このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん らーめんMAIKAGURA監修 鶏白湯ラーメン」を食べてレビューしていきます。
「マルちゃん らーめんMAIKAGURA監修 鶏白湯ラーメン」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん らーめんMAIKAGURA監修 鶏白湯ラーメン」。2023年5月15日発売の新商品です。東京・千歳船橋の人気とんこつラーメン店、「らーめんMAIKAGURA」の味を再現したカップ麺となっています。

鶏白湯部門2連覇の「らーめんMAIKAGURA」カップ麺
「TRYラーメン大賞」の「名店部門 鶏白湯1位」で2連覇した東京・千歳船橋の人気ラーメン店「らーめんMAIKAGURA」の味を再現したカップ麺です。「醤油らーめん」と「鶏白湯麺」の2枚看板のお店で、きっとそのうち「醤油らーめん」のカップ麺も出るのではないでしょうか。どちらもすごく評価の高いお店となっています。
昨年2022年4月に出ていた「マルちゃん らーめんMAIKAGURA監修 トリュフ香る鶏白湯」。昨年は「トリュフ」でしたが、今回はトリュフとはまったく書かれておらず、トリュフの入ったメニューの再現ではないようです。

東洋水産 「マルちゃん らーめんMAIKAGURA監修 トリュフ香る鶏白湯」
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん らーめんMAIKAGURA監修 トリュフ香る鶏白湯」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん らーめんMAIKAGURA監修 トリュフ香る鶏白湯」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん らーめんMAIKAGURA監修 トリュフ香る鶏白湯」。2022年4月4日発売の新商品です。東京・千歳船橋の人気ラーメン店、「らーめんMAIKAGURA」監修。「鶏...
内容物、価格、購入額など

別添袋は1つ。カップには麺やスープ粉末、かやくが入っています。白い粉末がたくさん入っています。
品名 | マルちゃん らーめんMAIKAGURA監修 鶏白湯ラーメン |
---|---|
メーカー | 東洋水産 |
発売日 | 2023年5月15日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 1袋(後入れ特製油) |
定価 | 税別245円 |
取得価格 | 税込264円(ローソン) |
栄養成分表、原材料
1食99g(めん70g)あたり
エネルギー | 429kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟339kcal |
∟スープ | ∟90kcal |
たん白質 | 11.1g |
脂質 | 19.8g |
炭水化物 | 51.5g |
食塩相当量 | 6.8g |
∟めん・かやく | ∟2.1g |
∟スープ | ∟4.7g |
ビタミンB1 | 0.35mg |
ビタミンB2 | 0.35mg |
カルシウム | 340mg |
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、しょうゆ、卵白)、添付調味料(チキンエキス、植物油、鶏脂、乳等を主要原料とする食品、砂糖、食塩、たん白加水分解物、酵母エキス、香辛料)、かやく(味付豚肉、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、かんすい、増粘多糖類、乳化剤、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンE)、クチナシ色素、カラメル色素、香辛料抽出物、ビタミンB2、ビタミンB1、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
昨年と比べ、栄養成分、原材料とも多少の変化が見られますが、特に原材料はそれほど大きくは違いません。
「マルちゃん らーめんMAIKAGURA監修 鶏白湯ラーメン」食べてみた!

人気行列店「らーめんMAIKAGURA」店主監修。クリーミーでコクのある鶏白湯ラーメン。
スープ

クリーミーな濃厚鶏白湯スープ。鶏の旨みとともに甘みが強めで、まったり濃厚感がありました。お店のスープもポタージュ調のようですが、今回のスープも負けずにかなりポタージュの雰囲気が感じられました。
別添の「特製油」には鶏油などの油脂が浮いていますが、スープ濃厚鶏白湯をさらにまったりなものにしています。今回、以前入っていた白トリュフに一切触れられていませんが、昨年より弱いとはいえ少しトリュフの風味が感じられるような・・・それほど自信はないので勘違いかもしれません。
麺

湯戻し時間3分の、中細縮れのついた油揚げ麺です。「マジ盛」の麺に比べて遅めでおとなしい主張で、「謹製」シリーズなどでよく使われているタイプだと思われます。スープが濃厚なので麺はもっと太くてもバランスが取れそうですが、鶏の繊細な味を十分に感じ取るには今回くらいの細さがちょうど良いのではないでしょうか。
具

豚肉とネギが入っています。どちらも量が入っており、食べ応えがありました。お店のラーメンに入っている具とは全然違いますが、これはこれで悪くないのではないでしょうか。昨年と同じ構成、そして同程度のボリュームだと思われます。
オススメ度(標準は3です)
- 東洋水産 「マルちゃん らーめんMAIKAGURA監修 鶏白湯ラーメン」
クリーミーで甘みの強い鶏白湯スープで、まったり濃厚な魅力がありました。中細の油揚げ麺と好相性で、豚肉やネギのボリュームも十分。昨年に続いて今回もおいしい鶏白湯でした。
あんな強いオークス馬を自分の手で育ててみたいものですね。