このページでは、韓国農心のカップ麺、「カグリ カップ麺」を食べてレビューしていきます。



「カグリ カップ麺」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、韓国農心の「カグリ カップ麺」。農心の名物カップ麺「ノグリ」とカレーをかけ合わせたカップ麺となっています。「ノグリ」とは、韓国風の海鮮ちゃんぽんで、うどんのような麺が用いられています。太い麺がたぬきのようなので、たぬき=韓国語のノグリとのことです。袋麺とカップ麺が展開されています。

汁なしの「ノグリ 旨辛焼きちゃんぽん カップ」をレビューしたことがあります。

農心ジャパン 「ノグリ 旨辛焼きちゃんぽん カップ」

このページでは、農心ジャパンのカップ麺、「ノグリ 旨辛焼きちゃんぽん カップ」を食べてレビューしていきます。「ノグリ 旨辛焼きちゃんぽん カップ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、農心ジャパンの「ノグリ 旨辛焼きちゃんぽん カップ」。農心の定番袋麺「ノグリ」の汁なし袋麺「旨辛焼きちゃんぽん」のカップ麺バージョンとなっています。「ノグリ 旨辛焼きちゃんぽん」のカップ麺バージョ...

「ノグリ」と「チャパゲティ」を組み合わせた「チャパグリ」というカップ麺もレビューしています。

農心のカップ麺「チャパグリ カップ」!韓国の定番袋麺「チャパゲティ」+「ノグリ」話題のレシピがカップ麺化

このページでは、農心ジャパンのカップ麺、「チャパグリ カップ」を食べてレビューしていきます。「チャパグリ カップ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、農心ジャパンの「チャパグリ カップ」。商品の詳細は不明ですが、ファミマで大々的に新商品として陳列されていたので食べてみることにしました。以前もセブンで大々的に農心の商品が並んだことがあり、そういう販売戦略なのでしょうね。「チ...

チャパゲティ+ノグリ+【激辛】!農心ジャパン「Angryチャパグリ カップ」を実食レビュー

このページでは、農心ジャパンのカップ麺、「Angryチャパグリ カップ」を食べてレビューしていきます。「チャパグリ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、農心ジャパンの「チャパグリ」。商品の詳細は不明ですが、ファミマで大々的に新商品として陳列されていたので食べてみることにしました。以前もセブンで大々的に農心の商品が並んだことがあり、そういう販売戦略なのでしょうね。「チャパグリ」...



ノグリ+カレー




韓国の海鮮ちゃんぽんである「ノグリ」とカレーを組みわせた「カグリ」。シーフードカレーうどんでしょうか。かつおだしだとカレーうどんっぽくなりそうなんですけどね。果たしてどんな一杯なのでしょうか。


内容物、価格、購入額など




別添袋はひとつ。カップには麺の他にかやく類が入っていますが、昆布が1枚入っていてインパクトあります。



先入れの「スープ」を麺の上に開けた状態。香りは完全にカレーですね

品名カグリ カップ麺
メーカー農心
発売日不明
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ1袋(スープ)
定価不明
取得価格税別278円(ドン・キホーテ)

栄養成分表&原材料




麺量が大盛サイズ入っています。農心ジャパンの商品ではなく商社が輸入しているため、価格は高め。コスパはどうでしょうか。


調理方法




調理方法は湯戻し+レンジと湯戻しのみから選べますが、レンジ調理ではお湯を使わない感じに書かれてしまっています。どちらの方法も同じお湯の量使うので要注意。そのうえでレンジ調理するので、加熱が長いレンジ調理の方がスープは少なくなりそうです。汁なし麺っぽく食べたいならレンジ調理、ラーメンぽく食べたいなら湯戻しのみ調理でしょうか。今回はレンジ調理しています。



「カグリ カップ麺」食べてみた!




海鮮だしを効かせたカレー味のスープに、「ノグリ」を思わせる太くて弾力のある油揚げ麺と、昆布やわかめ、かまぼこ、たまごや海鮮フレークなどの具を合わせています。

スープは辛さこそそうでもないですが、スパイスが強く本格的。海鮮味も強く感じられ、パンチがあるスープとなっています。これおいしいです。カレーうどんのつゆと近いような遠いような。加えて、じゃがいもの粉末が入っているようで、ちょっとザラつきつつどろどろな食感が濃厚感を高めていました。思いの他よくできていてびっくりしました。

麺は太くて縮れのついた油揚げ麺。韓国カップ麺の麺らしいつるみと弾力があり、強いスープに負けない麺の存在感。麺量も90g超入っており、弾力だけではなく量でも食べ応えがありました。

具は、昆布1枚、わかめ、ノグリおなじみのたぬき絵のかまぼこ、たまご、そして海鮮のフレークが入っています。昆布1枚は面白いですね。だしを取るためかもしれませんが、カレーを吸った昆布もなかなか良かったです。わかめと海鮮フレークが良い仕事をしており、特にフレークは最初揚げ玉かと思ったのですが、揚げ玉にしては旨みが強く、どうやら魚のすり身のようでした。


オススメ度(標準は3です)


  • 農心 「カグリ カップ麺」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
農心ジャパンの正規輸入品でもっと安価で買えれば、確実に★5以上をつけていたおいしさでした。スパイシーなカレーと海鮮ちゃんぽんの甘味がガッチリ共存しており、特にスパイシーな刺激が魅力的でした。具もボリュームがあり、昆布1枚、海鮮フレーク、わかめがカレーと好相性。海鮮とカレーは素晴らしい組み合わせです。ぜひ農心ジャパンの正規ルートで安価にしてもらいたいです。

カレーうどん日本代表の面々。悟空とベジータみたいな感じですかね。それともアムロとシャアでしょうか。


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加