このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル 濃厚クリーミークラムチャウダー」を食べてレビューしていきます。



「カップヌードル 濃厚クリーミークラムチャウダー」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル 濃厚クリーミークラムチャウダー」。2022年9月5日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。世界の味をカップヌードル流にアレンジしている「世界のカップヌードル」シリーズの商品となっています。



「世界のカップヌードル」シリーズ


「世界のカップヌードル」シリーズは、「世界各国で親しまれている料理を素材やレシピにこだわって再現した商品」。これまでにも世界各国の味が再現されていますが、基本的にはアジア系がものが多い印象です。レギュラー商品の「カップヌードル トムヤムクン」もこのシリーズの一員です。

最近発売された「世界のカップヌードル」シリーズの商品は、2022年6月発売の「カップヌードル 牛骨コムタン ビッグ」。牛脂とクリーミングパウダーによる風味豊かな一杯でした。

日清食品 「カップヌードル 牛骨コムタン ビッグ」

このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル 牛骨コムタン ビッグ」を食べてレビューしていきます。「カップヌードル 牛骨コムタン ビッグ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル 牛骨コムタン ビッグ」。2022年6月6日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。韓国のスープである「コムタン」を再現したカップ麺となっています。「カップヌードル」...



アメリカ・ボストン名物「クラムチャウダー」を再現




今回の一杯では、アメリカ・ボストン名物の「クラムチャウダー」が再現されています。クラムチャウダーってあまりに当たり前にありすぎて、ボストン名物とか意識しないですよね。

「カップヌードル」シリーズでは、何度か「クラムチャウダー」が再現されています。一番近そうなのが2008年に発売されていた「カップヌードルレンジ ニューイングランドクラムチャウダー」。ニューイングランド地方の中心都市がボストンです。レンジ調理のカップヌードルでした。

日清食品 「カップヌードルレンジ ニューイングランドクラムチャウダー」

今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードルレンジ ニューイングランドクラムチャウダー」。パッケージには「クリーム風クラムチャウダーヌードル」と書いてあります。前々回紹介した「カップヌードルレンジ マンハッタンクラムチャウダー」と同時発売品で、カップヌードルシリーズ初のレンジものになります。前回食べた後に気づいたんですが、レンジものと言いつつもお湯でも調理できるみたいですね。今回の記事を書こうと...


内容物、価格、購入額など




別添袋は入っていません。カップにはスープ粉末やかやく類が入っています。粉末とかやく多いですね。

品名カップヌードル 濃厚クリーミークラムチャウダー
メーカー日清食品
発売日2022年9月5日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープなし
定価税別214円
取得価格税別149円(ドン・キホーテ)

栄養成分表、原材料


1食81g(めん60g)あたり
エネルギー395kcal
∟めん・かやく∟335kcal
∟スープ∟60kcal
たん白質7.7g
脂質19.3g
炭水化物47.5g
食塩相当量4.7g
∟めん・かやく∟2.3g
∟スープ∟2.4g
ビタミンB10.16mg
ビタミンB20.20mg
カルシウム89mg

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、糖類、しょうゆ、チキンエキス、ポークエキス、香味調味料、ポーク調味料)、スープ(植物油脂、クリーミングパウダー、小麦粉、でん粉、糖類、脱脂粉乳、乳等を主要原料とする食品、ブイヨン、たまねぎ、香辛料、あさり調味料、食塩、パセリ)、かやく(フライドポテト、ベーコン、にんじん、いんげん)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、炭酸Ca、増粘多糖類、かんすい、カロテン色素、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、クチナシ色素、ビタミンB2、ビタミンB1、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む)



スープ


スープは「コク深い味わいの濃厚でクリーミーなスープ」で、「食べた瞬間、魚介の旨みが口いっぱいに広が」るとのこと。



あさりの風味とミルク感を両立したクラムチャウダースープ


  • 濃厚なミルク感、クリーム感
ミルク感の強い濃厚なクラムチャウダースープです。ミルクの風味、クリームの甘みがとても強く、スープというよりドロドロのゲル状。過去のカップヌードルのクラムチャウダーはいずれもミルク感、クリーム感はかなり濃厚で、口の周りがベトつくようなものもありましたが、今回はミルクの風味や甘さに関しては引けを取っていません。



  • あさりの強さは過去最高


今回のクラムチャウダーは、あさりの強さが最大の特徴と言えます。濃厚で甘いミルク感たっぷりのスープでも、あさりの風味、香ばしさがしっかり感じられ、これは過去のカップヌードルクラムチャウダーと比べても最高に濃いのではないかと思います。

さらに、クリームのスープに紛れて茶色い粒が入っており、これがどうやら焦がし玉ねぎのようで、これの風味や甘みも隠し味として効いていました。過去最高にあさりが濃くて奥深いスープだと感じました。



麺は「スープの味わいに負けない、つるみのある少し太めのしなやかな麺」とのこと。



カップヌードルの油揚げ麺としては少し太め


湯戻し時間3分の、中細で縮れのついたヌードルタイプの油揚げ麺です。カップヌードルの麺としては太めで厚みがあるタイプで、ドロドロのスープをよく拾い、麺とスープに一体感が生まれていました。時間経過とともに麺がスープを吸い込んで境目がなくなっていき、同化してくるのではないでしょうか。同化する前に全部食べてしまいましたが。

こんなの、スープは麺の一部だし、麺だってスープの一部ですね。




具は「ベーコン、ポテト、ニンジン、インゲン」とのこと。



ポテトやベーコンが入った具


最もたくさん入っているのはポテト。ポテトが溶け出してポタージュ感が高まりますが、溶けていない部分もたくさんあり、ポテト自体の食感も楽しめます。インゲンやニンジンも彩り豊か。

いつもならあさりが入っていることが多かったのですが、今回はベーコンが入っています。あさりが入っていてもあさりの味はそれほど強くなかった以前までのものに比べ、今回は具としてあさりは入っていなくてもスープのあさり味は強く、その上ベーコンの風味も強く感じられ、クラムチャウダーの味をさらに複雑なものにしていました。ベーコン良いですね。


オススメ度(標準は3です)


  • 日清食品 「カップヌードル 濃厚クリーミークラムチャウダー」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
ビックリするほどおいしいクラムチャウダーでした。ミルク感が強くた甘みやコクを堪能できる上、今回はあさりの風味が強く、クラムチャウダーらしさ全開です。具のポテトやベーコンもとても良い仕事をしており、具だくさんなところはいかにもカップヌードルでした。寒くなってきてからも食べたいので、長く売り続けてほしいですね。

クラムチャウダーと言えばキャンベルですよね。


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加