このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 特盛ラー油肉汁きつねうどん」を食べてレビューしていきます。



「日清のどん兵衛 特盛ラー油肉汁きつねうどん」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 特盛ラー油肉汁きつねうどん」。2023年10月16日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。「特盛」の「ラー油肉汁」というフレーバーでありながらそばではなくうどん、そしてお揚げ入りのキャラてんこ盛りのカップ麺となっています。



「特盛」で「お揚げ」の入った異色の「ラー油肉汁」うどん


今回の商品は、「特盛」サイズのどん兵衛で、お蕎麦のフレーバーとしてよく見られる「ラー油肉そば」の味をうどんで、そしてお揚げまで入れて作った創作色の強い商品となっています。

先日は、ライバル東洋水産の「赤いきつねと緑のたぬき」から「マルちゃん 濃厚カレーきつねそば でか盛」という商品が出ており、こちらは通常うどんと組まれることの多いお揚げをおそばに合わせた商品で、しかもカレーとお揚げという異色の組み合わせ、しかも「でか盛」まで実現させていました。お揚げを使っている点で共通しており、ファンキーさにかけては今回と良い勝負かもしれませんね。
きつねでカレーでおそばで大盛?「マルちゃん 濃厚カレーきつねそば でか盛」を実食レビュー

きつねでカレーでおそばで大盛?「マルちゃん 濃厚カレーきつねそば でか盛」を実食レビュー

このページでは、東洋水産のカップうどん、「マルちゃん 濃厚カレーきつねそば でか盛」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん 濃厚カレーきつねそば でか盛」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 濃厚カレーきつねそば でか盛」。2023年10月9日発売の、「赤いきつねと緑のたぬき」シリーズの新商品です。カレー味のつゆとお揚げを組み合わせたカップそばというなかなか攻めた商...



内容物、価格、購入額など




別添袋はひとつ。カップには麺の他にお揚げやミンチ肉が入っていました。

品名日清のどん兵衛 特盛ラー油肉汁きつねうどん
メーカー日清食品
発売日2023年10月16日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ1袋(液体つゆ)
定価税別285円
取得価格税込307円(ローソン)

「日清のどん兵衛 特盛ラー油肉汁きつねうどん」食べてみた!



やみつきになる味わいの甘辛つゆと ふっくらおあげが相性抜群!
かつおだしとしょうゆがベースの関東風つゆに豚の旨みと甘みがつまった肉汁を加え、アクセントにラー油のピリッとした辛みをきかせました。




ラー油を効かせた濃口しょうゆ味のつゆに、太めでストレート形状のの油揚げ麺のうどんと、大きなお揚げやミンチ肉が合わせられています。うどんなのにラー油が浮いているのが独特です。


つゆ




かつおだしを効かせた濃口しょうゆ味のつゆで、肉汁やラー油を加えて仕上げています。ラー油肉そばのつゆ同様に濃いめの味付けとなっており、うどんよりもそばのつゆという印象を持ちます。ラー油はそれほど辛いわけではありませんがピリ辛以上には辛く、焙煎ごまの風味が効いておりしっかり存在感がありました。肉汁の旨みが強くパワフルな味。

ラー油肉そばといえば濃いしょうゆ味やラー油、肉の旨みの他に、甘いことも特徴ですが、今回のつゆはそれほど甘みが強いわけではありません。しかしながらだんだん甘みが増していきます。これは、後述するお揚げの甘い味付けが溶け出すからで、なるほど、ラー油肉そばにはミスマッチに見えたお揚げを入れた理由が納得できました。前半より後半のほうが美味しくなるつゆで、ぜひ前半戦はお揚げを泳がしておいてもらいたいです。






湯戻し時間5分のストレート形状の油揚げ麺のうどん。弾力があってもちもちした多加水麺食感で、いつものどん兵衛の麺と同じタイプだと思われます。麺量は96gでいつもの「特盛」より4g少ないですが、スーパーカップやでかまるより多い量で、十分に大盛です。

主張の強い麺ですが、今回はつゆもパワフルなためややつゆが勝っており、両者のバランスは良好でした。





大きなお揚げ。つゆを吸ってお揚げとつゆが一体化し、お揚げの甘みがラー油肉そばの甘みのような効果が感じられました。かなり効果的だったので、もっと甘いお揚げでも良かったかもしれません。ラー油肉そばのつゆとお揚げの相性がこんなに良いとは思いませんでした。そばじゃなくうどんで、しかもお揚げが入っていて、それでいてきちんとおいしかった!



ミンチ肉。それほど量は入っていません。ラー油肉そばなら豚肉が欲しかったところですが、そこまでコストが回らなかったのでしょうね。それでも、ネギとかではなくミンチでも肉を入れることで、肉そば感が多少増したように感じました。うどんですが。



オススメ度(標準は3です)


  • 日清食品 「日清のどん兵衛 特盛ラー油肉汁きつねうどん」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
ラー油肉そばのつゆにうどんとお揚げをぶち込んで大盛にしたファンキーな一杯でしたが、きちんとおいしかったです。ちょっと高いですが、これだけ食べ応えがあっておいしければ、満足度も高いのではないでしょうか。先日は東洋水産がカレーにお揚げを入れていておいしかったですが、ラー油肉そばのつゆにもお揚げはばっちりでした。

そういやラーメンにもお揚げ入れてましたね。お揚げ流行ってるのでしょうか。





栄養成分表、原材料


1食150g(めん96g)あたり
エネルギー633kcal
∟めん・かやく∟494kcal
∟スープ∟139kcal
たん白質14.7g
脂質30.6g
炭水化物74.7g
食塩相当量7.0g
∟めん・かやく∟2.2g
∟スープ∟4.8g
ビタミンB10.24mg
ビタミンB20.35mg
カルシウム244mg

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、植物性たん白、こんぶエキス、大豆食物繊維、糖類)、スープ(しょうゆ、たん白加水分解物、豚脂、香味油、ポークエキス、糖類、植物油脂、食塩、魚介エキス、しいたけエキス、かつおぶし粉末、香辛料)、かやく(味付油揚げ、味付肉そぼろ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、炭酸Ca、リン酸塩(Na)、カラメル色素、香料、pH調整剤、セルロース、香辛料抽出物、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、カロチノイド色素、乳化剤、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、チャ抽出物、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加