このページでは、寿がきや食品のカップ麺、「全国麺めぐり 滋賀湖国ブラックラーメン」を食べてレビューしていきます。
「全国麺めぐり 滋賀湖国ブラックラーメン」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、寿がきや食品の「全国麺めぐり 滋賀湖国ブラックラーメン」。2023年5月15日発売の、「全国麺めぐり」シリーズの新商品です。滋賀県のご当地ラーメンである「湖国ブラック」の味が再現されています。

滋賀のご当地ラーメンのひとつ「湖国ラーメン」がカップ麺化
「湖国ブラック」は、滋賀県で供されているご当地ラーメンのひとつ。滋賀県産のたまり醤油、背脂、麩を使用することなどの定義があり、その定義に則したラーメンが滋賀県内の数店で供されています。

今回の商品は、「湖国ブラック」発祥の、滋賀・大津にある「ラーメン ととち丸」と、同じく大津の「ラーメン モリン」、そして滋賀・彦根の「ラーメンにっこう」の3軒が監修しています。3軒とも看板メニューが他にありますが、「湖国ブラック」をメニューのひとつとして供しており、食べログを確認すると3軒とも結構な高評価を獲得している人気店のようです。
内容物、価格、購入額など

別添袋は2つ。カップには麺のみ入っています。2袋とも後入れです。
品名 | 全国麺めぐり 滋賀湖国ブラックラーメン |
---|---|
メーカー | 寿がきや食品 |
発売日 | 2023年5月15日(月) |
麺種別 | ノンフライ麺 |
かやく・スープ | 2袋(液体スープ・あとのせかやく) |
定価 | 税別242円 |
取得価格 | 税別215円(スーパー) |
栄養成分表
1食120g(めん70g)あたり
エネルギー | 396kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟318kcal |
∟スープ | ∟78kcal |
たん白質 | 12.0g |
脂質 | 13.1g |
炭水化物 | 57.6g |
食塩相当量 | 7.0g |
∟めん・かやく | ∟2.2g |
∟スープ | ∟4.8g |
カルシウム | 109mg |
めん(小麦粉(国内製造)、食塩、小麦たん白、たん白加水分解物)、スープ(しょうゆ、動物油脂、チキンエキス、ポークエキス、砂糖、食塩、煮干しエキス、植物油脂、ゼラチン)、かやく(ポーク風味フレーク、麩、背脂加工品、ねぎ)/加工デンプン、着色料(カラメル、クチナシ)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、かんすい、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、炭酸カルシウム、香料、酸化防止剤(V.E、V.C)、甘味料(ステビア)、膨張剤、香辛料抽出物、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
「全国麺めぐり 滋賀湖国ブラックラーメン」を食べてみた!
滋賀県のご当地ラーメン『湖国ブラック』発祥の店「ととち丸」と、「ラーメンにっこう」「ラーメンモリン」の店主監修のもと再現しました。
たまり醤油を100%使用したスープに、背脂が一面を覆うほどたっぷり入っており、醤油の旨味と背脂のコクを存分にご堪能いただけます。
特徴的な具材の「玉麩」に染み込んだスープが、ジュワっと口の中に広がります。
スープ

背脂を浮かせた真っ黒なしょうゆ味のスープに、中太で縮れのついたノンフライ麺と、麩などの具が合わせられています。真っ黒なスープと丸い麩が目を引きます。

豚鶏ベースにたまり醤油を加えた真っ黒なスープです。滋賀県産のたまり醤油を使用することが定義のひとつとなっており、たまり醤油ならではのコクが感じられます。色味ほど塩辛くはありません。スープ表面に油脂を浮かせ、具として入っている背脂加工品で風味がつけられています。背脂も「湖国ブラック」の定義のひとつです。
背脂の甘みを感じられるコクの深いしょうゆ味のスープが特徴で、「富山ブラック」のように黒胡椒を強く効かせているわけではなく、色味ほど塩辛くもないので、ごはんが絶対必要というほどでもありませんでした。「富山ブラック」とはまったくの別物です。
「富山ブラック」より「郡山ブラック」の方が近そうです。

喜多方・白河だけじゃない!福島第三のご当地ラーメン「郡山ブラック」がカップ麺に 黒すぎスープの意外な味わい|Jタウンネット
マニアと味わう「ご当地カップ麺」の世界第八十六回寿がきや食品「全国麺めぐり福島郡山ブラックラーメン」文・写真:オサーンカップ麺ブロガーのオサーンです。「ご当地カ...

あの京都の大名店がカップ麺に!「あの有名店のラーメンライス定食 新福菜館本店 京都濃厚醤油ラーメン」を実食レビュー
このページでは、日清食品のカップ麺、「あの有名店のラーメンライス定食 新福菜館本店 京都濃厚醤油ラーメン」を食べてレビューしていきます。「あの有名店のラーメンライス定食 新福菜館本店 京都濃厚醤油ラーメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「あの有名店のラーメンライス定食 新福菜館本店 京都濃厚醤油ラーメン」。2022年6月20日発売の新商品。京都ラーメンの名店、「新福菜館 本店」...
麺

湯戻し時間5分の、中太で縮れのついたノンフライ麺。中太縮れ麺も「湖国ブラック」の定義のひとつとなっています。しょうゆ味が強いスープなので、中太くらいがバランスを取るには適切な太さと考えられ、両者の相性は良かったです。
湖国ブラックを供しているお店の中には、これ縮れ麺?と思われるものもあるようですが、定義の運用は他のご当地ラーメンと比べて緩やかなようです。
具

玉麩、ポーク風フレーク、背脂加工品、ネギが入っています。滋賀の名産品である麩を使うのが定義となっていますが、玉麩を使うのは発祥のお店である「ととち丸」の特徴のようです。
背脂加工品は具というよりスープの一部で、ポーク風フレークにはそれほど肉感はなかったです。玉麩以外はちょっと弱い具の組み合わせでした。
オススメ度(標準は3です)
- 寿がきや食品 「全国麺めぐり 滋賀湖国ブラックラーメン」
たまり醤油のコクや背脂の丸みが感じられる、激しい味の「富山ブラック」とはまるで別物で、しょうゆラーメンが好きなら満足感は大きそうです。玉麩が入っているのが特徴的で、他の具は少ないものの、玉麩だけでなかなかインパクトが大きかったです。
無印はレトルトカレーだけではなくパスタソースも豊富ですね。これおいしそう。