このページでは、サンヨー食品のカップ麺、「韓国式ちゃんぽん 旨辛海鮮スープ」を食べてレビューしていきます。
「韓国式ちゃんぽん 旨辛海鮮スープ」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、サンヨー食品の「韓国式ちゃんぽん 旨辛海鮮スープ」。2022年8月1日発売の新商品です。韓国でよく食べられている旨辛なちゃんぽんが再現されています。

韓国ドラマでおなじみの「韓国式ちゃんぽん」
今回は「韓国式ちゃんぽん」とのことで、韓国でよく食べられている海鮮を使った辛い麺の「ちゃんぽん」が再現されています。なんでも、韓国のドラマでよく登場するメニューだそうで、韓国ドラマをよく見る若年の女性を中心に人気になっているメニューとなっています。韓国ドラマを見たことがないので私はよくわかりませんが、ドラマで登場人物が食べているの見るとやたらおいしそうに見えてくるのはわかります。
以前食べた「ノグリ 旨辛焼きちゃんぽん カップ」。こちらは汁なしですが、韓国定番の袋麺「ノグリ」も海鮮スープが使用されています。
このページでは、農心ジャパンのカップ麺、「ノグリ 旨辛焼きちゃんぽん カップ」を食べてレビューしていきます。「ノグリ 旨辛焼きちゃんぽん カップ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、農心ジャパンの「ノグリ 旨辛焼きちゃんぽん カップ」。農心の定番袋麺「ノグリ」の汁なし袋麺「旨辛焼きちゃんぽん」のカップ麺バージョンとなっています。「ノグリ 旨辛焼きちゃんぽん」のカップ麺バージョ...
「韓国式ちゃんぽん」ってなに?

では「韓国式ちゃんぽん」とはどんな味のものなのでしょうか。個人的には、韓国料理と言えば「コチュジャン」の辛さと甘さが特徴という短絡的な考えを持っていますが、韓国では主に中華料理店で供される中国由来の麺料理で、日本統治時代に「ちゃんぽん」と呼ばれるようになったようです。なので、今回使われているのはコチュジャンじゃなくて豆板醤かもしれないですね。
サンヨー 韓国式 ちゃんぽん 109g×12個
posted with カエレバ
内容物、価格、購入額など

別添袋は3つ。カップには麺のみ入っていますが、ちょっと浅黒いです。

先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。アサリや野菜類が入っています。
品名 | 韓国式ちゃんぽん 旨辛海鮮スープ |
---|---|
メーカー | サンヨー食品 |
発売日 | 2022年8月1(月) |
麺種別 | ノンフライ麺 |
かやく・スープ | 3袋(あといれ液体スープ・あといれ特製スープ・かやく) |
定価 | 税別300円 |
取得価格 | 税別300円(セブン-イレブン) |
栄養成分表
1食109g(めん70g)あたり
エネルギー | 389kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟289kcal |
∟スープ | ∟100kcal |
たん白質 | 8.8g |
脂質 | 9.8g |
炭水化物 | 66.4g |
食塩相当量 | 6.2g |
∟めん・かやく | ∟2.1g |
∟スープ | ∟4.1g |
ビタミンB1 | 0.36mg |
ビタミンB2 | 0.61mg |

スープ
スープは「ビーフと魚介のうまみをベースにニンニクのコクを合わせ、しょうゆで味を調え」た「唐辛子や豆板醤の辛さが特徴のスープ」で、「スープに配合している唐辛子のうち韓国産唐辛子を50%使用」とのこと。

貝だしと辛味を両立した韓国式ちゃんぽんスープ
- 貝だしが分厚くなった!
主役は貝だしで、辛味の中でもしっかり感じられるレベルで滋味が感じられます。辛味がもっと大人しければ、さらに貝だしが強く感じれるのかもしれません。同じ海鮮味でも、さすがに日本のちゃんぽんとはまったく違い、同じ括りのスープではないように感じました。
- 韓国産唐辛子を50%使用

韓国で食べられているちゃんぽんの味とことですが、何も知らずに日本で食べているとあまり韓国らしさは感じません。最も韓国を感じる部分は唐辛子で、韓国産唐辛子が50%使用されているとのことです。韓国産の唐辛子の特徴は、赤味が強い割に辛さがなく、甘みがあるそうですが、今回も辛さは辛口程度に対し、それ以上に赤味があるように見えました。真っ赤です。
麺
麺は「張りとしっかりとした噛み応えがあるコシの強い中太のちぢれめん」で、「ちぢれているのでスープの絡みもよい」とのこと。

中太で縮れのついたノンフライ麺
湯戻し時間5分の、中太で縮れのついたノンフライ麺です。調理前はやや浅黒く見えましたが、全粒粉が入っていたりするわけではないようです。弾力よりも歯切れの良さが目立っており、低加水麺っぽい食感だと感じました。韓国の麺といえばこんにゃく麺のような弾力のあるやつか、サリ麺みたいな太い油揚げ麺のイメージを勝手に思っていますが、今回そのどちらとも違いました。
麺は縮れており、スープのりが良好。ただ、今回のスープと麺だと、縮れていなくてもバランスは取れていたのではないかと思います。麺はもっと太くても良さそうです。
具
具は「キャベツ、あさり、キクラゲ、ニラの組み合わせ」とのこと。

アサリ、キャベツ、ニラ、キクラゲ
具は結構豊富に入っており、中でもアサリは粒が大きくて目立っています。食感良し、味もしっかりアサリです。日本のちゃんぽんだとエビとかイカなので、このあたりもだいぶ違いますね。
キャベツやニラといった野菜類もボリュームがある一方、もちろんですがピンクのかまぼこは入っていません。
オススメ度(標準は3です)
- サンヨー食品 「韓国式ちゃんぽん 旨辛海鮮スープ」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
しっかり貝だしが感じられ、そしてしっかり辛い、麺もおいしくて具はボリュームがあり、優れた一杯でした。文句なくおいしかったですが、定価税別300円はちょっと高額な印象で、極端に高評価はできませんでした。韓国ドラマが好きなわけじゃなくても問題なくおいしいし、韓国の他のインスタント麺が苦手な場合でも、中華に近い今回の味なら大丈夫なのではないかと思います。
しっかり貝だしが感じられ、そしてしっかり辛い、麺もおいしくて具はボリュームがあり、優れた一杯でした。文句なくおいしかったですが、定価税別300円はちょっと高額な印象で、極端に高評価はできませんでした。韓国ドラマが好きなわけじゃなくても問題なくおいしいし、韓国の他のインスタント麺が苦手な場合でも、中華に近い今回の味なら大丈夫なのではないかと思います。
日本のちゃんぽんも負けていないですよ。九州の大定番ちゃんぽんカップ麺。
マルタイ 長崎ちゃんぽん 93g×12個
posted with カエレバ
カテゴリ