このページでは、日清食品のカップ麺、「チキンラーメンビッグカップ 純喫茶のピザトースト風 トマト&チーズ味」を食べてレビューしていきます。
「チキンラーメンビッグカップ 純喫茶のピザトースト風 トマト&チーズ味」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、日清食品の「チキンラーメンビッグカップ 純喫茶のピザトースト風 トマト&チーズ味」。2022年8月8日発売の、「チキンラーメン」シリーズの新商品です。「純喫茶メニュー」として同時発売された3品のうちのひとつで、他に「ナポリタン」と「黄色いマイルドカレー」が同時発売となっています。

チキンラーメンがさらにレトロになった「純喫茶メニュー」
今回のチキンラーメンは、「ナポリタン」「ピザトースト風」「黄色いマイルドカレー」の3品が同時に発売された「純喫茶メニュー」のひとつ。レトロなイメージの「チキンラーメン」がさらにレトロと化しています。
前回は「純喫茶メニュー」の第1の刺客「ナポリタン」をレビューしました。ソースは完璧に「ナポリタン」でしたが、チキンラーメンを活かそうとして中途半端になった感は否めませんでした。
チキンラーメン「純喫茶メニュー」の「チキンラーメン汁なしどんぶり 純喫茶のナポリタン」を実食レビュー
このページでは、日清食品のカップ麺、「チキンラーメン汁なしどんぶり 純喫茶のナポリタン」を食べてレビューしていきます。「チキンラーメン汁なしどんぶり 純喫茶のナポリタン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「チキンラーメン汁なしどんぶり 純喫茶のナポリタン」。2022年8月8日発売の、「チキンラーメン」シリーズの新商品です。「純喫茶メニュー」として同時発売された3品のうちのひとつ...
最も異質な「ピザトースト風」

今回の「ピザトースト風」は、文句なく「純喫茶」らしいメニューですが、「トースト風」というところが他の「ナポリタン」や「マイルドカレー」とは異質で、トースト風というところをどう表現しているのかは気になるところです。
これまでにも、「ピザ」とか「ピザポテト」などの味を再現したカップ麺は何度か登場しています。一例はこちら。
東洋水産 「ピザーラ焼そば ニュースパイシーイタリアーナ風」
今回のカップ麺は、東洋水産の「ピザーラ焼そば ニュースパイシーイタリアーナ風」。ピザーラとフリトレーと東洋水産のコラボ企画とのことですが、ピザーラの広告的な商品なのかな。ピザなのに焼そばってのも面白いですね。普通ならスパゲティとか考えるような気がするけど、でもスパゲティならピザーラにあるから焼そばにしたのかな。ソースは、「チキン、野菜(トマト、玉ねぎ)のベースに、ガーリック、粒黒胡椒、唐...
日清食品 「カップヌードル チーズピザポテトマト味 ビッグ」
チーズとトマトをアレンジしたカップヌードル流ピザの味今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル チーズピザポテトマト味 ビッグ」。「カップヌードル」シリーズの新作です。今回は、ピザをカップヌードル流にアレンジした「チーズピザポテトマト味」ということで、途中ちょっとカルビーみたいな感じが出てしまっていますが、チーズもトマトもカップヌードルお得意の味なので、とても期待できそうな一杯です。イタリアンな...
内容物、価格、購入額など

別添袋は1つ。カップには麺の他にスープ粉末やかやくが入っています。
品名 | チキンラーメンビッグカップ 純喫茶のピザトースト風 トマト&チーズ味 |
---|---|
メーカー | 日清食品 |
発売日 | 2022年8月8日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 1袋(特製ピザトースト風仕上げオイル) |
定価 | 税別245円 |
取得価格 | 税込264円(ファミリーマート) |
栄養成分表、原材料
1食91g(めん80g)あたり
エネルギー | 423kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟360kcal |
∟スープ | ∟63kcal |
たん白質 | 9.8g |
脂質 | 18.5g |
炭水化物 | 54.2g |
食塩相当量 | 5.5g |
∟めん・かやく | ∟2.3g |
∟スープ | ∟3.2g |
ビタミンB1 | 0.32mg |
ビタミンB2 | 0.39mg |
カルシウム | 139mg |
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、しょうゆ、食塩、チキンエキス、香辛料、糖類、香味調味料、卵粉、デキストリン、オニオンパウダー)、スープ(植物油脂、糖類、乳等を主要原料とする食品、トマトパウダー、豚脂、プロセスチーズ、香辛料、オニオンパウダー、野菜調味油、ポーク調味油)、かやく(チーズ風油脂加工品、キャベツ、トマト加工品、たまねぎ、いんげん)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酸味料、炭酸Ca、香料、増粘多糖類、かんすい、ベニコウジ色素、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、炭酸Mg、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
スープ

ピザトースト風の味と元祖鶏ガラの両立
- ピザトーストの味は確かに思い浮かぶが・・・
- 「仕上げオイル」でケチャップやチーズの香りに臨場感

別添の「仕上げオイル」には、ケチャップやベーコン、チーズが香る赤っぽいオイルが入っています。強い香りが加わることで、トーストしたパンにさらにケチャップとチーズを上からかけたような臨場感がありました。もっとパンチのあるピザトーストの味を楽しみたいと思うと、どうしてもチキンラーメン要素が邪魔になってしまいますね。
麺

タテ型でも味薄めのチキンラーメンの麺
中細で縮れのついた油揚げ麺です。いつものチキンラーメンの麺に比べると薄味のようですが、ピザトースト風のスープがチキンラーメンの味を活かすように工夫されているようで、ケチャップやチーズの風味の間でチキンラーメンの鶏ガラしょうゆの存在も感じられました。
麺量は80gで、同時発売のほか2品と同じ量です。ただ、ほか2品より定価は30円ほど高額で、他2品より多少具が充実していますが、3品で最もコスパはよくないかもしれませんね。
具

玉ねぎとインゲンが面白い
チーズとトマトのキューブは、スープに溶け出して存在感は消えていきます。目立っていたのはきざみ玉ねぎで、風味も食感も強く、量も底を返すと多かったです。玉ねぎの風味もピザトーストには重要な要素ですよね。インゲンの食感も面白い存在でした。
オススメ度(標準は3です)
- 日清食品 「チキンラーメンビッグカップ 純喫茶のピザトースト風 トマト&チーズ味」
ところどころで見せる「ピザトースト風」としての潜在能力の高さはすごいものがあった一方で、基本的にはチキンラーメンの鶏ガラしょうゆ味との両立を図っており、ピザトースト要素もチキンラーメン要素も中途半端な感がありました。多分何食べても中途半端だと感じてしまいそうで、私がこのシリーズをレビューするのにあまり向いていないのかもしれませんね。
11月発売なのでまだまだ先ですが、もはやアマゾンのランキングの上位に入ってきています。相変わらずすごい人気ですね。