このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ大盛り アブラ!アブラ!アブラ! 濃厚油そば」を食べてレビューしていきます。



「スーパーカップ大盛り アブラ!アブラ!アブラ! 濃厚油そば」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ大盛り アブラ!アブラ!アブラ! 濃厚油そば」。2022年9月19日発売の、「スーパーカップ」シリーズの新商品です。黄と黒のデンジャーカラーでキケンなスーパーカップが登場しました。



「スーパーカップ」内の「THE濃厚」シリーズ


今回の「スーパーカップ」は、「アブラ」が3つも重ねられた「濃厚油そば」とのこと。3つの「アブラ」の正体は、「豚脂」「鶏油」「にんにくオイル」とのことで、かなりヘビーな一杯のようです。黄と黒の二郎系を思わせる商品が本当増えましたよね。黄と黒だからといって二郎系とは限らないのですが、アブラとニンニク両方もしくはどちらかは強力な商品が多いです。

エースコックからは、アブラを効かせた黄と黒パッケージの油そばがこれまでにも出ています。これのスーパーカップ版と言えるかもしれませんね。2021年1月発売の「EDGE 鬼背脂 濃厚こってり油そば」。背脂も豚脂も胸やけ、いや胸アツな一杯でした。

大粒背脂!大量豚脂! 「EDGE 鬼背脂 濃厚こってり油そば」を実食レビュー

このページでは、エースコックのカップ麺、「EDGE 鬼背脂 濃厚こってり油そば」を食べてレビューしていきます。「EDGE 鬼背脂 濃厚こってり油そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、エースコックの「EDGE 鬼背脂 濃厚こってり油そば」。2021年1月25日発売の、「EDGE」シリーズの新商品です。背脂のたっぷり入った世にも恐ろしい油そばとのこと。先週はペヤングの獄激辛でしたが、今週は辛辛魚と今回の背脂...


内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップには麺のみ。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。かやくはそれほど充実していなそう。

品名スーパーカップ大盛り アブラ!アブラ!アブラ! 濃厚油そば
メーカーエースコック
発売日2022年9月19日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(調味たれ・かやく・調味油)
定価税別280円
取得価格税込302円(ファミリーマート)

栄養成分表、原材料


1食173g(めん130g)あたり
エネルギー842kcal
たん白質12.8g
脂質45.2g
炭水化物96.0g
食塩相当量5.5g
ビタミンB10.65mg
ビタミンB20.74mg
カルシウム502mg

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、しょうゆ)、たれ(植物油脂、豚脂、香味油(植物油脂、にんにく、食塩)、しょうゆ、鶏油、発酵調味料、ポークエキス、チキンエキス、砂糖、ポーク調味料、たん白加水分解物、香辛料、食塩、しょうゆ加工品、カツオ調味料)、かやく(味付豚肉、ねぎ、唐辛子)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、ソルビット、酒精、カラメル色素、香料、乳化剤、カロチノイド色素、かんすい、トウガラシ抽出物、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、増粘多糖類、ビタミンB2、香辛料抽出物、ビタミンB1、ベニコウジ色素、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

脂質45.2gは結構凶暴な量ですが、原材料を見ると「植物油脂」「豚脂」「香味油脂」のワンツースリーとなっています。いや、しょうゆ(醤油)、鶏油まで入れると上位5位まで油が独占。しょうゆは油じゃないですね。


「スーパーカップ大盛り アブラ!アブラ!アブラ! 濃厚油そば」食べてみた!




豚・鶏・にんにくオイルのアブラトリプル仕様でハチャメチャ濃厚!
スーパーカップならでは量&濃さで、ぶっちぎりの満足感!
しっかりとしたコシと弾力を併せもつ太めんを、程良い味付けで飽きのこないめんに仕上げました。
ポークとチキンをベースにガーリック、豚脂、鶏油を利かせた醤油たれです。別添の粒にんにく入り調味油でにんにくのうま味や風味が加わる、濃厚な味わいの一杯に仕上げました。
程良く味付けした豚肉、色調の良いねぎ、唐辛子を加えて仕上げました。


豚鶏ベースのしょうゆ味


豚鶏ベースのしょうゆだれ。しょうゆ香りやのキレは感じますが、ギットギトな商品イメージの割には塩気はそこまで強くなく、主役はアブラやニンニクに譲り、しょうゆ味は下支えに徹している印象。



アブラのトリプルパンチ




主役のアブラはさすがにすごい量です。私オサーンはこういうの食べ慣れているはずですが、今回は終盤ちょっと気持ち悪くなってしまうレベルでした。豚脂、鶏油、にんにくオイルのトリプルパンチとのことですが、豚脂と鶏油についてはその独特の風味はそこまで強くはなく、ただただ大量の油のこってり感が強く主張してきます。

「調味油」のにんにくオイル




別添の「調味油」には、すりおろしのような粒ニンニクがたくさん入ったにんにくオイルが入っています。原材料を見ると入っていなそうですが、ちょっと酸味のようなものも感じられ、ニンニクのキレを加えています。油のトリプルパンチを前面に出していますが、目立つのはむしろニンニクの風味だと感じました。背脂ではなくトリプル油ですが、たれだけなら二郎系に近いですね。

麺・具




麺は、縮れのついた太い油揚げ麺。パワフルなたれに負けない力強い麺となっています。

具は、チャーシューチップ、ネギ、唐辛子。キャベツとか入っていると二郎系に近づいたんですけどね。あんまり二郎ぽくない上に、それほど量も多くありませんでした。たれのアブラとニンニクに全集中ですね。


オススメ度(標準は3です)


  • エースコック 「スーパーカップ大盛り アブラ!アブラ!アブラ! 濃厚油そば」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
トリプルパンチのアブラとニンニクの威力はスーパーカップらしくパワフルで、食べ切ると軽く気持ち悪くなってしまうレベルです(褒め言葉です)。かなり高額なので高評価はしにくいですが、これだけキャラが濃いのは本当素晴らしいと思います。これからもスーパーカップのキャラが濃い商品に期待したいですね。

黄色と黒色のカップ麺と言えば、現行品ではこれでしょうか。


ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加