このページでは、ローソン限定のカップ麺、「札幌の名店 えびそば一幻 濃厚えびみそまぜそば」を食べてレビューしていきます。
「札幌の名店 えびそば一幻 濃厚えびみそまぜそば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、ローソン限定発売の「札幌の名店 えびそば一幻 濃厚えびみそまぜそば」。製造は日清食品。2022年10月18日発売の新商品です。札幌の人気ラーメン店「えびそば一幻」監修の、カップ麺オリジナルのカップまぜそばとなっています。

「えびそば一幻」のまぜそば
「えびそば一幻」は、札幌すすきのに本店があり、新千歳空港や東京にも支店を構える、「えびそば」でおなじみの人気ラーメン店。すすきのの店の人気はもちろん、北海道旅行で新千歳空港を使われた方だと、空港の一幻のあまりの圧倒的な人気ぶりに驚かれた場合も多いのではないではないでしょうか。
「一幻」は日清食品とローソンからカップ麺が何度も出ており、タテ型カップ麺はローソン店頭で準レギュラー化しています。それ以前はどんぶり型も出ていたことがあります。
どうもオサーンです。先日電車に乗っていたら、向かいに座っていたおじいさん2人組が大きな声で会話されていました。「自分たちの時代は高度成長みんな活き活き働いていていい時代だった」「自分たちの時代はやりがいがたくさんあって幸せだった」「最近の若い者は目が死んでいる」なんてことを言っていました。おそらく仰っていることは事実なんだろうけど、なんだかな~と思いながら聞いていたんですが、そのうち会話が遷って、...
【ローソン】札幌すすきの&新千歳空港大人気店の味!「えびそば一幻 濃厚えびみそ」を実食レビュー
このページでは、ローソン限定のカップ麺、「えびそば一幻 濃厚えびみそ」を食べてレビューしていきます。ローソン限定の「えびそば一幻 濃厚えびみそ」はどんな商品?今回のカップ麺は、日清食品の「えびそば一幻 濃厚えびみそ」。2022年5月17日にリニューアル発売された新商品で、ローソンで以前からラインナップされている、北海道・札幌の人気ラーメン店「えびそば一幻」の味を再現したカップ麺です。...
今回はカップ麺オリジナルメニューのまぜそばですが、以前にはノンフライ麺で何度か登場しています。今回は油揚げ麺に変更になっていますが、果たしてそれ以外にも違いがみられるのでしょうか。
【ローソン】札幌名店のカップ麺オリジナルまぜそばが今年も登場!「えびそば一幻 汁なし濃厚えびみそまぜそば」を実食レビュー
このページでは、ローソン限定商品、日清食品のカップ麺、「えびそば一幻 汁なし濃厚えびみそまぜそば」を食べてレビューしていきます。「えびそば一幻 汁なし濃厚えびみそまぜそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ローソン限定で発売された日清食品の「えびそば一幻 汁なし濃厚えびみそまぜそば」。2021年5月25日発売の新商品です。札幌に本店のある人気ラーメン店、「えびそば一幻」監修による、カップ...
内容物、価格、購入額など

別添袋は2つ。カップには麺の他にかやく類が入っています。
品名 | 札幌の名店 えびそば一幻 濃厚えびみそまぜそば |
---|---|
メーカー | 日清食品(ローソン限定) |
発売日 | 2022年10月18日(火) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 2袋(あとがけ液体だれ・あとがけ特製トッピング) |
定価 | 税込268円 |
取得価格 | 税込268円(ローソン) |
栄養成分表・原材料
1食157g(めん120g)あたり
エネルギー | 725kcal |
---|---|
たん白質 | 13.1g |
脂質 | 35.3g |
炭水化物 | 88.8g |
食塩相当量 | 7.3g |
ビタミンB1 | 0.48mg |
ビタミンB2 | 0.64mg |
カルシウム | 215mg |

原材料を見ると、えびがいっぱい入っていそうです。
「札幌の名店 えびそば一幻 濃厚えびみそまぜそば」食べてみた!

札幌の名店「えびそば一幻」監修の創作系カップ麺。えびの旨みを凝縮した濃厚なみそだれがフライ麺に絡む一杯です。
塩気おとなしめでえびの味が濃い!
みそ味ベースに、えびの調味油や粉末などでえびの風味を加えたたれ。かなりえびが分厚く、みそ味よりも目立っています。まぜそばのたれの場合、味を濃くしようとするとどうしても塩気が前に立ち、旨みが強くても同時に塩辛くて厳しい戦いになることが多いのですが、今回はきちんとえびが前に出て、塩気は後ろに控えて食べやすかったです。栄養成分の食塩相当量の数値は結構高めなんですけどね。
麺は湯戻し5分の中太ストレートの油揚げ麺。今までの一幻まぜそばはノンフライ麺だったので、油揚げ麺によってえびの風味が消されてしまうのではないかと危惧しましたが、まったく問題なくたれと好相性。たれの味の強さと麺の素性の良さの両方の効果かと思われます。麺量は120gで大盛サイズですが、最近は大盛定番の130gから120gに減量する商品が多くなっていますね。
香ばしいえび揚げ玉

具として、あとがけのえび揚げ玉、そして大豆ミートのチャーシューチップとキャベツが入っています。何と言ってもお店でも使われているえび揚げ玉が香ばしく、たれの海老の濃さとともに主役を張っていました。食感的にも賑やかになっており、一幻の代名詞的な存在と言えるでしょう。大盛サイズの麺量に対し、揚げ玉の量もしっかり入っているので、不足感はありませんでした。
オススメ度(標準は3です)
- ローソン 「札幌の名店 えびそば一幻 濃厚えびみそまぜそば」
えびの味が濃いのに塩気が強くないところが好印象。食塩相当量は決して低くありませんが、塩気は抑え込めています。たれの味残さに加え、名物のえび揚げ玉の香ばしさも健在で、今回は油揚げ麺に変わったものの、油揚げ麺臭がえびの風味を邪魔することなく、それでいて麺量で食べ応えをアップさせていたのは良かったです。良品ではないでしょうか
先ほど五木の商品を紹介したら、またあの五木のナポリタン食べたくなってしまいました。このアマゾンのセット、ナポリタンの他に新発見もできそうで魅力ですね。