このページでは、日清食品のカップ焼そば、「日清焼そばU.F.O.大盛 濃い濃いたらこ」を食べてレビューしていきます。
「日清焼そばU.F.O.大盛 濃い濃いたらこ」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、日清食品の「日清焼そばU.F.O.大盛 濃い濃いたらこ」。2022年12月5日発売の、「日清焼そばUFO」シリーズの新商品です。各社カップ焼そばの定番のフレーバーで、「UFO」シリーズでも何度も登場している「たらこ」味が、大盛になって登場です。

「UFOたらこ」は準レギュラーとして何度も登場
カップスパゲティやパスタは最近少なくなっていますが、代わりにカップ焼そばシリーズがスパゲティのようなフレーバーで商品を出すことが多くなっています。UFOもこれまでに多くのスパゲティまがい?な商品を出してきましたが、中でも「たらこ」はこれまでに何度も登場している準レギュラーのような存在です。これまでは通常サイズでしたが今回は大盛で登場。
極太なら大盛が良いと思うのですが、「濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば」だけだったのが今回新たに新フレーバーが投入されたので、今後さらに拡充されていきそうな気配です。個人的には量がお物足りないので「大盛」ガンガレ!!という心境です。
このページでは、日清食品のカップ焼そば、「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いたらこ」と「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いだしソース焼そば」を食べてレビューしていきます。
「UFO焼そば」の2フレーバーが同時発売
今回のカップ麺は、日清食品の「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いたらこ」と「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いだしソース焼そば」。2022年2月28日に、「濃い濃いたらこ」は再発売、「濃い濃いだしソース焼そば」はパワー...
「焦がし醤油&バター風味」

これまでの「UFOたらこ」といえば、「濃い濃いたらこ」と銘打ち、ソースでたらこバターを効かせつつも主役はたらこふりかけでした。今回はパッケージに大きく「焦がし醤油&バター風味」と書かれており、ふりかけ一辺倒のこれまでとはひと味違うのかもしれません。
大盛のたらこ味でバター風味と言えば、「一平ちゃん夜店の焼そば」シリーズの「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 明太子味」。「ほぼ明太子」という優秀すぎる具が入っていたり、マヨも入っていて、UFOとはだいぶ違っていました。今回はどうでしょうか。
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 明太子味」を食べてレビューしていきます。
「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 明太子味」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 明太子味」。2021年10月18日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品です。見るからに明太子だらけの「明太子味」の大盛商品となっていま...
内容物、価格、購入額など

別添袋は2つ。カップには麺の他にキャベツが入っていました。
品名 | 日清焼そばU.F.O.大盛 濃い濃いたらこ |
---|---|
メーカー | 日清食品 |
発売日 | 2022年12月5日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 2袋(液体ソース・たらこふりかけ) |
定価 | 税別276円 |
取得価格 | 税別228円(スーパー) |
栄養成分表、原材料
1食136g(めん120g)あたり
エネルギー | 642kcal |
---|---|
たん白質 | 11.5g |
脂質 | 30.4g |
炭水化物 | 80.7g |
食塩相当量 | 5.8g |
ビタミンB1 | 0.51mg |
ビタミンB2 | 0.69mg |
カルシウム | 178mg |

麺量は120g。最近は大盛麺量でも130gじゃなく120gのものが増えてきましたね。定価も通常UFOの大盛より30円以上高いです。
「日清焼そばU.F.O.大盛 濃い濃いたらこ」食べてみた!

焦がししょうゆ&バター風味で濃くてうまい!
焦がししょうゆでアクセントを加えた、たらこの風味とバターのコクが豊かなソースが、中太ストレート麺に絡む、たらこが濃くてうまい焼そばです。
バターや焦がししょうゆの風味を加えたたらこ味のソースに、いつものUFOでも使われている中細ストレートの油揚げ麺と、たらこふりかけ、キャベツが合わせられています。
ソース
ソースは麺量に比してかなり少なく、あまり余裕がありません。焦がししょうゆやバターの風味がつけられていますが、塩気はあまり強くないため、いつも異常に脇役感が強いソースとなっています。ほぼ、ほんのりバターを香らせる程度の存在に留まっていました。ソースがまったく前に出てこない、ある意味で画期的なカップ焼そばではないでしょうか。
たらこふりかけ

ソースを脇役に追いやって主役を張るのは、大量に入った「たらこふりかけ」。焼たらこにきざみネギが合わせれていて、このままごはんにかけても普通に成立するふりかけ。バター風味以外はふりかけが味付けを担っており、たらこ味というより「たらこふりかけ」味です。
麺

麺は、湯戻し時間3分の中太ストレートの油揚げ麺。UFOといえば、普通サイズの商品は中太ストレート麺、大盛サイズでは太麺が使われているイメージが強いですが、今回は普通サイズと同形式となっています。太い麺に比べてたらこやバターの風味を立てていました。
麺量は120g。通常のUFO大盛より10g少ないです。以前は130gが多かったですが、最近は日清食品や東洋水産を中心に120gの商品が多くなってきました。この流れは今後も続くのでしょうね。
オススメ度(標準は3です)
- 日清食品 「日清焼そばU.F.O.大盛 濃い濃いたらこ」
★★★☆☆☆☆☆☆☆(4)
たらこふりかけの味なので文句なくおいしいのですが、定価税別276円はかなり高額で、この価格ならばもう少し色々奢ってもらいたいところ。この価格設定でたらこふりかけ一辺倒に見えるのはちょっと寂しい感じがしました。
たらこふりかけの味なので文句なくおいしいのですが、定価税別276円はかなり高額で、この価格ならばもう少し色々奢ってもらいたいところ。この価格設定でたらこふりかけ一辺倒に見えるのはちょっと寂しい感じがしました。
ふりかけ両巨頭メーカーのたらこふりかけ。こんなの買っちゃったらごはん食べ過ぎ待ったなしですね。
カテゴリ