このページでは、ファミマ限定のカップ麺、「麺屋極鶏 赤だく 辛さマシ」を食べてレビューしていきます。
「麺屋極鶏 赤だく 辛さマシ」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、ファミリーマート限定商品の、「麺屋極鶏 赤だく 辛さマシ」。製造は東洋水産。2022年8月23日発売の新商品です。京都・一乗寺の大人気ラーメン店、「麺屋 極鶏」監修の商品です。以前も出ていた「赤だく」が「辛さマシ」になって登場しました。

「極鶏」は京都・一乗寺の人気ラーメン店
「麺屋 極鶏」は、ラーメン激戦区である京都・一乗寺にある大人気ラーメン店。名店がひしめく地にあっても、その人気は一乗寺ナンバーワンとも言われ、ファンの多いお店となっています。
お店の鶏白湯は日本一濃厚と言われ、その鶏白湯を堪能できる「鶏だく」がお店の看板メニューとなっています。「鶏だく」は今回と同じく東洋水産から何度もカップ麺化されています。
【ファミマ限定】京都一乗寺の行列店の鶏白湯をカップ麺で再現!「極鶏 鶏だく 極濃鶏白湯ラーメン」を実食レビュー
このページでは、ファミマ限定発売、東洋水産のカップ麺、「はやし田 芳醇鶏醤油」を食べてレビューしていきます。「極鶏 鶏だく 極濃鶏白湯ラーメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ファミリーマート限定発売、東洋水産の「極鶏 鶏だく 極濃鶏白湯ラーメン」。2020年10月20日発売の新商品です。京都一乗寺にある行列ができる鶏白湯ラーメンの大人気店、「麺屋 極鶏」の味を再現したカップ麺となっていま...
お店の人気メニュー「赤だく」を再現

今回のカップ麺で再現されているのは、お店の人気メニューである「赤だく」。超濃厚な鶏白湯スープの上に、唐辛子の粉末がたっぷりかかったインパクト大な一杯です。こちらもこれまでに何度かカップ麺化されており、さすがにお店のような唐辛子のインパクトはないものの、おいしい一杯でした。
ラーメン激戦区で行列のできる人気店「極鶏」 超濃厚ドロドロスープは、カップ麺でいかに再現されるのか?|Jタウンネット
マニアと味わう「ご当地カップ麺」の世界第六十三回ファミリーマート限定「麺屋極鶏赤だく」文・写真:オサーンカップ麺ブロガーのオサーンです。「ご当地カップ麺」連載の...
内容物、価格、購入額など

別添袋は1つ。カップには麺や粉末、かやく類が入っています。粉末が多そうですね。
品名 | 麺屋極鶏 赤だく 辛さマシ |
---|---|
メーカー | 東洋水産(ファミマ限定) |
発売日 | 2022年8月23月(火) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 1袋(後入れ特製スープ) |
定価 | 税込228円 |
取得価格 | 税込228円(ファミリーマート) |
栄養成分表、原材料
1食110g(めん80g)あたり
エネルギー | 481kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟358kcal |
∟スープ | ∟123kcal |
たん白質 | 11.4g |
脂質 | 22.2g |
炭水化物 | 58.8g |
食塩相当量 | 6.3g |
∟めん・かやく | ∟2.2g |
∟スープ | ∟4.1g |
ビタミンB1 | 0.39mg |
ビタミンB2 | 0.52mg |
カルシウム | 198mg |

「麺屋極鶏 赤だく 辛さマシ」を食べてみた!

京都・一乗寺の人気行列店「麺屋極鶏」の人気メニュー「赤だく」のカップ麺です。スープは鶏の旨みと唐辛子がきいた辛さが特徴です。
鶏白湯の自然なとろみ
濃厚な鶏白湯スープに辛味を加えています。鶏油のクセがあるようには風味ではないですが、鶏の甘みが存分に感じられるスープとなっています。鶏白湯はかなりどろどろで、カップ麺だと不自然なとろみになる場合も多いですが、「極鶏」カップ麺のスープはこれまでも一貫して自然などろどろで好感が持てます。
「辛さマシ」は確かに辛い!

お店の「赤だく」は大量の唐辛子が入っているのに対し、カップ麺の「赤だく」の辛さは中辛程度でほどほどの辛さにとどまっていましたが、今回の辛さは激辛大辛クラスではないものの、辛口程度はありそう。お店の辛さも唐辛子が大量なほどは辛くなく、鶏白湯が辛味を丸くしているものと思われます。
縮れのついた中太麺

麺は湯戻し時間4分の中太で縮れのついた油揚げ麺。お店の麺はストレートの丸麺形状なので、だいぶ雰囲気は異なっています。とろみの強いスープと相性がよく、適度にスープを拾って一体感がありました。麺量は80gでタテ型の大盛サイズ。「マジ盛」と同等です。
縮れのついた中太麺

具として入っているのは、豚肉チップ、ネギ、唐辛子。以前は鶏挽肉が入っていて、具からも鶏白湯の旨みを増強していたのですが、豚肉チップになってそのおいしさはなくなってしまいました。
オススメ度(標準は3です)
- ファミマ限定「麺屋極鶏 赤だく 辛さマシ」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
どろどろの鶏白湯スープと、辛さが増した唐辛子の絶妙な組み合わせでした。以前の鶏挽肉が恋しいですが、辛さが増したのは素晴らしかったです。
どろどろの鶏白湯スープと、辛さが増した唐辛子の絶妙な組み合わせでした。以前の鶏挽肉が恋しいですが、辛さが増したのは素晴らしかったです。
こちらも京都・一乗寺に本店がある名店。
カテゴリ