このページでは、ローソン限定のカップ麺、「博多一双 泡系濃厚豚骨ラーメン」を食べてレビューしていきます。
ローソン限定「博多一双 泡系濃厚豚骨ラーメン」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、ローソン限定の「博多一双 泡系濃厚豚骨ラーメン」。製造はサンヨー食品系。2022年12月6日発売の新商品です。博多の人気ラーメン店、「博多一双」監修の、ローソンでおなじみの名店カップ麺です。

「博多一双」は博多の人気ラーメン店
「博多一双」は、博多の人気ラーメン店。「豚骨カプチーノ」と呼ばれるスープ表面の大量の泡が大きな特徴ですが、それを抜きにしても、とんこつ臭の強さとほんのり香る魚介がバランスよく、本当においしい本格とんこつラーメン店です。博多に行って何店か食べ歩きましたが、中でも最もおいしいと思ったのが「博多一双」でした。とんこつ好きとしてはおいしいお店だらけの博多が心底羨ましいと感じました。
「博多一双」はローソン恒例のカップ麺としてもおなじみで、これまでにも何度かサンヨー食品からカップ麺化されています。タテ型のとんこつラーメンだけではなく、汁なしカップ麺も出ていました。
このページでは、ローソン限定のカップラーメン、「博多一双 泡系濃厚豚骨ラーメン」を食べてレビューしていきます。
「博多一双 泡系濃厚豚骨ラーメン」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、ローソン限定発売で、サンヨー食品の「博多一双 泡系濃厚豚骨ラーメン」。2021年3月16日にリニューアル発売された新商品です。福岡・博多の人気ラーメン店、「博多一双」の味を再現したカップ麺となっています。
...
このページでは、サンヨー食品のカップ麺、「博多一双 濃厚豚骨まぜそば」を食べてレビューしていきます。
「博多一双 濃厚豚骨まぜそば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、サンヨー食品の「博多一双 濃厚豚骨まぜそば」。2021年7月25日からローソンで開催の「うまいもん夏祭 九州・沖縄フェア」で登場したローソン限定商品です。博多の豚骨ラーメンの人気店、「博多一双」監修の「豚骨まぜそば」となってい...
内容物、価格、購入額など

別添袋はひとつ。カップには麺の他にスープ粉末やかやくが入っています。
品名 | 博多一双 泡系濃厚豚骨ラーメン |
---|---|
メーカー | ローソン(サンヨー食品) |
発売日 | 2022年12月6(火) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 1袋(仕上げの小袋) |
定価 | 税込258円 |
取得価格 | 税込258円(ローソン) |
栄養成分表
1食97g(めん70g)あたり
エネルギー | 460kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟330kcal |
∟スープ | ∟130kcal |
たん白質 | 11.9g |
脂質 | 22.2g |
炭水化物 | 53.2g |
食塩相当量 | 5.8g |
∟めん・かやく | ∟1.7g |
∟スープ | ∟4.1g |
カルシウム | 348mg |

昨年出ていた「博多一双」カップ麺と比較すると、栄養成分、原材料ともだいぶ変化が見られます。前回とてもおいしかったので大きな変化は要らないと思うのですが、今回また別物になっているかもしれません。
ローソン限定「博多一双 泡系濃厚豚骨ラーメン」食べてみた!

博多の人気店「博多一双」監修カップ麺です。
泡立つ濃厚な豚骨スープに歯切れの良いカタ麺を合わせた商品です。
スープ
スープ表面を泡立たせたクリーミーなとんこつスープで、湯気から感じる骨感、ふわっと香る豚脂、後を引く粘着質な豚の旨みが、かなり本物のとんこつスープに近い印象を持ちました。お店の大きな特徴であるとんこつ臭はさほど強くないのですが、周辺環境をガッチリ再現することにより、さも盛大にとんこつ臭も香るような錯覚に陥ります。これはおいしいですね。
とんこつ臭が強いわけではないので、お店の味を知っていると物足りなさもなくはないのですが、今回のスープには、ないものを埋める想像力を掻き立てるお膳立てができているように感じました。鼻に抜ける骨、豚脂の風味が本格的そのもので、★6をつけた前回のスープ以上かもしれません。
スープ表面の「豚骨カプチーノ」の泡

スープ表面には、「豚骨カプチーノ」と形容される泡が再現されています。初期の「一双」カップ麺の泡よりも、さらには一双店主の修行した「博多一幸舎」のカップ麺の泡よりも、今回の泡は自然なできとなっています。
泡は水と撹拌された豚骨の脂が浮いたものであると博多一幸舎のサイトで説明されていますが、今回の泡の素は一体何なのでしょうか。本当自然な泡です。前回の泡も自然でしたが、今回の方が泡の量が多く感じました。
麺

湯戻し時間1分半の、細めで縮れのついた油揚げ麺です。お店に比べると太め、そして縮れがついているため、あまりお店の再現性は高くないように見えます。前回の麺の方がストレートに近い形状で、低加水麺食感の再現性も高かったように思います。スープは以前よりパワーアップしていますが、麺は前回の方が良かった印象でした。
具

具は、チャーシューチップ、ネギ、キクラゲ。それほど量が入っているわけではありませんが、キクラゲのコリコリした食感や、ネギの風味や甘みが、とんこつスープの中できちんと映えていました。これまでの「博多一双」と似たような構成、量の具でした。
オススメ度(標準は3です)
- ローソン限定「博多一双 泡系濃厚豚骨ラーメン」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
博多の人気店「博多一双」のローソン恒例カップ麺でしたが、スープに以前に増してパワーアップした印象を受け、お店のスープの味が思い浮かぶような、鼻に抜ける骨感、豚脂、そして粘着質の豚の後味が印象的な一杯でした。とんこつ臭はそれほどないのですが、お店のとんこつ臭まで想像で感じられてしまうような味でした。
博多の人気店「博多一双」のローソン恒例カップ麺でしたが、スープに以前に増してパワーアップした印象を受け、お店のスープの味が思い浮かぶような、鼻に抜ける骨感、豚脂、そして粘着質の豚の後味が印象的な一杯でした。とんこつ臭はそれほどないのですが、お店のとんこつ臭まで想像で感じられてしまうような味でした。
最前席を取ろうとするとかなりハードル高いんですよね。一度は乗ってみたいです。
カテゴリ