このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル BBQスペアリブ ビッグ」を食べてレビューしていきます。



「カップヌードル BBQスペアリブ ビッグ」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル BBQスペアリブ ビッグ」。2023年3月6日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。BBQの定番料理である「スペアリブ」の味が再現されています。



「BBQ」メニューの代表格「スペアリブ」をカップヌードルで再現


「ゆるキャン△」や「ソロキャンプ」、はてまた最近は「グランピング」が注目され、キャンプで食べる「BBQ」関連の商品が巷に溢れていますよね。ホームセンターとかに行くと、BBQグリルとかコンロが大量に陳列されていて、ちょっとびっくりすることもあります。今回の「カップヌードル」では、BBQ用のの代表的なメニューである「スペアリブ」が再現されています。

過去には「カップヌードル」から「BBQ」の商品が出ていましたが、「ねぎ塩バーベキューチキン」というフレーバーでした。BBQでする料理としてはあまりイメージできない気がしますが、今回の「スペアリブ」の方がイメージしやすいですよね。スペアリブといえば骨付きの肉なので、スペアリブがどう再現されているのかも気になるところです。
日清食品 「カップヌードル ねぎ塩バーベキューチキン キング」

日清食品 「カップヌードル ねぎ塩バーベキューチキン キング」

どうもオサーンです。最近は政治の力って大きいんだなというのを改めて実感しています。と言うのも、まだ政権発足以来あまり形になって政策を遂行していない安倍政権ですが、にも関わらず、主に発言だけで市場のお金が動き、伴って輸出が大きい企業を中心に好景観が漂ってきています。また「アベノミクス」という言葉は世界を独り歩きし、世界中で日本経済の復活が注視されてる状況です。なんか久々に征治に対して期待感を持ってい...


内容物、価格、購入額など




別添袋はひとつ。カップには麺の他にスープ粉末やかやくが入っていますが、カップヌードルとしてはかやくの量は少なめに見えます。

品名カップヌードル BBQスペアリブ ビッグ
メーカー日清食品
発売日2023年3月6日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ1袋(特製スペアリブ風オイル)
定価税別245円
取得価格税別240円(セイコーマート)

栄養成分表、原材料


1食100g(めん80g)あたり
エネルギー472kcal
∟めん・かやく∟398kcal
∟スープ∟74kcal
たん白質11.0g
脂質23.1g
炭水化物55.0g
食塩相当量6.2g
∟めん・かやく∟2.6g
∟スープ∟3.6g
ビタミンB11.76mg
ビタミンB20.30mg
カルシウム138mg

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、たん白加水分解物、しょうゆ、香辛料、香味調味料)、スープ(豚脂、糖類、ポーク調味料、香辛料、食塩、粉末しょうゆ、植物油脂、トマトパウダー、チキン調味料)、かやく(味付豚ミンチ、キャベツ、赤唐辛子、にんじん)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、炭酸Ca、かんすい、カロチノイド色素、増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンE)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、酸味料、炭酸Mg、くん液、ビタミンB2、香辛料抽出物、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む)


スープ


スープは「濃厚かつ甘辛い味わい」の、「醤油をベースに豚や野菜の旨み、赤唐辛子を加えたスープ」で、「醤油やニンニク、焼き上げた豚の脂の風味を加える『特製 スペアリブ風オイル』」が別添とのこと。



BBQソース味と炙り風味、豚脂でスペアリブを再現したスープ


  • トマトが目立つBBQソース味
ポークベースで甘辛に仕上げたしょうゆ味のスープで、トマトのコクや唐辛子の辛味が加えられています。これは、おそらくバーベキューソースをイメージした味だと思われ、豚脂の旨みと甘さ、そしてトマトが目立っていました。上の商品説明には書かれていないのに、トマトが最も目立っているとすら感じられました。トマトと甘みが後を引きます。



  • 別添「特製スペアリブ風オイル」


別添の「特製スペアリブ風オイル」には、炙り風味が感じられる豚脂などの油脂が入っています。スペアリブをどのように再現するのか気になっていましたが、肋骨を再現しているわけではなく、炙った風味や豚の脂、そしてBBQソースが再現されていました。確かにスペアリブっぽかったです。



麺は「しなやかでコシとつるみのある麺」とのこと。



いつものカップヌードルの油揚げ麺


湯戻し時間3分の、中細で縮れのついたヌードルタイプの油揚げ麺。ノーマルカップヌードルよりはひとまわり太いですが、他のフレーバーとは似ているタイプで、カップヌードルらしい麺となっています。油揚げ麺臭が強め且つスープよよく吸う麺ですが、今回は油揚げ麺臭については、炙り風味や濃い味などでそれほど前に出てこず、麺よりスープが強いバランスとなっていました。




具は「謎肉 (味付豚ミンチ)、キャベツ、赤唐辛子、ニンジン」とのこと。



謎肉は多いが具全体としては少なめ


謎肉は結構たくさん入っていますが、スペアリブ用の謎肉というわけではなさそうです。スープの味にはスペアリブらしさはありましたが、謎肉にはそんな雰囲気はなかったです。他にはキャベツ、赤唐辛子、ニンジンが入っていますが、全体量はカップヌードルとしては少なめでした。


オススメ度(標準は3です)


  • 日清食品 「カップヌードル BBQスペアリブ ビッグ」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
豚脂やトマトのコクを中心に、BBQソース風の味に仕上げたスープは秀逸で、甘みとトマトが後を引く、確かにBBQらしさが感じられました。カップヌードルとしては具の量はちょっと少なめで、謎肉以外の具が乏しい印象でしたが、いつも以上にスープに厚みが感じられます。大きいサイズも良いですが、スープそのままに通常サイズにして、ごはんのお供で食べたい感じがしました。

こういうのがホームセンターで売られていて、説明がないとオルガンだと思ってしまいそうでしたが、これを使って外で調理する意味を理解するのも私には時間がかかりそうです。


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加