このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル 石焼ビビンバ風 甘辛コチュジャン味 ビッグ」を食べてレビューしていきます。



「出前一丁どんぶり 雞蓉 (ジーロウ) 味」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「出前一丁どんぶり 雞蓉 (ジーロウ) 味」。2023年2月6日発売の、「出前一丁」シリーズの商品です。香港でNo.1インスタント麺ブランドとなっている「出前一丁」から、食べてみたい香港の味が日本でカップ麺化されました。



香港No.1ブランド「出前一丁」の食べてみたい味がカップ麺化


「出前一丁」は日清食品の定番袋麺ブランドですが、香港ではNo.1ブランドで、40種以上のフレーバーが発売されているとのこと。香港で売られているフレーバーの中から「食べてみたい味」のアンケートを行い、選ばれたフレーバーがカップ麺化されました。

「雞蓉 (ジーロウ) 味」と言われても何のことやらわかりませんが、鶏とごま油を使った味のようです。果たしてどんな味なのでしょうか。「出前一丁」からは以前にこんなカップ麺が出ていました。
ゴリラの衝撃再び!「出前一丁ビッグカップ ゴリラ一丁 スタミナガーリックニラそば野郎」を実食

ゴリラの衝撃再び!「出前一丁ビッグカップ ゴリラ一丁 スタミナガーリックニラそば野郎」を実食

このページでは、日清食品のカップ麺、「出前一丁ビッグカップ ゴリラ一丁 スタミナガーリックニラそば野郎」を食べてレビューしていきます。「出前一丁ビッグカップ ゴリラ一丁 スタミナガーリックニラそば野郎」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「出前一丁ビッグカップ ゴリラ一丁 スタミナガーリックニラそば野郎」。2020年5月25日発売の、「出前一丁」シリーズの新商品です。昨年発売されて...



内容物、価格、購入額など




別添袋はひとつ。そカップにはスープ粉末やかやく類が入っていました。

品名出前一丁どんぶり 雞蓉 (ジーロウ) 味
メーカー日清食品
発売日2023年2月6日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ1袋(液体スープ)
定価税別214円
取得価格税込231円(ローソン)

栄養成分表、原材料


1食90g(めん70g)あたり
エネルギー402kcal
∟めん・かやく∟353kcal
∟スープ∟49kcal
たん白質9.7g
脂質19.5g
炭水化物46.8g
食塩相当量5.6g
∟めん・かやく∟1.8g
∟スープ∟3.8g
ビタミンB10.66mg
ビタミンB20.27mg
カルシウム112mg

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、たん白加水分解物、香辛料、香味調味料、チキンエキス、チキン調味料)、スープ(みそ、植物油脂、しょうゆ、糖類、オニオンパウダー、食塩、ポークエキス、たん白加水分解物、クリーミングパウダー、香辛料、酵母エキス、チキン調味料、香味油)、かやく(味付豚ミンチ、卵、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、香料、炭酸Ca、かんすい、カラメル色素、乳化剤、香辛料抽出物、カロチノイド色素、増粘剤(キサンタンガム)、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンB2、くん液、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)



「出前一丁どんぶり 雞蓉 (ジーロウ) 味」食べてみた!



発売55周年記念商品は "食べてみたい香港の味!"
チキンのうまみをきかせたみそとしょうゆベースのスープに、風味豊かな「ごまラー油」が香る、あっさりとした味わいが特長です。




ごま油とハーブのような香り?が主役




みそとしょうゆで味付けされた鶏ガラベースのスープに、中細で縮れのついた油揚げ麺と、豚肉ミンチ、かきたま、ネギが合わせられています。

なんといっても独特なのがスープで、鶏の存在など隠れるほどにごま油が強く香っており、日本の「出前一丁」以上にごま油が主役。とは言っても、ごま油以外にもハーブのような香りがしている(ような気がする)のですが、これを特定することはできませんdねした。かなり不思議な味だったので時間を置いてまた食べてみたもののやはりわからず、不思議な味だなぁという印象が強く残る一杯でした。


オススメ度(標準は3です)


  • 日清食品 「出前一丁どんぶり 雞蓉 (ジーロウ) 味」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
味を構成する主要要素である、みそ、しょうゆ、鶏、ごま油だけなら、日本でもおなじみの味になるはずなのですが、やたらと異国感が漂う味で、強いごま油の香り以外に、ハーブのような香りがしている気がしました。実際は何が入っているのかよくわかりませんでしたが、なんとも形容詞がし難く、ボキャブラリーの貧困さを痛感する一杯でした。

このガンダム見てないですが、なんだかすごいことになっていますね。下町の道を歩くと両脇の建物なぎ倒していきそうですね。


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加