このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング オムそば風やきそば たまごたっぷりマヨネーズ付き」を食べてレビューしていきます。
「ペヤング オムそば風やきそば たまごたっぷりマヨネーズ付き」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング オムそば風やきそば たまごたっぷりマヨネーズ付き」。2022年11月29日にセブン-イレブン先行で発売された、「ペヤングやきそば」シリーズの新商品です。今回は変わり種の「オムそば風」となっています。

ペヤングから再び登場の「オムそば風」
今回のペヤングは「オムそば風」。創作系商品をバンバン出してくるペヤングですが、その流れ通りの商品となっています。たまごとマヨネーズたっぷりのオムそば風ペヤングなんて、おいしくないわけありませんよね。
おいしくないわけないなんて断言ができるのは、以前にも発売されていたから。昨年2021年10月にもまったく同じ商品名の「ペヤング オムそば風やきそば」が出ていました。甘濃いソース、大量のマヨ、そしてかきたまの組み合わせは完璧で、ペヤング最高傑作とも思える商品でした。今回、この商品との違いも気になるところです。
このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング オムそば風やきそば」を食べてレビューしていきます。
「ペヤング オムそば風やきそば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング オムそば風やきそば」。2021年10月25日発売の、「ペヤングやきそば」シリーズの新商品です。これまた正統派ながらカップ焼そばではあまり着目されてこなかった「オムそば風」が登場。これはインパクト大...
ペヤング オムそば風やきそば 133g ×18個
posted with カエレバ
内容物、価格、購入額など

別添袋は3つ。カップにはいつものペヤングの麺が入っています。

先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。たまごがたっぷり入っています。この量は前回発売時よりも多いかもしれません。
品名 | ペヤング オムそば風やきそば たまごたっぷりマヨネーズ付き |
---|---|
メーカー | まるか食品 |
発売日 | 2022年11月29日(月)(セブン-イレブン先行発売) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(やきそばソース・かやく・マヨネーズ) |
定価 | 税別250円 |
取得価格 | 税別239円(セブン-イレブン) |
栄養成分表、原材料
1食133g(めん90g)あたり
エネルギー | 619kcal |
---|---|
たん白質 | 9.6g |
脂質 | 32.5g |
炭水化物 | 72.0g |
食塩相当量 | 3.3g |

原材料は前回の「オムそば風」とまったく同じ。栄養成分には変化があり、内容量は今回が2g多く、カロリーや脂質の数値は前回が上回っています。
「 ペヤング オムそば風やきそば たまごたっぷりマヨネーズ付き」を食べてみた!

ふんわりと滑らかな口溶けが特徴のたまごをたっぷり使用した商品です。
こってりとした濃厚なソースとコク深いマヨネーズの組み合わせが相性抜群の仕上がりとなっております。
ソース
ソースは、野菜やフルーツがたっぷり入った、甘くて濃いタイプとなっています。焼そばソースというよりお好みソースの味に近いのではないでしょうか。今回、マヨネーズが入っており、甘濃くすることでマヨとの相性が考慮されているものと思われます。
栄養成分を見る限りは、前回発売時より今回の方が甘くなったのかなという変化が読み取れますが、前回もかなり甘かったので、正直変化はあまり感じませんでした。甘いソースです。
マヨネーズ

別添のマヨネーズがたくさん入っています。特に奇をてらった味ではなく、普通のマヨネーズに感じられます。量はひょっとしたら増えているかもしれませんが、こちらも栄養成分の数値が見る限りは前回発売時よりちょっとヘルシーなものに置き換えられているかもしれません。でもやっぱり、直接比較しているわけではないので、なにか変わったような印象は受けませんでした。
甘濃いソースとマヨネーズは抜群の相性で、オムそばというより普通にお好み焼きテイストになっています。過去にはお好み焼き味のカップ焼そばも出ていますが、今回もそれらに負けないくらいお好み焼き味です。
麺

麺は、湯戻し時間3分のいつものペヤングの油揚げ麺。中細で縮れがついたソフト食感の麺となっています。いつもとソースの味はぜんぜん違うものの、麺が同じなのでペヤングらしさがキープできていました。
具

具は、大量のかきたまとキャベツ、ニンジンの組み合わせ。かきたまの量がかなり多く、そして甘いです。ふわふわ食感もしっかり感じ取れ、たまごたっぷりのオムそば感が確かに出ていました。前回発売時と同様の組み合わせですが、引き続き、ペヤング最高峰の創作焼そばではないかと思います。
広島のお好み焼きにも見える

焼そばとたまごなのでたしかにオムそば風なのですが、個人的にはオムそばにマヨネーズの組み合わせはあまりイメージできないので、どちらかというと土台にたまごを使って焼そばと合わせる広島のお好み焼きに近いのかなといいう印象です。そう考えるとなんとなくソースがオタフクソースの味に感じられなくもありません。
オススメ度(標準は3です)
- まるか食品 「ペヤング オムそば風やきそば たまごたっぷりマヨネーズ付き」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
★6をつけた前回の「オムそば風」と同じく、今回もとても良くできたおいしい商品でした。星を1つ落としたのは、前回から40円以上値上げされ、その割には変化が見えにくかったから。前回との比較で下げてしまいましたが、今回の商品が初見だったらやっぱり★6にしたかもしれません。
★6をつけた前回の「オムそば風」と同じく、今回もとても良くできたおいしい商品でした。星を1つ落としたのは、前回から40円以上値上げされ、その割には変化が見えにくかったから。前回との比較で下げてしまいましたが、今回の商品が初見だったらやっぱり★6にしたかもしれません。
自分の車で愛用しています。かなり爽やかな空気になります。
カテゴリ