このページでは、東洋水産のカップうどん、「マルちゃん 旨辛キムチチゲうどん」を食べてレビューしていきます。



「マルちゃん 旨辛キムチチゲうどん」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 旨辛キムチチゲうどん」。2023年1月23日発売の、「赤いきつねと緑のたぬき」シリーズの新商品です。パッケージ色はオレンジですが、「旨辛キムチチゲ」という真っ赤なイメージのフレーバーとなっています。



洋風感の強い「赤いきつね―」新商品


「赤いきつねと緑のたぬき」シリーズの今回の新商品は、「旨辛キムチチゲ」。キムチとうどんの親和性は高そうですが、これまで「赤いきつね」シリーズからはあまりキムチ系の商品が出ていないようです。中ではこの商品が近いでしょうか。2021年11月発売の「マルちゃん うま辛海鮮チゲ味うどん」。辛さは中辛程度で、キムチの味がしっかり感じられるスープでした。
東洋水産 「マルちゃん うま辛海鮮チゲ味うどん」

東洋水産 「マルちゃん うま辛海鮮チゲ味うどん」

このページでは、東洋水産のカップうどん、「マルちゃん うま辛海鮮チゲ味うどん」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん うま辛海鮮チゲ味うどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん うま辛海鮮チゲ味うどん」。2021年11月15日発売の、「赤いきつねと緑のたぬき」シリーズの新商品です。今回はタテ型のうま辛うどん。オレンジ色のパッケージが目印。「赤いきつねと...


内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺の他にかきたまが入っていました。



2袋とも先入れ。「かやく」は白菜キムチとニラ、「粉末スープ」は褐色で量多め。

品名マルちゃん 旨辛キムチチゲうどん
メーカー東洋水産
発売日2023年1月23日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(粉末スープ・かやく)
定価税別214円
取得価格税別118円(イオン)

栄養成分表、原材料


1食81g(めん66g)あたり
エネルギー354kcal
∟めん・かやく∟312kcal
∟スープ∟42kcal
たん白質7.4g
脂質14.8g
炭水化物47.9g
食塩相当量5.2g
∟めん・かやく∟1.8g
∟スープ∟3.4g
ビタミンB10.96mg
ビタミンB20.28mg
カルシウム170mg

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、でん粉、食塩、植物性たん白、乾燥酵母、卵白)、添付調味料(みそ、ポークエキス、キムチ風味調味料、食塩、香辛料、魚介エキス、砂糖、魚醤(魚介類)、植物油)、かやく(白菜キムチ、卵、にら)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、リン酸塩(Na)、酸味料、レシチン、増粘多糖類、香料、着色料(カロチノイド、パプリカ粉末、カラメル、紅麹)、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料抽出物、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・豚肉・魚醤(魚介類)を含む)


「マルちゃん 旨辛キムチチゲうどん」食べてみた!




なめらかで太めの麺に、味噌をベースに魚介やキムチの旨みを利かせた、旨辛いチゲ味のうどん。


つゆ




キムチや魚介の旨みを効かせたみそ味ベースのつゆ。商品名は「キムチチゲ」とのことですが、チゲというよりは思いのほかしっかりキムチ味で、辛さは中辛以上、かつおだしもキリッとしていてパンチがあります。キムチと魚介以外に他の味は存在感なくあまり奥行きはありませんが、やさしい味の多い「赤いきつね」ブランドの中ではエッジが効いていました。






湯戻し時間5分の、縮れのついた油揚げ麺のうどん。いつもの「赤いきつね」よりやや厚みがあって噛み応えがあるように思います。キムチ味のつゆが強いので、麺に厚みを持たせてつゆとのバランスを取っていました。





具は白菜キムチ、ニラ、かきたま。白菜キムチとニラがある程度量入っていました。白菜キムチはしっかりキムチの食感と味、そしてニラが入っていることでチゲ感が多少出ていると感じました。また、ニラとかきたまによって、見た目がちょっと「辛麺」感出ています。もっとかきたまが多いとさらに辛麺感が高まったと思いますが、そうなると逆にチゲ感がなくなるかもしれませんね。


オススメ度(標準は3です)


  • 東洋水産 「マルちゃん 旨辛キムチチゲうどん」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
キムチの味が思いのほか強く、キムチ風味、辛味ともパンチがありました。「赤いきつね」のイメージとはだいぶ異なるエッジの立った味です。白菜キムチやニラでチゲっぽくなっている一方、ニラとかきたまで宮崎辛麺っぽい見た目でもありました。

あんこ玉といえば浅草の「舟和」が有名ですが、駄菓子のこちらもおいしいですよね。きなこ棒とあんこ玉は常に食べていたい。


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加