このページでは、エースコックのカップ麺、「ワンタン麺の最高峰の店 八雲の一杯 ワンタン麺 白醤油味」を食べてレビューしていきます。
「ワンタン麺の最高峰の店 八雲の一杯 ワンタン麺 白醤油味」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、エースコックの、「ワンタン麺の最高峰の店 八雲の一杯 ワンタン麺 白醤油味」。2023年2月13日発売の新商品です。東京・池尻大橋の人気ラーメン店「八雲」の人気メニュー、「肉ワンタン麺 白だし」を再現したカップ麺となっています。

東京・池尻大橋「八雲」の「肉ワンタン麺 白だし」を再現
「八雲」は、東京・池尻大橋の人気ラーメン店。お店の看板メニューは「肉ワンタン麺」で、「白だし」と「黒だし」の2枚看板となっています。今回の商品では「白醤油味」となっており、「白だし」が再現されています。 これまでにも「八雲」のカップ麺は何度か登場しており、「一度は食べたい名店の味」シリーズとして出ていましたが、今回からその看板が外れました。他の商品でもそうなっているので、「一度は食べたい名店の味」シリーズがなくなるのか、もしくはどんぶり型ノンフライ麺商品はシリーズとしてはもう出さなくなるかのどちらかのようです。この商品、高額ですが、おいしい上にワンタンのボリュームもあり、ぐうの音も出ない商品でした。

エースコック 「一度は食べたい名店の味PREMIUM 八雲監修の一杯 ワンタン麺 白醤油味」
このページでは、エースコックのカップ麺、「一度は食べたい名店の味PREMIUM 八雲監修の一杯 ワンタン麺 白醤油味」を食べてレビューしていきます。「一度は食べたい名店の味PREMIUM 八雲監修の一杯 ワンタン麺 白醤油味」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、エースコックの「一度は食べたい名店の味PREMIUM 八雲監修の一杯 ワンタン麺 白醤油味」。2021年10月11日発売の、「一度は食べたい名店の味」シリーズ...
内容物、価格、購入額など

別添袋は3つ。カップには麺のみ入っています。

先入れのかやく2袋を麺の上に開けた状態。片方にはワンタン3個とメンマやネギ、もう一方にはエクストラのワンタンが3個入っていました。
品名 | ワンタン麺の最高峰の店 八雲の一杯 ワンタン麺 白醤油味 |
---|---|
メーカー | エースコック |
発売日 | 2023年2月13月(月) |
麺種別 | ノンフライ麺 |
かやく・スープ | 3袋(液体スープ・かやく2袋) |
定価 | 税別318円 |
取得価格 | 税込343円(ファミリーマート) |
栄養成分表、原材料
1食109g(めん65g)あたり
エネルギー | 379kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟284kcal |
∟スープ | ∟95kcal |
たん白質 | 10.1g |
脂質 | 8.9g |
炭水化物 | 64.6g |
食塩相当量 | 6.7g |
∟めん・かやく | ∟1.8g |
∟スープ | ∟4.9g |
ビタミンB1 | 0.31mg |
ビタミンB2 | 0.35mg |
カルシウム | 253mg |
めん(小麦粉(国内製造)、食塩、植物性たん白、大豆食物繊維、卵白粉)、スープ(植物油脂、還元水飴、食塩、チキンエキス、しろしょうゆ、砂糖、鶏油、魚介エキス、ニボシパウダー、でん粉、香辛料、白だし、たん白加水分解物、カツオ調味料、香味油、コンブエキス)、かやく(ワンタン、ねぎ、メンマ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酒精、炭酸Ca、乳化剤、香料、増粘多糖類、かんすい、酸化防止剤(ビタミンE)、カラメル色素、カロチノイド色素、くん液、ビタミンB2、酸味料、ビタミンB1、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
2021年発売時の「八雲」カップ麺と比べて、栄養成分、原材料ともに変化があり、以前から手が入っている模様です。
スープ

やさしい味で煮干しが際立つスープ
- 白しょうゆの刺さらない塩気
- 煮干しやかつおがしっかり効いている

白しょうゆのおとなしさや、鶏だしのやわらかさにより、相対的に煮干しやかつおといった魚介がしっかり感じられます。魚介もそれほど強いわけではないのですが、上品な味の重なりで、その中で特に煮干しが目立って感じられました。この煮干しの口に残る味が後を引きます。
麺

スープを引き立てる細ノンフライ麺
湯戻し時間5分の、細ストレートのノンフライ麺です。エースコックのノンフライ麺は多加水麺が多いですが、今回の麺は歯切れの良さが特徴の低加水麺食感で、スープ同様に上品な食感となっています。繊細な味のスープに対し麺の主張も控えめで、スープの味をきちんと引き立てていました。
お店の麺は浅草開化楼製とのこと。ガッツリ麺なので、麺量が70gはちょっと物足りない印象で、完全な大盛サイズで食べてみたかったですね。
具

ワンタン6個が充実!
ワンタンが6個と、メンマ、ネギが入っています。ワンタン6個が特に充実しており、ノンフライと思われるもちもち食感の皮に、きちんと肉感のある餡も入っていました。スープや麺だけではなく、具にも高級感があり、やはり今回も高額商品であることにぐうの音も出ません。
オススメ度(標準は3です)
- エースコック 「ワンタン麺の最高峰の店 八雲の一杯 ワンタン麺 白醤油味」
上品な中で煮干しが後を引くスープ、歯切れのよいスープと相性の良いノンフライ麺、そして充実のワンタン6個と、今回も文句ないデキの一杯でした。以前のものとそれほど違いは感じなかったものの、久々に食べる「八雲」はやはりおいしかったです。次は「黒だし」の方も食べてみたいですね。
Wii版の強化バージョンが今週発売。リバイバル?なゲーム多いですね。