このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 大島 味噌ラーメン」を食べてレビューしていきます。
「マルちゃん 大島 味噌ラーメン」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 大島 味噌ラーメン」。2023年2月20日発売の新商品です。札幌「すみれ」の暖簾分け店、東京・船堀の「大島」監修のカップ麺となっています。

東京・船堀の「大島」の味を再現
「大島」は、東京・船堀にあるみそラーメンの人気店。札幌みそラーメンの名店「すみれ」から暖簾分けされたお店のひとつ。「彩未」の次に暖簾分けされたお店で、今やその名声は「すみれ」や「彩未」にも負けないほど。
「大島」はこれまでにも何度もカップ麺化されており、いずれも東洋水産からタテ型カップで発売されていました。今回は一転、ノンフライ麺使用の高価格帯商品で登場し、ついに晩成馬の4歳秋ばりに本格化してきました。

味噌ラーメン殿堂入りの一杯!東洋水産 「マルちゃん 大島 味噌ラーメン」を実食レビュー
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 大島 味噌ラーメン」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん 大島 味噌ラーメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 大島 味噌ラーメン」。2022年2月7日発売の新商品です。東京船堀にある「純すみ系」札幌ラーメン店、「大島」の味を再現したカップ麺です。東京「純すみ系」札幌ラーメンの人気店「大島」「大島」...
マルちゃん 大島 味噌ラーメン 132g×12個
posted with カエレバ
内容物、価格、購入額など

別添袋は3つ。カップには麺のみ入っています。

先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。挽肉、メンマ、ネギが入っていました。
品名 | マルちゃん 大島 味噌ラーメン |
---|---|
メーカー | 東洋水産 |
発売日 | 2023年2月20日(月) |
麺種別 | ノンフライ麺 |
かやく・スープ | 3袋(液体スープ・後入れ粉末スープ・かやく) |
定価 | 税別288円 |
取得価格 | 税込311円(ファミリーマート) |
栄養成分表、原材料
1食132g(めん70g)あたり
エネルギー | 467kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟289kcal |
∟スープ | ∟178kcal |
たん白質 | 15.2g |
脂質 | 16.1g |
炭水化物 | 65.2g |
食塩相当量 | 7.0g |
∟めん・かやく | ∟2.3g |
∟スープ | ∟4.7g |
ビタミンB1 | 0.30mg |
ビタミンB2 | 0.34mg |
カルシウム | 185mg |

「マルちゃん 大島 味噌ラーメン」食べてみた!

「大島」店主監修によるコラボ商品。生姜やニンニク、山椒等を利かせた、濃厚札幌味噌ラーメン。
スープ

とんこつベースのみそ味のスープで、スープ表面にラードを浮かせ、ニンニク、生姜、山椒を効かせています。「純すみ系」のお店で、きっちりこれぞ「純すみ系」という味でしたが、純すみ系としてはニンニクが強く感じられ、塩気もやや強め。タテ型カップの「大島」カップ麺は生姜が強く、お店に近い印象でしたが、今回はお店から離れた感じはしたものの、このニンニクのスープもおいしかったです。
麺

湯戻し時間5分の、中太で緩やかに縮れのついたノンフライ麺。弾力がある多加水麺食感となっています。基本的にはお店に近づけた麺というよりは、「正麺カップ」の麺という印象ですが、札幌ラーメンの特徴をある程度踏まえており、強いスープとの相性も抜群でした。
具

挽肉、メンマ、ネギが入っています。価格が税別288円で「彩未」カップ麺と同じなのですが、「彩未」は1枚チャーシューと挽肉が入っているのに対し、今回は多いとはいえ挽肉のみで、「彩未」よりパワーダウンしている印象でした。メンマとネギも入っていますが、全体的には価格相応とはいい難いものがありました。
オススメ度(標準は3です)
- 東洋水産 「マルちゃん 大島 味噌ラーメン」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
ニンニクの強い「純すみ系」で、他にはなかなかない味でおいしかったです。ただ、定価税別288円の商品としては、具がちょっと物足りない印象で、同価格の「彩未」と比べて見劣りする印象でした。おいしいですが、価格を考えてこの評価としました。
ニンニクの強い「純すみ系」で、他にはなかなかない味でおいしかったです。ただ、定価税別288円の商品としては、具がちょっと物足りない印象で、同価格の「彩未」と比べて見劣りする印象でした。おいしいですが、価格を考えてこの評価としました。
冬に食べたいみそといえば北陸名物の「とり野菜味噌」。鍋で使うと最高で、最近は北陸以外でも出回ることが多くなってきていますよね。東北や北海道、そして北陸でも、北国ではみそが愛されています。
まつや とり野菜味噌 200g×4袋
posted with カエレバ
カテゴリ