このページでは、ファミマPB「ファミマル」のカップ麺、「とら食堂 ワンタン麺」を食べてレビューしていきます。
ファミマル「とら食堂 ワンタン麺」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、ファミマPBファミマルの「とら食堂 ワンタン麺」。製造は明星食品。2022年12月20日発売の新商品です。福島・白河ラーメンの名店「とら食堂」のワンタン麺が再現された、ファミマ恒例商品がファミマルブランドで登場しました。

白河ラーメンの名店「とら食堂」
「とら食堂」は、福島・白河のご当地ラーメンである「白河ラーメン」の名店。白河ラーメンの代名詞的な存在で、白河ラーメン=「とら食堂」出身の人たち広めたラーメンと言えるくらい。豚鶏ベースの澄んだしょうゆ味のスープに、手打ちの多加水縮れ麺を合わせるのが基本スタイルです。
「とら食堂」のカップ麺は、以前はサンヨー食品の「名店の味」シリーズからどんぶり型やタテ型の商品が出ていましたが、ここ数年はファミマ×明星食品から定期的にどんぶり型のワンタン麺が出ています。高額商品ですが、かなり本格的でごちそう感が半端ないです。
このページでは、ファミリーマート限定で明星食品のカップ麺、「とら食堂 ワンタン麺」を食べてレビューしていきます。
ファミマ限定「とら食堂 ワンタン麺」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、明星食品の「とら食堂 ワンタン麺」。2021年11月23日に発売された、ファミマ限定のの新商品です。福島・白河ラーメンの名店「とら食堂」のワンタン麺が再現されています。
白河ラーメン代名詞「とら食堂...
内容物、価格、購入額など

別添袋は3つ。カップには麺とワンタンが入っています。

先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。チャーシューやメンマなどが入っていました。予め入っているワンタンは大きいのが6個。以前から引き継いでいます。
品名 | とら食堂 ワンタン麺 |
---|---|
メーカー | ファミマル(製造は明星食品) |
発売日 | 2022年12月20日(火) |
麺種別 | ノンフライ麺 |
かやく・スープ | 3袋(液体スープ・粉末スープ・かやく) |
定価 | 税込298円 |
取得価格 | 税込298円(ファミリーマート) |
栄養成分表・原材料
1食113g(めん70g)あたり
エネルギー | 431kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟333kcal |
∟スープ | ∟98kcal |
たん白質 | 11.2g |
脂質 | 13.0g |
炭水化物 | 68.0g |
∟糖質 | ∟66.4g |
∟食物繊維 | ∟1.6g |
食塩相当量 | 6.6g |
∟めん・かやく | ∟2.1g |
∟スープ | ∟4.5g |
ビタミンB1 | 1.31mg |
ビタミンB2 | 0.29mg |
カルシウム | 113mg |

昨年発売の「とら食堂」カップ麺と比べると、栄養成分は微差に留まっており、原材料はまったく同じ。今回から「ファミマル」化しましたが、中身は以前とほぼ変化はないものと思われます。
ファミマル「とら食堂 ワンタン麺」を食べてみた!

ファミマルで、福島・白河らーめんの人気店「とら食堂」監修のカップ麺が登場しました。 コシのある平打ち麺に鶏と醤油の芳醇な旨みのスープがよく絡みます。 もっちり食感のワンタンがたっぷり入っています。
スープ

豚脂や鶏油を浮かせた豚鶏ベースのしょうゆ味のスープです。鶏ガラ主体のしょうゆ味はあっさりめですが、スープに浮いた油が幅を利かせており、こちらはこってりしています。背脂っぽいこってり感を醸し出しており、全体的に鶏より豚が強い印象でした。
ワンタン麺なのでワンタンが主役と思いきや、このスープかなりおいしいんですよね。おそらく前回と同じ味ですが、今回も文句なく素晴らしかったです。
麺

太くて縮れのついた平打ちのノンフライ麺です。お店の手打ち麺ほど太さのばらつきはなさそうですが、平打ちともちもち食感で手打ち麺の雰囲気を再現しています。麺も主張が強いですね。もっちもちで、あっさりスープを凌駕するインパクトですが、スープの豚脂が強いためバランスが取れています。豚脂と相まってか、麺の小麦感、甘みが強く感じられるのも印象的でした。
具

具は、ワンタンが6個と、「かやく」のチャーシュー、メンマ、ネギの組み合わせ。大きくて食べ応えのあるワンタンが6個も入っており、スープも麺もおいしいですが、ワンタンが主役を張っています。これだけ要素が揃うと、ごちそう感が半端ないんですよね。300円近い高額商品ですが、高額ならこれくらいやって欲しいという期待通りの構成です。
ワンタン6個だけでも素晴らしいのですが、しっかりした肉感のチャーシュー、量が多いメンマとネギも入っていて、かなり充実した具となっていました。
オススメ度(標準は3です)
- ファミマル 「とら食堂 ワンタン麺」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今回から「ファミマル」ブランドで登場となった「とら食堂」カップ麺でしたが、以前とおそらく中身にほとんど変化はなく、豚が強いスープ、もちもちの麺、そして食べ応えのあるワンタン6個と、完璧な構成の、高額カップ麺の鑑のような商品でした。これくらいガッツリごちそうならば、多少高くてもまったく文句ありません。おいしかったです。
今回から「ファミマル」ブランドで登場となった「とら食堂」カップ麺でしたが、以前とおそらく中身にほとんど変化はなく、豚が強いスープ、もちもちの麺、そして食べ応えのあるワンタン6個と、完璧な構成の、高額カップ麺の鑑のような商品でした。これくらいガッツリごちそうならば、多少高くてもまったく文句ありません。おいしかったです。
カテゴリ