このページでは、ローソン限定のカップ麺、「麺屋雪風 濃厚辛味噌らーめん」を食べてレビューしていきます。
「麺屋雪風 濃厚辛味噌らーめん」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、ローソン限定発売の「麺屋雪風 濃厚辛味噌らーめん」。製造は日清食品。2022年12月20日発売の新商品です。札幌の人気ラーメン店、「麺屋雪風」監修のカップ麺となっています。

札幌の人気店「麺屋雪風」のカップ麺
「麺屋雪風」は、札幌にある人気ラーメン店。ラードをたっぷり浮かせ、ベースの豚骨も味噌味も強力な「純すみ系」とは一線を画す、刺さらずやわらかいながら重厚な味が特徴の札幌みそラーメン店です。
カップ麺としては、ローソン&日清食品からどんぶり型の高価格カップ麺が発売されており、やわらかいみそ味の特徴が活かされています。
このページでは、ローソン限定発売の日清食品製カップ麺、「麺屋雪風 札幌濃厚味噌らーめん」を食べてレビューしていきます。
ローソン限定「麺屋雪風 札幌濃厚味噌らーめん」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、ローソン限定のカップ麺、日清食品製の「麺屋雪風 札幌濃厚味噌らーめん」。2020年10月6日発売の新商品です。北海道札幌市の人気ラーメン店、「麺屋雪風」監修のカップ麺です。
「麺屋雪...
内容物、価格、購入額など

別添袋はひとつ。カップには麺、かやく、スープ粉末が入っています麺の黄色が目立っていました。
品名 | 麺屋雪風 濃厚辛味噌らーめん |
---|---|
メーカー | 日清食品(ローソン限定) |
発売日 | 2022年12月20日(火) |
麺種別 | ノンフライ麺 |
かやく・スープ | 1袋(クセになる特製辛味油) |
定価 | 税込258円 |
取得価格 | 税込258円(ローソン) |
栄養成分表・原材料
1食100g(めん70g)あたり
エネルギー | 392kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟300kcal |
∟スープ | ∟92kcal |
たん白質 | 10.7g |
脂質 | 10.6g |
炭水化物 | 63.5g |
食塩相当量 | 7.1g |
∟めん・かやく | ∟3.0g |
∟スープ | ∟4.1g |
ビタミンB1 | 0.28mg |
ビタミンB2 | 0.37mg |
カルシウム | 193mg |

札幌ラーメンとしては珍しく、鶏系の材料が入っているのが特徴的です。
「麺屋雪風 濃厚辛味噌らーめん」食べてみた!

札幌すすきのの人気店「麺屋雪風」から濃厚辛味噌らーめんのカップ麺が登場!3種の味噌とクセになる特製香味油が特長です。
スープ

豚鶏ベースの濃厚感のあるみそ味に、花椒などのスパイスによって刺激を加えた辛味噌スープです。ベース部分のまろやかさはこれまでの「雪風」カップ麺と共通で、鶏が入っていることによるまろやかさ、みそ味の刺さらなさが特徴的です。
別添の「クセになる特製辛味油」には主に辛味噌の刺激部分が入っており、唐辛子の辛味、花椒のシビレ、そして八角のスパイシーな刺激が感じられます。辛さは中辛から辛口程度でさほど辛くないですが、その割に刺激に広がりが感じられてちょっと華やか。これはおそらく八角の影響と思われ、かなりパンチがありました。
味噌味に刺激が足りないところを、唐辛子、花椒、八角で補っている感じで、味噌味と刺激の相性が抜群です。
麺

中太で緩やかに縮れのついた角麺形状のノンフライ麺です。札幌ラーメンの黄色い玉子麺を再現した真っ黄色な麺ですが、お店の麺はもうちょっと丸みがあるように思います。食感もお店に比べて多少弾力が強いように感じました。ただ、黄色い麺とみそ味のスープの組み合わせは札幌ラーメンの雰囲気がそれなりに出ています。
具

ダイス肉、たまご、キクラゲ、ネギが入っています。ダイス肉は量が多めで、ノンフライ麺とともに250円超えの価格設定に説得力がありました。お店のラーメンでは、白髪ねぎやフライドポテトも入っていますが、今回お店の特徴的な具はキクラゲのみでした。
オススメ度(標準は3です)
- ローソン 「麺屋雪風 濃厚辛味噌らーめん」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
鶏白湯の入ったまろやかなみそ味と、唐辛子、花椒、八角の入った辛味油のコントラスが素晴らしい商品でした。「純すみ系」ほどスープの力強さはないですが、それがかえって花椒や八角を際立たせることになり、辛味噌ラーメンとしての「雪風」スープの相性の良さを感じました。
鶏白湯の入ったまろやかなみそ味と、唐辛子、花椒、八角の入った辛味油のコントラスが素晴らしい商品でした。「純すみ系」ほどスープの力強さはないですが、それがかえって花椒や八角を際立たせることになり、辛味噌ラーメンとしての「雪風」スープの相性の良さを感じました。
衝撃的なラストだった鎌倉殿。面白かったですよね。次回作も楽しみです。なんかキャストが大河主演経験者が多くてすごそうです。
カテゴリ