このページでは、セブンで買える明星食品のカップ麺、「明星 麺神カップ 濃香ちゃんぽん」を食べてレビューしていきます。



「明星 麺神カップ 濃香豚骨」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、セブンで買える、明星食品の「明星 麺神カップ 濃香ちゃんぽん」。2022年10月25日発売の、「明星麺神」シリーズの新商品です。太麺が特徴の「麺神」シリーズと相性が良さそうな「ちゃんぽん」が新登場です。



セブンで買える「麺神カップ」の「ちゃんぽん」


「明星麺神」は、「"麺密もっちり製法" により、まるで有名ラーメン店で食べるような超極太で締まりのある食感の麺と、旨みが濃く香り高い「濃香スープ」が特長」のシリーズ。袋麺とカップ麺で展開されており、「ちゃんぽん」は今回が初登場となります。ただ、メーカーサイトにはこの商品の記載はなく、セブンもしくはセブン&アイグループの限定商品と思われます。「ちゃんぽん」は「麺神」シリーズの太麺と相性が良さそうなので、レギュラー商品でないのはちょっともったいないようにも思いますがどうでしょうか。

先日は「カレーうどん」が登場しており、「麺神」シリーズは着実に守備範囲を広げています。

明星食品 「明星 麺神カップ 濃香カレーうどん」

このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 麺神カップ 濃香カレーうどん」を食べてレビューしていきます。「明星 麺神カップ 濃香カレーうどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 麺神カップ 濃香カレーうどん」。2022年7月18日発売の、「明星麺神」シリーズの新商品です。シリーズ初となるラーメン以外の商品、しかも「カレーうどん」という変化球で勝負してきました。太...



内容物、価格、購入額など




別添袋は1つ。カップには麺やかやく、スープ粉末が入っていますが、何と言っても山盛りのかやくに圧倒されいます。

品名明星 麺神カップ 濃香ちゃんぽん
メーカー明星食品
発売日2022年10月25日(火)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ1袋(濃香の一滴)
定価税別255円
取得価格税別255円(セブン-イレブン)

栄養成分表・原材料


1食104g(めん70g)あたり
エネルギー412kcal
∟めん・かやく∟312kcal
∟スープ∟100kcal
たん白質10.2g
脂質8.4g
炭水化物73.8g
食塩相当量7.3g
∟めん・かやく∟2.9g
∟スープ∟4.4g
ビタミンB10.29mg
ビタミンB20.35mg
カルシウム139mg



今回も麺には塩麹が練り込まれているのが原材料から確認できます。そのまま食べるとちょっと塩気があります。


スープ


スープは「海鮮だしの濃い旨味に炒め野菜が香る」とのこと。



旨みの塊のような濃厚とんこつスープ


  • 魚介よりとんこつベースが太い
ベースのとんこつ部分が太く感じられるちゃんぽんスープです。ベースの太さはさすが高額カップ麺といったところでしょうか。安価な商品と比べてコストがかかっていることがわかる味ですが、魚介や炒め野菜の風味がもうちょっと前に出てきた方がわかりやすい味になるのかなとは思いました。派手さはないけど太くて旨いスープです。

魚介もしっかり感じられるのですが、脇役程度の存在感でした。とんこつに加え、クリーミーな甘みが感じられ、魚介はそれらに添えてちょっとしたアクセントになっている程度。ちゃんぽん味に似ている「シーフードヌードル」とか海鮮系の強い味を食べ慣れていると、今回は思いのほか魚介が前に出てこなくて前につんのめる感じになってしまうかもしれません。



  • 「濃香の一滴」


別添の「濃香の一滴」にはとろみ成分や豚脂が入っており、炒め野菜の風味がつけられています。炒め野菜の風味は湯気にのって鼻からもフワッと感じられ、ちゃんぽんらしさを演出しています。ただ、野菜の旨みとか甘みみたいなものはあまり感じられず、あくまでとんこつベース中心という印象でした。



麺は「明星独自の『麺密もっちり製法』で作る、かみ応えのある超極太麺」で、「塩麹とにんにくを練り込むことでおいしさに磨きをかけ」たとのこと。



ちゃんぽん麺を再現した塩麹入りノンフライ麺


太くて強く縮れのついたノンフライ麺です。独自製法によって中身の詰まったガッシリした食感の太麺となっており、角麺形状で縮れがついてはいるものの、噛み応えはちゃんぽん麺を再現できています。太麺のシリーズとちゃんぽんの相性が良さそうです。塩麹が練り込まれており、それ自体が主張するというよりは、麺がスープに馴染みやすくする効果があるように感じています。

ノンフライ麺で麺量は70g。カップ形状は違いますが、「正麺カップ」や「ラ王」とは価格上ではライバル関係にあり、本格スープやノンフライ麺など共通点が多いです。タテ型カップだと先入観でどうしてもそれだけで見劣りして見えてしまうんですけどね。




具は、イカやピンクのかまぼこに、キャベツ、ニラ、コーン、ニンジン、キクラゲを組み合わせています。



野菜がたくさん!


おいしいのですが、定価250円超えの価格設定と考えれば、スープや麺だけではちょっと高いなという印象を持ちましたが、今回は具のボリュームがすごかったです。高価なイカが入っていながら、ボリュームか過去の「麺神」シリーズ最高なのは間違いありません。ちゃんぽんといえば野菜がたくさんというイメージですが、今回はそのイメージを忠実に再現できていました。素晴らしい!


オススメ度(標準は3です)


  • 明星食品 「明星 麺神カップ 濃香ちゃんぽん」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
価格は高額なのですが、おいしいスープと麺、そして野菜たっぷりの具は価格相応以上のものがあり、本格カップ麺シリーズの面目躍如、いや麺目躍如といったところでしょうか。すいませんつまんないっすよね。特に具の量には驚きで、過去の「麺神」シリーズにはそれほどなかった具だくさんなイメージを植え付けられてしまいました。

ちゃんぽんのカップ麺といえば、まず思い浮かぶのは九州定番のこれですよね。


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加