このページでは、セブンで手に入れられる明星食品のカップ麺、「明星 四川飯店監修 胡麻香る担々麺」を食べてレビューしていきます。
「明星 四川飯店監修 胡麻香る担々麺」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、セブン-イレブンで手に入れられる、明星食品の「明星 四川飯店監修 胡麻香る担々麺」。2022年11月22日発売の新商品です。中華の名店として知られる「赤坂 四川飯店」の担々麺の味が再現されています。

「四川飯店」は「中華三昧」でもおなじみ
「四川飯店」は、1958年創業の四川料理店。日本で四川料理を広めた四川料理の父と言われる陳建民氏のお店で、子息の陳建一氏は「料理の鉄人」の中華の鉄人としておなじみ。現在は建一氏の子息が3代目としてお店を賄っています。「赤坂 四川飯店」は「四川飯店」の本店格のお店です。
「四川飯店」はカップ麺としてもおなじみで、明星食品の「中華三昧」シリーズの商品として幾度も登場しています。現在は袋麺のみですが、袋麺では定番商品です。「中華三昧」はノンフライ麺なのに対し。今回の商品は油揚げ麺という違いがあります。
中華三昧の誇る赤い三連星「重慶飯店」「赤坂榮林」「四川飯店」
今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧タテ型 重慶飯店 麻婆麺」。2018年9月17日発売の、「明星中華三昧」シリーズの新商品です。横浜中華街にある中華の名店、「重慶飯店」監修によるカップ麺となっています。
「中華三昧」のタテ型カップ麺には今回新発売の「重慶飯店 麻婆麺」の他にも「赤坂榮林 酸辣湯麺」と「四川飯店 担々麺」がラインナップされ...
「四川飯店」の「中華三昧」シリーズの袋麺。
内容物、価格、購入額など
別添袋は1つ。カップにはスープ粉末がたくさん入っていて、いかにも分厚いスープの様相を呈しています。
品名 | 明星 四川飯店監修 胡麻香る担々麺 |
---|---|
メーカー | 明星食品 |
発売日 | 2022年11月22日(火) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 1袋(調味油) |
定価 | 税別218円 |
取得価格 | 税別218円(セブン-イレブン) |
栄養成分表・原材料
1食109g(めん75g)あたり
エネルギー | 502kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟394kcal |
∟スープ | ∟108kcal |
たん白質 | 12.0g |
脂質 | 22.8g |
炭水化物 | 62.3g |
食塩相当量 | 6.6g |
∟めん・かやく | ∟2.9g |
∟スープ | ∟3.7g |
ビタミンB1 | 1.30mg |
ビタミンB2 | 0.38mg |
カルシウム | 217mg |

麺量75gで多め。担々麺らしくスープカロリーが高めで、重厚な味が期待できそうです。
「明星 四川飯店監修 胡麻香る担々麺」食べてみた!

胡麻と花椒の風味が広がるリッチなスープ
中華の銘店・四川飯店監修の一杯
練りごまを効かせたみそ味ベースの担々麺スープに、中細で縮れのついた油揚げ麺と、挽肉、チンゲン菜、粒ごまなどを合わせています。花椒を効かせているとのことですが、花椒含めて辛味はあまり強くなく、練りごまのまったり感が勝っています。
粒ごまが味の決め手!

挽肉、チンゲン菜、ネギといった具が入っており、量は多めです。価格を考えると、コスパ抜群の商品と言えるでしょう。そして何より、粒ごまが味の決め手となっており、ごまの香ばしさが印象的な担々麺でした。「中華三昧」の四川飯店担々麺は、こコマで粒語が強いことはありませんでした。これはおいしいですね。
オススメ度(標準は3です)
- 明星食品 「明星 四川飯店監修 胡麻香る担々麺」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
「中華三昧」と違い、ノンフライ麺という武器はないものの、練りごまと粒ごまを効かせたスープはとてもおいしく、価格とのバランスを考えれば今回の方が素晴らしいと感じました。特に粒ごまの香ばしさが印象的な担々麺です。
「中華三昧」と違い、ノンフライ麺という武器はないものの、練りごまと粒ごまを効かせたスープはとてもおいしく、価格とのバランスを考えれば今回の方が素晴らしいと感じました。特に粒ごまの香ばしさが印象的な担々麺です。
今回のブラックフライデーセールでは、アマゾンデバイスの中では「Fire HD 8」が目玉みたいですね。だいぶ安いです。
カテゴリ