このページでは、セブンプレミアムゴールドの冷凍食品、「金のトマトチーズパスタ」を食べてレビューしていきます。



セブンプレミアムゴールド「金のトマトチーズパスタ」はどんな商品?


今回は、セブンプレミアムの「金のトマトチーズパスタ」。製造はフジフーズ。セブン-イレブンの冷凍食品コーナーに並んでいる金色の冷凍食品で、東京・西麻布の「アルポルト」監修の冷凍パスタとなっています。



西麻布「アルポルト」監修の名店再現系冷凍パスタ


セブンプレミアムゴールドの冷凍パスタは、「金のボロネーゼ」と「金の蟹トマトクリーム」の2品がありますが、今回新たに登場した「金のトマトチーズパスタ」。過去2作との違いは、今回は名店再現系というところで、東京・西麻布の「アルポルト」監修の商品となっています。過去2作は税込で400円超えの高額設定でありながら、その価格に十分見合う味でした。今回は果たしてどうでしょうか。
【セブン】牛の旨みが大変なことに!セブンプレミアムゴールドの冷凍パスタ「金のボロネーゼ」を実食レビュー

【セブン】牛の旨みが大変なことに!セブンプレミアムゴールドの冷凍パスタ「金のボロネーゼ」を実食レビュー

このページでは、セブンプレミアムゴールドの冷凍食品、「金のボロネーゼ」を食べてレビューしていきます。セブンプレミアムゴールド「金のボロネーゼ」はどんな商品?今回は、セブンプレミアムの「金のボロネーゼ」。製造はフジフーズ。セブン-イレブンの冷凍食品コーナーに並んでいる金色の冷凍食品。先日レビューした「金の蟹トマトクリーム」と一緒に並んで売られています。【セブン】ついにゴールドの...

【セブン】ついにゴールドの冷凍パスタに手を出してみた!セブンプレミアムゴールドの「金の蟹トマトクリーム」を実食レビュー

【セブン】ついにゴールドの冷凍パスタに手を出してみた!セブンプレミアムゴールドの「金の蟹トマトクリーム」を実食レビュー

このページでは、セブンプレミアムゴールドの冷凍食品、「金の蟹トマトクリーム」を食べてレビューしていきます。セブンプレミアムゴールド「金の蟹トマトクリーム」はどんな商品?今回は、セブンプレミアムの「金の蟹トマトクリーム」。製造はフジフーズ。セブンイレブンの冷凍食品コーナーに並んでいる、金色がひときわ目立つ冷食スパゲティです。禁断の?「セブンプレミアムゴールド」冷凍パスタ...



調理方法




調理方法はフタをちょっと開けてレンジで加熱するだけ。



加熱後に取り出してフタを開けた状態。赤いソースと白いソースと緑のソースが確認できます。具はあまり入っていなそう。


内容物、価格、購入額など


品名金のトマトチーズパスタ
メーカーセブンプレミアムゴールド(製造はフジフーズ)
発売日2023年9月11日(月)
麺種別冷凍麺
かやく・スープなし
定価税別398円
取得価格税別398円(セブン-イレブン)

セブンプレミアムゴールド「金のトマトチーズパスタ」食べてみた!




日本を代表するイタリア料理専門店「アルポルト」監修のトマトとチーズをふんだんに使用したパスタです。旨みの強い南イタリア産のトマトを中心に、厳選された4種のトマトを使用したコクのあるソースと、3種のチーズをブレンドすることで旨み、香り、コクがより濃厚に感じられるよう仕立てました。温めると、トマト・バジル・チーズ・オリーブオイルの香りが引き立ちます。


トマトとチーズの濃厚なソースに、中に芯が残る自然な食感のパスタと、ベーコンが合わせられています。

ソース




濃厚なチーズとトマトの酸味と甘みが感じられるまろやかな濃厚ソースです。色味が赤いのでトマトが強いのかと思いきや、主役はチーズのまったり濃厚味で、バターが入ることでチーズが角がなくて丸い味になっています。トマトがチーズにアクセントを加える形で酸味と甘みが感じられますが、これも基本は角がなく、濃厚で丸い味が際立ちます。個人的に普段は角が立ったジャンキーな味のものを食べることが多いので、冷凍食品でこの味はかなりインパクトがありました。

主役のチーズと助演のトマトが際立ちますが、バジルの風味と唐辛子の辛味、そしてオリーブオイル存在感もあります。バジルは今回の優しいトマトの味に少しエッジを立てており、ソースの輪郭をハッキリさせていました。そしてピリ辛程度ではありますが唐辛子の辛味もきちんと存在感があり、こちらも丸いソースにアクセントを加えていました。さすが黄金聖闘士という味でした。






これまでの「金のパスタ」と同様のアルデンテ食感のパスタ。フジフーズ製の冷凍パスタの麺は本当おいしいです。私が食べたことのある冷凍パスタの中で一番だと思います。ソースに角がなく高級感がありますが、そのソースと合わせてもまったく不足感のない素晴らしい麺でした。フジフーズのこの麺は金のパスタにとって大きな強みなのは間違いないです。





具として視認できたのはベーコン2片のみ。肉厚でしたが価格を考えると量はだいぶ少なく感じました。トマト、チーズ、そしてバジルソースだったりが入っているので、それらも具換算なのかもしれませんが、それにしてもベーコンだってもっと入っていてほしかったです。ソースと麺は盤石でしたが、具は物足りませんでした。



オススメ度(標準は3です)


  • セブンプレミアムゴールド 「金のトマトチーズパスタ」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
チーズとトマトのソースをバターが丸くしており、高級感のある味が印象的でした。濃厚でまったりした味の中で、バジルソースや唐辛子が輪郭を形成しており、よく練られているソースだと感じました。アルデンテの麺もおいしかったですが、具がベーコン2片しかないっていなかったのはちょっと残念。

金のモビルスーツといえばもちろん「百式」。作中ではあまり強い描写ではなかったですが、実はかなり強いんですよね。実際、ニュータイプ機のキュベレイやジ・Oともなんとか渡り合ってるし。シャアがすごいだけかもしれませんが。



金色といえばこっちもあって、どっちにするか悩んだので両方載せておきます。ただの水飴を固めたものなのにおいしいですよね。

栄養成分表、原材料


1食330gあたり
エネルギー538kcal
たん白質22.6g
脂質25.9g
炭水化物56.6g
∟糖質∟50.3g
∟食物繊維∟6.3g
食塩相当量3.8g

スパゲティ(国内製造)、クラッシュトマト、プロセスチーズ、植物油脂、トマトペースト、ベーコン、ソテーオニオン、香味野菜ソテーペースト、トマトミックスソース、にんにく、ナチュラルチーズ、塩、バジルペースト、あらごしトマト、トマトピューレー、ブイヨン、ゼラチン、ワイン、バタールウ、クリーム、砂糖、唐辛子、オレガノパウダー/糊料(加工澱粉)、調味料(アミノ酸等)A乳化剤、セルロース、pH調整剤、クチナシ色素、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)、酸味料、(一部に乳成分・小麦・大豆・豚肉・鶏肉・ゼラチンを含む)


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加