このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 超大盛チーズタッカルビ風やきそば」を食べてレビューしていきます。
「ペヤング 超大盛チーズタッカルビ風やきそば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 超大盛チーズタッカルビ風やきそば」。2022年10月22日にローソン先行で発売され、12月5日に一般発売される、「ペヤングやきそば」シリーズの新商品です。「超大盛」フォーマットで登場の韓国料理「チーズタッカルビ」風のカップ焼そばとなっています。。

人気の韓国料理「チーズタッカルビ」の味を再現したペヤング
今回のペヤングは、韓国料理「チーズタッカルビ」風のカップ焼そば。「超大盛」サイズです。コリアンタウンから火がついた「チーズタッカルビ」ですが、今やどこでも売られているのを目にする上、いろいろな商品でその味が再現されていますよね。カップ麺は流行りの割には少なめですが、それでもチーズタッカルビの味が再現された商品が存在しました。
2019年に発売された、東洋水産の「マルちゃん でかまる チーズタッカルビ風焼そば」。韓国料理特有のコチュジャンの甘ったるさを感じられる商品でした。
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん でかまる チーズタッカルビ風焼そば」を食べてレビューしていきます。
「マルちゃん でかまる チーズタッカルビ風焼そば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん でかまる チーズタッカルビ風焼そば」。2019年2月18日発売の、「マルちゃん でかまる」シリーズの新商品です。話題の韓国料理「チーズタッカルビ」の味を再現したカップ焼そ...
今回はローソン先行発売ですが、先週はファミマ先行で同じく「超大盛」フォーマットの商品、「ペヤング 超大盛からしマヨネーズ黒胡椒やきそば魔王」が出ていました。「魔王」なんて名乗っていますが、実際のところ拍子抜けするくらい普通においしいペヤングでした。
このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 超大盛からしマヨネーズ黒胡椒やきそば魔王」を食べてレビューしていきます。
「ペヤング 超大盛からしマヨネーズ黒胡椒やきそば魔王」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 超大盛からしマヨネーズ黒胡椒やきそば魔王」。2022年10月15日にファミマ先行発売され、11月21日に一般発売される、「ペヤングやきそば」シリーズの新商品...
内容物、価格、購入額など

別添袋は3つ。カップにはいつものペヤングの麺が2ブロック入っています。

先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。いつもと違い、角切りの鶏肉が入っています。タッカルビの「タッ」は韓国語の鶏ですからね。
品名 | ペヤング 超大盛チーズタッカルビ風やきそば |
---|---|
メーカー | まるか食品 |
発売日 | 2022年11月21日(月)(ローソン先行発売) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(やきそばソース・かやく・後入れ調味料) |
定価 | 税別300円 |
取得価格 | 税込324円(ローソン) |
栄養成分表、原材料
1食250g(めん180g)あたり
エネルギー | 1183kcal |
---|---|
たん白質 | 21.0g |
脂質 | 63.8g |
炭水化物 | 131.1g |
食塩相当量 | 7.6g |

原材料に「コチュジャン」はありませんが、「添付調味料」のトップ2が「みそ」と「糖類」で、韓国味っぽい雰囲気は出ています。食べてみて果たしてどうでしょうか。
「ペヤング 超大盛チーズタッカルビ風やきそば」を食べてみた!

老若男女問わず人気の韓国料理「チーズタッカルビ」を再現した商品です。
具材に使用した鶏肉は、噛むほどに旨味が溢れます。
最後にチーズを振りかけることで、コク深い味わいに仕上げました。
ソース
ソースは、豆板醤などで辛味を加えたみそ味ベース。みそに加えて糖分も加えられており、韓国のコチュジャンの味を再現しているようですが、正直まったくコチュジャンっぽさはなく、甘みはあまり感じられません。辛さもピリ辛~中辛程度でさほど辛いわけではなく、タッカルビの味というよりはピリ辛みそ味の感が強かったです。
「後入れ調味料」の粉末チーズ

「後入れ調味料」には、粉末チーズが入っています。粉チーズとしてはかなり粒子が細かいですが、混ぜ合わせると勝手にくっついて、ダマになります。ダマになったほうが粉チーズっぽいかもしれませんね。味はクセがなくあっさりしており、粉チーズでよく使われるパルメザンではないように思います。
ソース+粉末チーズ=チーズタッカルビ風?

では、あまりコチュジャンの味がしないソースと、あっさりなチーズ粉末を合わせると、チーズタッカルビっぽくなるのでしょうか。正直、チーズタッカルビとは違う別の食べ物だと感じました。辛いソースとチーズはいかにも韓国風の組み合わせなのですが、甘くないのでびっくりするほど韓国っぽくありません。ただ、チーズタッカルビっぽくないからと言っておいしくないわけではなく、辛いみそ味とチーズ粉末の相性は悪くなかったです。
具は少しタッカルビっぽい

具として入っているのは鶏肉、キャベツ、ニンジン。味付けはあまりチーズタッカルビらしくありませんでしたが、具の組み合わせはなかなか再現性が高いです。鶏肉は硬い食感で噛み応えがあり、味も食感もしっかり鶏。キャベツが多いのもタッカルビらしいところではないでしょうか。
オススメ度(標準は3です)
- まるか食品 「ペヤング 超大盛チーズタッカルビ風やきそば」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
辛味とチーズを揃えながら、甘みがあまり感じられない味付けはまったくチーズタッカルビらしさ、韓国らしさを感じませんでしたが、これはこれでおいしい上に、具の鶏肉、キャベツ、ニンジンはタッカルビらしさが感じられる不思議な商品でした。再現性は抜きにして、あーだこーだ文句言ったり讃えたりしながら食べるのが楽しいのは間違いないのではないでしょうか。
辛味とチーズを揃えながら、甘みがあまり感じられない味付けはまったくチーズタッカルビらしさ、韓国らしさを感じませんでしたが、これはこれでおいしい上に、具の鶏肉、キャベツ、ニンジンはタッカルビらしさが感じられる不思議な商品でした。再現性は抜きにして、あーだこーだ文句言ったり讃えたりしながら食べるのが楽しいのは間違いないのではないでしょうか。
これ欲しいなぁ。キラキラ輝いている!
カテゴリ