このページでは、ローソンオリジナルの「肉うどん」とセブンプレミアムの「関西風肉うどん」を食べてレビューしていきます。



コンビニPBの「肉うどん」食べ比べ


今回のカップ麺は、ローソンオリジナルの「肉うどん」とセブンプレミアムの「関西風肉うどん」。ローソンオリジナルが2023年11月7日に新発売になったので、セブンプレミアムのものと食べ比べたいと思います。、製造は前者が日清食品、後者は明星食品系。



ローソンオリジナルの「肉うどん」新登場


カップ麺の拡充が急なローソンオリジナルから今週「肉うどん」が新登場。以前からセブンで売られている「関西風肉うどん」と食べ比べたいと思います。奇しくもどちらも同程度の価格設定な上、内容量もほぼ同じ。ガチンコ対決となりますが、どちらも日清食品グループの製造のため、ガチンココンビニ対決でありつつも社内の運動会的な雰囲気も感じます。

こちらも肉うどん。
バラ肉はオープニングで底に沈めよ! 千とせ本店監修のセブン「肉うどん」はゆっくり食べたらよりウマイ|Jタウンネット

バラ肉はオープニングで底に沈めよ! 千とせ本店監修のセブン「肉うどん」はゆっくり食べたらよりウマイ|Jタウンネット

マニアと味わう「ご当地カップ麺」の世界第百十九回セブン-イレブン「千とせ本店監修浪花の肉うどん」文・写真:オサーンカップ麺ブロガーのオサーンです。「ご当地カップ...




内容物、価格、購入額など




左がローソンオリジナルで右がセブンプレミアム。肉やネギは断然セブンプレミアムが多そうですが、ローソンオリジナルには揚げ玉が入っているようです。でも見た感じはだいぶセブンが優位に見えます。

品名肉うどん
関西風肉うどん
メーカーローソンオリジナル(日清食品)
セブンプレミアム(明星食品系)
発売日ローソン:2023年11月7日(火)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープなし
定価ローソン:税込148円
セブン:税込149円
取得価格ローソン:税込168円(ローソン)
セブン:税込149円(セブン-イレブン)


ローソンとセブンの「肉うどん」食べ比べ!




こちらはローソンオリジナルの「肉うどん」。かつおだしが強めのしょうゆ味のつゆに、幅広で縮れの強い油揚げ麺のうどんと、カット大きめで甘い味付けの牛肉、ネギ、そして揚げ玉が入っています。セールスポイントはかつおだしの強さと牛肉の濃い味付け、大きさ、後揚げ玉が入っていることでしょうか。



こちらはセブンプレミアムの「関西風肉うどん」。比較するとしょうゆが強めで昆布だしが効いた後味に甘みを感じるつゆに、厚みのある油揚げ麺のうどんと、量多めの牛肉とネギを組み合わせています。つゆの甘み、厚めの麺、そして牛肉の量が多いことが売りになるでしょう。

つゆは完全に好みによって評価が割れそうで、かつおだしならローソン、昆布だしと甘みならセブンなのですが、個人的には後味の甘みがスッキリ感じられたセブンが好み。麺は縮れの強さと厚みに違いがあり、強縮れならローソン、厚みとコシならセブン。つゆとのバランスはローソンの方が良いと感じました。具は牛肉の大きさや味付けはローソンが良かったですが、ボリュームはセブンが勝っており一長一短。ローソンには揚げ玉が入っていますが、セブンの牛肉の絶対量も捨て難い。



オススメ度(標準は3です)


  • ローソンオリジナル 「肉うどん」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
  • セブンプレミアム 「関西風肉うどん」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)

どちらも150円以下で買える商品としては十分なデキで、比較しても一長一短あり、互角と言って良いかと思います。つゆはセブンで麺はローソン、牛肉はローソンの味付けでセブンの量が良いのですが、優劣つけるとすればつゆがおいしかったセブンがやや優勢と判断しました。でも本当どっちも良いと思います。

「肉うどん」のカップ麺といえば「どん兵衛」ですよね。



栄養成分表・原材料


  • 栄養成分表
栄養成分ローソン 肉うどん
64g(めん55g)
セブン 関西風肉うどん
65g(めん55g)
エネルギー289kcal279kcal
∟めん・かやく∟264kcal∟-kcal
∟スープ∟25kcal∟-kcal
たんぱく質6.6g5.9g
脂質12.8g10.0g
炭水化物37.6g41.9g
∟糖質∟36.2g∟40.9g
∟食物繊維∟1.4g∟1.0g
食塩相当量4.1g3.3g
∟めん・かやく∟1.6g∟1.5g
∟スープ∟2.5g∟1.8g
ビタミンB10.19mg0.27mg
ビタミンB20.22mg0.23mg
カルシウム95mg82mg

  • 原材料


ローソンオリジナル「肉うどん」。



セブンプレミアム「関西風肉うどん」。


ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加