このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」を食べてレビューしていきます。



「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」。2023年5月8日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。先日レビューした「甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」と同時発売の、どん兵衛韓国風カップ麺となっています。



韓国の味「海鮮チャンポン」をカップうどんで再現


韓国で「海鮮チャンポン」味は、韓国のカップ麺でよく見られるフレーバーで、農心の商品を中心に、日本でも見かけることが多いです。日本のちゃんぽんはとんこつベースで海鮮や野菜の旨みを効かせているものが多いですが、韓国のチャンポンは辛味を効かせた海鮮スープとなっています。甘辛く味付けられた韓国のフライドチキンの一種で、日本でも新大久保や鶴橋などコリアタウンを中心に一時流行りましたよね。とんこつや野菜の甘みはないものが多いように感じています。

同時発売の「甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」。これまでの日本メーカーの韓国味商品としては、かなり思い切った甘さが印象的でした。さすがどん兵衛ですね。今回の商品には踏み込んだ辛さとか海鮮味に期待したいところです。
甘いの?辛さは?「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を実食レビュー

甘いの?辛さは?「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を実食レビュー

このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を食べてレビューしていきます。「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」。2023年5月8日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。ここのところ、カップヌードルやUFOから韓...



内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺のみ。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。イカやニラが入っていました。

品名日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん
メーカー日清食品
発売日2023年5月8日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(液体スープ・かやく)
定価税別214円
取得価格税別135円(マックスバリュ)

栄養成分表、原材料


1食90g(めん66g)あたり
エネルギー371kcal
∟めん・かやく∟320kcal
∟スープ∟51kcal
たん白質8.1g
脂質14.9g
炭水化物51.2g
食塩相当量4.7g
∟めん・かやく∟1.3g
∟スープ∟3.4g
ビタミンB10.22mg
ビタミンB20.28mg
カルシウム150mg

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、植物性たん白、こんぶエキス、大豆食物繊維、糖類)、スープ(しょうゆ、糖類、豚脂、みそ、食塩、ポークエキス、たん白加水分解物、香辛料、酵母エキス、いかエキス、あさり調味料)、かやく(キャベツ、いか、にら)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(アラビアガム)、炭酸Ca、リン酸塩(Na)、カラメル色素、香料、香辛料抽出物、カロチノイド色素、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンE)、乳化剤、炭酸Mg、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部にえび・小麦・乳成分・いか・大豆・豚肉を含む)



「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」食べてみた!



海鮮のうまみたっぷり
海鮮のうまみをベースに唐辛子の辛みとガーリックの風味をきかせた、"旨辛" なスープの味わいがクセになります。




スープ




イカや貝といった海鮮の旨味を効かせたしょうゆ味のスープに、唐辛子やニンニクでパンチをつけています。結構ガツンとくる辛さで、激辛ではないものの、辛口~大辛レベルはありそう。それでいて海鮮の風味もしっかり感じられ、辛味と海鮮を高レベルで両立していました。



日本でちゃんぽんといえば、とんこつベースの真っ白なスープが多いですが、今回はしょうゆベース。ただ、韓国のカップ麺を食べていても辛さが強いばかりで海鮮のバランスが取れていないものもある中で、今回のスープは海鮮、特にイカの風味が強く、とんこつベースのスープよりも海鮮がストレートに伝わる感じがしました。辛くておいしい素晴らしいスープでした。





湯戻し時間5分の、幅広ストレート形状の油揚げ麺のうどんです。どん兵衛のうどん麺らしく弾力のある多加水麺食感で、辛くて海鮮も強いスープに対して存在感で負けていませんでした。






イカ、ニラ、キャベツが入っています。特にイカとニラが特徴的ですが、どちらもしっかり量も入っていました。韓国チャンポンや辛麺などでもニラは定番で、ニラが入った辛いスープだと韓国っぽい雰囲気が出ますね。


オススメ度(標準は3です)


  • 日清食品 「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
鋭い辛さと強い海鮮が両立できており、うどんながら韓国の味を力強く再現しています。韓国カップ麺では辛さはもっと辛いものがありますが、海鮮とこれだけ高いレベルで両立しているものはなかなかないのではないかと思います。また、日本のチャンポンのようなとんこつベースではなく、海鮮がストレートに伝わってくる感じも新鮮でした。同時発売の「ヤンニョムチキン味」もこちらも、かなりの実力派でした。

常に手に入れられるちゃんぽんカップ麺の中で本格的なものといえばこれだと思います。


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加