このページでは、明星食品のカップまぜそば、「明星 大砲ラーメン ネギとんこつ味まぜそば」を食べてレビューしていきます。



「明星 大砲ラーメン ネギとんこつ味まぜそば」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、明星食品の「明星 大砲ラーメン ネギとんこつ味まぜそば」。2022年7月25日発売の、「大砲ラーメンカップ麺」シリーズの新商品です。2度目の登場となるフレーバーとなっています。



「大砲ラーメン」と明星食品のタッグ


大砲ラーメン」は、福岡県久留米市に本店のあるとんこつラーメンの名店。「呼び戻し」という手法で継ぎ足し継ぎ足しのスープは、猛烈なとんこつ臭が大きな売りとなっています。

カップ麺としても。長年明星食品とタッグを組み、多くの商品を出してきました。下のリンクは定番レギュラー商品の「明星 大砲ラーメン 昔ラーメン」。大砲ラーメンらしいとんこつ臭は残念ながら皆無ですが、それ以外は完璧な一杯でおいしいです。

「明星 大砲ラーメン 昔ラーメン」は濃厚とんこつとこってりラードのヘビー級カップ麺!

このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 大砲ラーメン 昔ラーメン」を食べてレビューしていきます。「明星 大砲ラーメン 昔ラーメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 大砲ラーメン 昔ラーメン」。2009年4月に発売された商品で、福岡県久留米市に本店のあるとんこつラーメンの名店、「大砲ラーメン」の味を再現したカップ麺です。今週、ローソンで取り扱いが始まったので、食べてみたいと思い...

汁なしのまぜそば商品も多く登場しており、何種類ものフレーバーが期間限定で発売されています。その基本味が2018年に初登場した「明星 大砲ラーメン とんこつまぜそば」。

「大砲ラーメン」のまかないメニューをカップ麺化!明星食品 「明星 大砲ラーメン とんこつまぜそば」

「大砲ラーメン」のまかないメニュー「まぜそば」がカップ麺化!今回のカップ麺は、明星食品の「明星 大砲ラーメン とんこつまぜそば」。2018年9月24日発売の、「大砲ラーメン」カップ麺シリーズの新商品です。久留米の名店「大砲ラーメン」で供されているまかないメニューのまぜそばをカップ麺化した商品となっています。「大砲ラーメン」は、とんこつラーメン発祥の地である久留米で、おそらくもっとも知名度の高いとんこ...



「ネギとんこつ味まぜそば」は2度目の登場




今回は「とんこつまぜそば」のなかでも変わり種の「ネギとんこつ味まぜそば」ですが、以前にもまったく同じ商品名のものが出ており、今回は2度目の登場となります。1度目は2020年10月に発売されていました。パッケージデザインはかなり似通っていますが、今回は当時と違いがあるのでしょうか。

久留米の豚骨名店監修カップ麺オリジナルまぜそば!「明星 大砲ラーメン ネギとんこつ味まぜそば」を実食レビュー

このページでは、明星食品のカップまぜそば、「明星 大砲ラーメン ネギとんこつ味まぜそば」を食べてレビューしていきます。「明星 大砲ラーメン ネギとんこつ味まぜそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 大砲ラーメン ネギとんこつ味まぜそば」。2020年10月19日発売の、「大砲ラーメンカップ麺」シリーズの新商品です。大砲ラーメンと明星食品の共同開発による、カップ麺オリジナルメニ...


内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺の他にキャベツが入っています。麺は太そう。

品名明星 大砲ラーメン ネギとんこつ味まぜそば
メーカー明星食品
発売日2022年7月25日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(液体ソース・あとのせかやく)
定価税別255円
取得価格税込275円(ローソン)

栄養成分表


1食162g(めん130g)あたり
エネルギー727kcal
たん白質10.8g
脂質31.5g
炭水化物100.0g
食塩相当量6.6g
ビタミンB10.31mg
ビタミンB20.34mg
カルシウム211mg



前回発売時より25円値上げされており、他商品とほぼ同じ水準となっています。栄養成分、原材料とも以前とまったく同じで、中身に手は入っていない模様です。おそらくパッケージデザインもまったく同じです。


ソース


ソースは「香ばしい背脂の風味とネギの香りで特徴を付けた濃厚とんこつだれ」とのこと。



とんこつベースにネギ油とガーリックを効かせたしょうゆ味ソース


とんこつベースのしょうゆ味のソースで、ガーリックやネギ油を効かせています。大砲ラーメンのカップ麺の中でも、「とんこつまぜそば」はかなり塩気が強いですが、「ネギとんこつまぜそば」では塩気がマイルドで、これはネギ油が影響しているかもしれませんね。正直、どこが「大砲ラーメン」なのかはよくわからない味ですが、とんこつ、豚脂、しょうゆ、ガーリックが丁寧に重ねられており、どの味もしっかり感じられます。

ネギ油によってネギが香ばしく感じられ、甘みも感じられます。大砲ラーメンらしいとんこつ臭はまったくないものの、「ネギとんこつ味」という商品名通りの味になっていました。




麺は「ソースがよく絡む中太麺」とのこと。



ラーメンとまったく違う太くて縮れの強い油揚げ麺


中太で縮れのついた油揚げ麺です。大砲ラーメンのカップ麺は、ラーメンタイプだとしっかり極細ストレート麺ですが、まぜそばタイプは一貫して(中)太の縮れ麺が用いられており、まったくお店の雰囲気はありません。あまりに違いすぎて逆にこだわりを感じるまであります



具は「ネギ、紅生姜、ごま、黒胡椒、きざみのり」の入ったふりかけに、「キャベツ」を組み合わせています。

ふりかけが主役




さすが「一平ちゃん夜店の焼そば」の明星食品、あとのせかやくのふりかけがかなり賑やかで、今回の一杯の主役を張っています。ネギが特に目立っていますが、紅生姜、ごま、刻みのり、そして黒胡椒がそれぞれ幅を利かせており、ソースのネギ油やガーリックとしっかり調和していました。

  • キャベツ


そしてもう一方のキャベツ。こちらも量しっかり入っており、ソースの塩気に逃げ道を作っている印象です。今回の味の中ではあんまり要らないのではとも感じましたが、塩気を和らげるためには欠かせない存在ではないでしょうか。


オススメ度(標準は3です)


  • 明星食品 「明星 大砲ラーメン ネギとんこつ味まぜそば」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
大砲ラーメンのラーメンの特徴とはまったく違うまぜそばですが、大砲ラーメンのまぜそばはカップ麺独自の発展を遂げている印象です。今回のフレーバーは以前にも出ており、当時とまったく同じ味でしたが、「とんこつまぜそば」など他の大砲ラーメンまぜそば商品に比べて塩気がやわらかく、食べやすい一杯です。

モンハンの後はこれをやることに決めました。先頭にゴモラがいるのも好印象。


ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加