものより少し多そうですが、価格差に見合う多さには見えません。
品名 | マルちゃん 縦型ビッグ 紅生姜天入り牛肉うどん |
---|---|
メーカー | 東洋水産 |
発売日 | 2023年11月13日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | なし |
定価 | 税別271円 |
取得価格 | 税込292円(ローソン) |
「マルちゃん 縦型ビッグ 紅生姜天入り牛肉うどん」食べてみた!
和風だしや野菜、肉の旨みを利かせた、風味豊かなつゆを使用しています。具材には、味付牛肉、紅生姜天ぷら、ねぎを使用し、彩りも味わいも豊かに仕上げました。

甘みを効かせたしょうゆ味のつゆに太いうどんを合わせ、具として牛肉、紅生姜天、ネギが入っています。9月に発売されたどんぶり型の商品に入っていたわかめがありませんが、具は全体的に増えているようです。
つゆ

牛だしや魚介を効かせ甘みを持たせたしょうゆ味のつゆ。どんぶり型では牛と魚介のバランス型でしたが、今回のつゆは牛が目立ちつつ甘みを強く持たせており、だいぶ力強い味わいになっています。なるほど、これはどんぶり型の時より価格が高くなるのも頷ける味ではないでしょうか。
麺

湯戻し時間5分の太くて縮れのついた油揚げ麺のうどん。どんぶり型の時は「赤いきつねうどん」と共通のタイプでしたが、今回は濃くなったつゆに合わせて麺も太くなっており、つゆ同様に力強さが増していました。麺量は70gでどんぶり型と同じ。
具

牛肉、紅生姜天、ネギの組み合わせ。どんぶり型に入っていたわかめはありませんが、牛肉や紅生姜天は微増している印象。牛肉はカットが大きくなっており、特に牛脂部分が多くなったように思います。もちろん個体差かもしれませんが、しっかり牛の風味が感じられました。紅生姜天は引き続き紅生姜「揚げ玉」ですが、風味が良くて甘いつゆの中でアクセントになっていました。
オススメ度(標準は3です)
- 東洋水産 「マルちゃん 縦型ビッグ 紅生姜天入り牛肉うどん」
どんぶり型で登場した「紅生姜天入り牛肉うどん」タテ型大盛タイプの商品でしたが、定価35円高いことに納得できるつゆのパワーアップぶりと牛肉と紅生姜天の微増でした。甘みが強くなったつゆは肉うどんらしさが増していましたが、どんぶり型を買えるならそっちを買うほうがコスパがよくて満足できそうです。
年越しそばの大本命。
栄養成分表、原材料
1食94g(めん70g)あたり
エネルギー | 413kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟339kcal |
∟スープ | ∟74kcal |
たん白質 | 8.4g |
脂質 | 16.5g |
炭水化物 | 57.6g |
食塩相当量 | 5.6g |
∟めん・かやく | ∟1.5g |
∟スープ | ∟4.1g |
ビタミンB1 | 3.42mg |
ビタミンB2 | 0.37mg |
カルシウム | 150mg |
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、乾燥酵母、植物性たん白、卵白)、添付調味料(砂糖、しょうゆ、乳糖、食塩、ビーフエキス、魚介エキス、たん白加水分解物、植物油、粉末野菜、香辛料)、かやく(味付牛肉、紅しょうがてんぷら、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、リン酸塩(Na)、炭酸カルシウム、レシチン、酸化防止剤(ビタミンE)、増粘剤(グァーガム)、ベニコウジ色素、酸味料、カラメル色素、ビタミンB2、ビタミンB1、アカダイコン色素、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)