このページでは、エースコックのカップ焼そば、「スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば」を旧商品「いか天ふりかけ焼そば」を食べてレビューしていきます。



「スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば」はどんなカップ焼そば?


今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば」。2023年2月20日発売の、「スーパーカップ」シリーズの新商品です。名作「いか焼そば」のDNAを引き継ぐ商品ですが、今回、旧商品「いか天ふりかけ焼そば」から、カップ形状が変化して生まれ変わりました。



新サイズの「新・いか天ふりかけ焼そば」


名作「いか焼そば」がスポット商品に移行し、代わってレギュラー化した「いか天焼そば」。麺量130gの大盛カップ焼そばでしたが、今回、麺量90gの「スーパーカップ1.5倍」サイズで登場。見た目、ボリュームダウンしているように映ってしまいます。旧商品と比較してどんな変化が見られるのか、食べてみたいと思います。



内容物、価格、購入額など




左が「新いか天ふりかけ焼そば」で右が旧「いか天ふりかけ焼そば」の内容物。別添袋の構成は両者同じですが、麺量だけではなく麺自体も違いが見られそうです。

品名スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば
メーカーエースコック
発売日2023年2月20日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(焼そばソース・いか天ふりかけ)
定価税別222円
取得価格税別118円(イオン)

栄養成分表・原材料


  • 栄養成分表
栄養成分新・いか天ふりかけ焼そば
113g(めん90g)
(旧)いか天ふりかけ焼そば
161g(めん130g)
エネルギー459kcal655kcal
たんぱく質7.8g11.3g
脂質15.7g23.7g
炭水化物71.5g99.0g
食塩相当量4.7g6.6g
ビタミンB10.42mg0.67mg
ビタミンB20.53mg0.71mg
カルシウム319mg477mg

「新」が10円安価ですが、それ以上に麺量などの数値が小さくなっており、割高になった印象を受けます。


  • 原材料
スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、しょうゆ)、ソース(ウスターソース、豚脂、糖類、発酵調味料、植物油脂、食塩、たん白加水分解物、濃厚ソース、魚介エキス、香辛料)、ふりかけ(いか天、紅しょうが入り揚げ玉、砂糖、香辛料、あおさ、ポーク調味料、イカエキス、オニオンパウダー)/加工でん粉、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、香料、かんすい、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、甘味料(アドバンテーム、ステビア)、ビタミンB2、ベニコウジ色素、ビタミンB1、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・乳成分・いか・ごま・大豆・豚肉・りんご・ゼラチンを含む)


スーパーカップ大盛り いか天ふりかけ焼そば

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、しょうゆ、ソース)、ソース(ソース、糖類、豚脂、発酵調味料、食塩、植物油脂、たん白加水分解物、魚介エキス、香辛料)、ふりかけ(いか天、紅しょうが入り揚げ玉、香辛料、あおさ、ポーク調味料、イカエキス、オニオンパウダー)/加工でん粉、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、香料、かんすい、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、甘味料(アドバンテーム、ステビア)、ビタミンB2、ベニコウジ色素、ビタミンB1、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・乳成分・いか・ごま・大豆・豚肉・りんご・ゼラチンを含む)


原材料は新旧近いようで、ソース、麺、ふりかけすべてに微妙に変化が見られます。



「スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば」食べてみた!




「スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば」

今年35周年を迎える「スーパーカップ」シリーズから、新サイズの焼そばが登場!
コシ、弾力、のどごしの良さを兼ね備えた新搭載「THE のどごし麺」は抜群の食べごたえ!
滑らかさのある丸刃のめんです。口の中で存在感をしっかりと感じられる、食べごたえ抜群のめんに仕上げました。
複数種のソースを配合することで、酸味や甘み、旨みをしっかりと感じることのできる焼そばソースです。
スパイシーでコクのある「いか天ふりかけ」を加えることで、最後まで食べ飽きない一杯に仕上げました。
風味の良いいか天、紅しょうが入り揚げ玉、あおさを入れて仕上げました。




「スーパーカップ大盛り いか天ふりかけ焼そば」

昨年よりもいか天サイズをUP! いか天の食感・旨みが大盛りめんに絡むイカした旨さ!
適度な弾力と滑らかさを併せもった丸刃のめんです。ソースと相性のよいめんを大盛りに仕上げました。
複数種のソースを配合することで、酸味や甘み、旨みをしっかりと感じることのできる焼そばソースです。
スパイシーでコクのある「いか天ふりかけ」を加えることで、最後まで食べ飽きない味わいに仕上げました。
風味の良いいか天、紅しょうが入り揚げ玉、あおさを入れて仕上げました。


ソース&麺


硬派なキリッとした焼そばソースで、スパイス感や甘さ、そしてほのかな酸味もある全方位系の味となっています。「いか焼そば」時代から同系統の味で、今回の新旧いか焼そばでもソースの味にそれほど違いはないように感じました。

麺は両者だいぶ違いがあり、旧商品に比べて「新・いか天」の方が太いタイプとなっています。「新」では「THE のどごし麺」という、スープありのスーパーカップと同タイプの麺が使われており、麺の食感がシリーズ間で揃えられていますが、旧タイプは麺量は130gでボリュームでアドバンテージがあり、やはり量が多いのが正義だと感じました。新タイプのパワーダウン感は否めません。



いか天ふりかけ




「スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば」のいか天ふりかけ



「スーパーカップ大盛り いか天ふりかけ焼そば」のいか天ふりかけ

「いか天ふりかけ焼そば」は「いか焼そば」時代よりもいかの味が強く感じられるのですが、ふりかけに入っているいか天、おつまみ菓子のいか天みたいなやつですが、これの風味が大きく影響しています。

今回、新タイプの方がカットが大きく見えましたが、新旧のふりかけに大きな違いはないように感じました。原材料の並びが異なるので多少違うものとも思われますが、食べ比べてもよくわかりませんでした。


オススメ度(標準は3です)


  • エースコック 「スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
「スーパーカップ いか天焼そば」の新旧商品を食べ比べましたが、麺形状や麺量の違いは明らかだったものの、それ以外に大きな違いは見出だせず、ボリュームと価格のバランスから、旧商品に比べて新商品のパワーダウン感は否めませんでした。汁なし麺で麺量90gはとても大盛とは言えず、「スーパーカップ」のブランドイメージを考えれば不満が残りました。味は引き続きおいしかったです。

こういうのさらに加えるのはとても良いと思います。


ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加