このページでは、セブンで売られているサンヨー食品のカップ麺、「スプラトゥーン3 シーフード味ラーメン」と「スプラトゥーン3 イカスミ味ラーメン」を食べてレビューしていきます。
「スプラトゥーン3 シーフード味ラーメン」と「スプラトゥーン3 イカスミ味ラーメン」を食べ比べ
今回のカップ麺は、セブン-イレブンで行われている「スプラトゥーン3 キャンペーン」で登場したカップ麺2種、サンヨー食品の「スプラトゥーン3 シーフード味ラーメン」と「スプラトゥーン3 イカスミ味ラーメン」。2022年9月5日から全国のセブン-イレブンで順次発売された新商品です。2022年9月9日発売のNintendo Switch用ゲームソフト「スプラトゥーン3」とコラボしています。

事実上の任天堂シリーズ
「スプラトゥーン3」は、2022年9月9日に発売されるNintendo Switchの人気ソフト。注目度抜群のゲームソフトで、1と2評判は皆様も知る通り。Nintendo Switchのソフトは宝の山状態ですね。
任天堂とサンヨー食品の結びつけで言えば、同じくNintendo Swtich用ゲームソフト「ポケットモンスター」とのコラボカップ麺がおなじみですが、セブンからは「どうぶつの森」とのコラボカップ麺も出ており、事実上の任天堂シリーズ化しています。いずれマリオとかゼルダとかもカップ麺として登場するかもしれませんね。
2021年12月にセブン限定で発売された「あつまれどうぶつの森 シーフード味ラーメン」と「あつまれどうぶつの森 スープカレー味ラーメン」。価格の割に安っぽい感じですが、シール付きが前提の商品なので問題ないと思われます。ポケモンヌードルの派生という感じがしました。今回もシール付きです。
セブン×「あつまれどうぶつの森」のコラボカップ麺「シーフード味ラーメン」と「スープカレー味ラーメン」を食べてみた!
このページでは、セブンで売られているサンヨー食品のカップ麺、「あつまれどうぶつの森 シーフード味ラーメン」と「あつまれどうぶつの森 スープカレー味ラーメン」を食べてレビューしていきます。「あつまれどうぶつの森 シーフード味ラーメン」と「あつまれどうぶつの森 スープカレー味ラーメン」を食べ比べ今回のカップ麺は、セブン-イレブンで売られているサンヨー食品の「あつまれどうぶつの森 シーフード...
内容物、価格、購入額など

左が「シーフード味」で右が「イカスミ味」。どちらもかやくは結構入っていそうです。どちらもシールが入っています。

今回ゲットしたシールはこの2枚!もちろんギャラドスやアポロは入っていませんが、左の子って一番良く見るキャラですよね?ビックリマンで言えばヘッドロココとかヘラクライスト引いたような、事実上のキラとかヘッドシール扱いで良いですよね。さすがです。
品名 | スプラトゥーン3 シーフード味ラーメン スプラトゥーン3 イカスミ味ラーメン |
---|---|
メーカー | サンヨー食品(セブン-イレブン限定商品) |
発売日 | 2022年9月5日以降順次 |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | なし(シールのみ) |
定価 | 税別214円 |
取得価格 | 税別214円(セブン-イレブン) |
栄養成分表・原材料
- 栄養成分表
栄養成分 | シーフード味 64g(めん50g) | イカスミ味 63g(めん50g) |
---|---|---|
エネルギー | 287kcal | 278kcal |
∟めん・かやく | ∟236kcal | ∟237kcal |
∟スープ | ∟51kcal | ∟41kcal |
たんぱく質 | 7.9g | 7.6g |
脂質 | 11.1g | 10.7g |
炭水化物 | 38.8g | 37.8g |
食塩相当量 | 4.0g | 4.5g |
∟めん・かやく | ∟1.4g | ∟1.5g |
∟スープ | ∟2.6g | ∟3.0g |
ビタミンB1 | 0.33mg | 0.33mg |
ビタミンB2 | 0.59mg | 0.58mg |
カルシウム | 149mg | 103mg |
どちらも麺量は50g。シール付きも合わせて「どうぶつの森」の時と同じフォーマットのようです。
- 原材料

