このページでは、サンヨー食品のカップ麺、「道の塩監修 濃厚塩らーめん」を食べてレビューしていきます。
「道の塩監修 濃厚塩らーめん」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、サンヨー食品の「道の塩監修 濃厚塩らーめん」。2022年7月11日発売の新商品です。東京・亀有にあるつけ麺専門店「つけ麺 道」の定休日に営業する二毛作店、「道の塩」監修のカップ麺です。2週連続で「道」のカップ麺。ロード第2章(古)といったところでしょうか。

東京・亀有の大人気つけ麺専門店「つけ麺 道」
「道の塩」は、東京・亀有にある大人気つけ麺専門店「つけ麺道」が定休日の月火に営業する塩ラーメン専門店。「つけ麺道」があまりに有名ですが、「道の塩」も人気が高く、行列が絶えないお店となっています。
今回、「つけ麺道」と「道の塩」が2週連続でカップ麺化。「つけ麺道」のカップ麺は、お店のつけ麺の味をスープありのカップ麺で再現した商品で、甘さととろみが特徴的なおいしい一杯でした。
つけ麺名店の味をスープありのカップ麺で再現!「つけ麺道監修 濃厚豚骨魚介らーめん」を実食レビュー
このページでは、サンヨー食品のカップ麺、「つけ麺道監修 濃厚豚骨魚介らーめん」を食べてレビューしていきます。「つけ麺道監修 濃厚豚骨魚介らーめん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、サンヨー食品の「つけ麺道監修 濃厚豚骨魚介らーめん」。2022年7月4日発売の新商品です。東京・亀有にあるつけ麺専門店、「つけ麺 道」監修によるカップ麺となっています。東京・亀有の大人気つけ麺専門店「...
お店のメニュー「塩らーめん」を再現

お店の看板メニューは「塩つけ麺」のようですが、今回再現されているのは「塩らーめん」。「つけ麺道」のつけ麺を再現したカップ麺はかなり特徴的な一杯でしたが、今回は果たしてどうでしょうか。
内容物、価格、購入額など

別添袋はひとつ。カップには麺やスープ粉末とかやくが入っています。
品名 | 道の塩監修 濃厚塩らーめん |
---|---|
メーカー | サンヨー食品 |
発売日 | 2022年7月11(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 1袋(仕上げの小袋) |
定価 | 税別245円 |
取得価格 | 税別215円(某スーパー) |
栄養成分表
1食93g(めん70g)あたり
エネルギー | 418kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟320kcal |
∟スープ | ∟98kcal |
たん白質 | 8.7g |
脂質 | 16.5g |
炭水化物 | 58.7g |
食塩相当量 | 5.7g |
∟めん・かやく | ∟2.0g |
∟スープ | ∟3.7g |
ビタミンB1 | 1.36mg |
ビタミンB2 | 0.54mg |
カルシウム | 224mg |

「塩らーめん」ながら、前週のつけ麺を再現したカップ麺よりもカロリーが高くなっています。原材料を見ると豚が強そうです。
スープ
スープは「ポーク、チキンのうまみをバランスよく合わせ、さば、煮干のうまみを加えた、濃厚な味わいの塩ラーメンスープ」で、「昆布、椎茸のうまみもほんのりときかせ、奥深い味わいに仕上げ」たとのこと。

豚ととろみが特徴の塩味スープ
- 白濁で豚の旨みが強い
今回は塩ラーメンでも澄んだ清湯系ではなく、とんこつスープのように白濁している白湯系。実際、とんこつや豚脂といった豚の旨みが強いので、色も味もとんこつスープっぽさが目立ちます。もうちょっと魚介や鶏が目立つと雰囲気が変わるのではないかと思います。
- とろみが最大の特徴

つけ麺を再現したカップ麺の時は、とろみと甘さが大きな特徴となっていましたが、今回のスープもとろみがついており、スープの濃厚感を高めています。とんこつラーメンっぽい味でとろみがついていて、ある種塩ラーメンとして異端児と言えるかもしれませんね。つけ麺の時のような甘さはなく、後味で昆布などの丸みをやや感じる程度で、結構キリッとした塩味でした。
麺
麺は「当社独自の特殊製麺技術による、密度感のある麺のコシと、しっかりとした重量感のあるめん」とのこと。

中太ストレートの油揚げ麺
湯戻し時間5分の、中太で縮れがほとんどない油揚げ麺です。麺密度の高さが売りのようで、確かに噛み応えのあるがっしりした食感が特徴となっており、麺の主張は強め。ただ今回は、スープにとろみがついているため麺とスープの絡みが良く、両者に一体感があってバランスが取れていました。
「つけ麺道」で使われていた麺は極太の縮れでしたが、今回はだいぶ形状が異なっています。お店でも、「つけ麺道」と「道の塩」では麺が使い分けられているようで、「道の塩」ではつけ麺メニューであっても極太麺ではないようです。しっかり麺にこだわっていて好感が持てました。
具
具は「肉そぼろ、ねぎ、わかめの組み合わせ」とのこと。

わかめが目立っている
肉そぼろ、ネギ、わかめが入っていますが、肉そぼろとネギがそれほど多くないので、わかめがかなり目立っています。わかめの磯風味が豚の強いスープにアクセントを加えており、味に奥深さを演出していました。わかめは実際のお店のラーメンにも入っています。
オススメ度(標準は3です)
- サンヨー食品 「道の塩監修 濃厚塩らーめん」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
とろみと甘さで強烈な個性のあった「つけ麺道」のカップ麺に比べると、今回の「道の塩」はとろみはあってもそこまで強い主張はなく、具のわかめが印象的でした。「つけ麺道」並にもうちょっと個性が欲しかったですが、しっかりおいしいし、スープと麺の一体感はとても良かったです。
とろみと甘さで強烈な個性のあった「つけ麺道」のカップ麺に比べると、今回の「道の塩」はとろみはあってもそこまで強い主張はなく、具のわかめが印象的でした。「つけ麺道」並にもうちょっと個性が欲しかったですが、しっかりおいしいし、スープと麺の一体感はとても良かったです。
まだまだモンハンサンブレイクをやっていますが、これを予約しておくか悩んでいます。
カテゴリ