「シーフード味」の原材料。

「イカスミ味」の原材料。
スプラトゥーン3 シーフード味ラーメン

まずは「スプラトゥーン3 シーフード味ラーメン」から。「シーフード味」はポケモンヌードルでも定番のフレーバーで、先日の「どうぶつの森」カップ麺でもシーフード味が出ていました。シーフード味とはいっても両者味は結構違っており、「どうぶつの森」カップ麺は鯛だしを使った塩味スープをシーフード味としており、カップ麺のシーフードでイメージする味と違っていて思い切っていました。今回はどうでしょうか。
クリーミーなシーフード味

カップヌードルシーフードのような、クリーミーなちゃんぽん風のスープですが、かなりクリーミーなのが特徴的。「ポケモンヌードル」のような薄味ではなく、甘みを伴ったそれなりに濃厚感のあるシーフードスープに仕上がっています。甘さで子供用の味にした感じがしますが、そもそもスプラトゥーンは大人も結構やっていますよね。
麺量は50gで少なめ。サンヨー食品のタテ型カップに多く見られる麺量で、「ポケモンヌードル」の限定品も「どうぶつの森」カップ麺とも同じサイズです。
具は豊富

具として入っているのは、シーフード味らしいカニカマやイカに加え、スプラトゥーンのカラーを意識したと思われるかきたま、スター型のかまぼこ、そしてネギが入っています。効果的だったのはカニカマとかきたまで、甘みの強いシーフードスープにさらに甘みを加えていました。
彩りが豊かなのもスプラトゥーンっぽくて練られています。
スプラトゥーン3 イカスミ味ラーメン

続いては「スプラトゥーン3 イカスミ味ラーメン」。「イカスミ」はスプラトゥーンのイメージに完全合致していますよね。スプラトゥーンのカップ麺が出ると聞けば、すぐにイカスミ味でしょ?と発想できそう。
イカスミはカップ麺で多く使われていますが、スパゲティや焼そばなど汁なしカップ麺に多く用いられているのに対し、スープありの商品ではあまり用いられていません。過去に出ていた数少ないイカスミ味のスープあり商品がこちら。
日清食品 「カップヌードル イカ墨ブラックシーフード ビッグ」
カップ麺とイカスミの歴史を振り返ります今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル イカ墨ブラックシーフード ビッグ」。またもやカップヌードルシーフードからキャラの濃い商品の登場です。今回は「イカ墨ブラック」。カップ麺にイカ墨を使った商品の元祖といえば、ペヤングの「ペヤング イカスミやきそば」でしょう。インパクトが強烈過ぎて固まった記憶があります。ペヤング特有のぶっ飛びすぎた遊び心かと思いき...
イカスミ+ニンニクのパンチ

イカやイカスミの風味が強く感じられる黒いスープに、ニンニクを効かせています。これは「イカスミ味」というよりは「イカスミパスタ味」という印象です。先ほどのシーフード味のクリーミーな甘みやコクのような深みはないものの、イカ風味やニンニクによるキレは感じられ、同じ海を題材にしていても対照的な味に感じられました。
イカスミ+ニンニクのパンチ

具として入っているのは、エビ風味ボール、かきたま、星型かまぼこ、フライドガーリック。かきたまや星型かまぼこは「シーフード味」と共通です。彩りの麺では「シーフード味」に劣りますが、こちらも良い具の構成ではないでしょうか、エビ風味ボールの食感のアクセントと、フライドガーリックの香ばしさが印象的でした。
オススメ度(標準は3です)
- サンヨー食品 「スプラトゥーン3 シーフード味ラーメン」
- サンヨー食品 「スプラトゥーン3 イカスミ味ラーメン」
まったり濃厚で甘みやコクがある「シーフード味」と、イカの風味やニンニクでキレのある「イカスミ味」が好対照で、できるなら両方楽しみたい2商品でした。特に「シーフード味」の甘みが印象的で、どちらかを薦めるなら「シーフード味」をおすすめしたいです。単なるタイアップ商品ではない意気込みを感じる2品。
2022円9月9日発売です。