このページでは、ローソン限定のカップ焼そば、「六厘舎監修 濃厚ソース焼そば」を食べてレビューしていきます。
ローソン限定「六厘舎監修 濃厚ソース焼そば」はどんな商品?
今回のカップ麺は、ローソン限定の「六厘舎監修 濃厚ソース焼そば」。製造は明星食品。最近店頭に並び始めた商品です。「六厘舎」と言えばつけ麺が有名ですが、つけ麺でも中華そばでもなく今回は焼そばですが、お店のメニューに焼そばはないようです。

つけ麺の名店「六厘舎」監修のカップ焼そば
つけ麺の名店「六厘舎」監修の焼そば。なぜ焼そば?と思いますよね。つけ麺をカップ麺で再現するのはなかなか難しいのはわかりますが、焼そばと同じ汁なし麺でも、汁なし麺なら最近流行りの「まぜそば」だとお店の味を再現しやすそうですよね。「六厘舎」グループはまぜそばの人気店「ジャンクガレッジ」をグループ内に抱えており、まぜそばを出すなら「ジャンクガレッジ」ブランドでなければならないというこだわりがあるのかもしれませんね。いや、なぜ焼そばなのか、本当のところはわかりません。
2020年7月にも一度、まったく同じ商品名でローソン&明星食品から六厘舎のカップ焼そばが出ていました。これとの違いも興味深いところです。
ローソン限定、つけ麺名店監修の焼そばとは?「六厘舎監修 濃厚ソース焼そば」を実食レビュー
このページでは、ローソン限定、明星食品製のカップ焼そば、「六厘舎監修 濃厚ソース焼そば」を食べてレビューしていきます。ローソン限定「六厘舎監修 濃厚ソース焼そば」はどんな商品?今回のカップ麺は、ローソン限定で明星食品製の「六厘舎監修 濃厚ソース焼そば」。2020年7月28日発売の新商品です。つけ麺ブームの火付け役、つけ麺の名店「六厘舎」監修のカップ焼そばです。つけ麺の名店なのになぜ焼そばな...
店員のみが知るつけめん用極太麺使用の焼そばを再現

「つけめん級の極太麺」で作る焼そばとのことで、店員のみが知る存在を再現しているとのこと。お店のメニューにはないですが、賄いメニューで供されているのでしょうか。そのあたりは定かになっていません。
明星食品の極太麺といえばこれですが、今回はこの麺とは違うようです。レギュラー商品の「六厘舎 中華そば」の麺とも別物。
明星 ぶぶか油そば 163g×12個
posted with カエレバ
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「液体ソース」、「ふりかけ」、「特製マヨ」の計3袋。この組み合わせだけみるとまんま一平ちゃん夜店の焼そばな雰囲気です。カップには予めかやくが入っていました
品名 | 六厘舎監修 濃厚ソース焼そば |
---|---|
メーカー | 明星食品(ローソン限定) |
発売日 | 2022年6月 |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(液体ソース・ふりかけ・特製マヨ) |
定価 | 不明 |
取得価格 | 税込238円(ローソン) |
栄養成分表、原材料
1食171g(めん130g)あたり
エネルギー | 756kcal |
---|---|
たん白質 | 10.8g |
脂質 | 33.3g |
炭水化物 | 103.3g |
食塩相当量 | 6.6g |
ビタミンB1 | 0.92mg |
ビタミンB2 | 0.36mg |
カルシウム | 202mg |

栄養成分、原材料とも2020年の商品とまったく同じ。よくよく見るとパッケージも当時とまったく同じデザインで、ただの再発売のようです。残念。ただ、今年6月からカップ麺の価格が値上げになっていますが、この商品に関しては以前と同じ価格設定なのは良かったです。
ソース
ソースは、甘みとコクが強い濃厚味で、魚粉や香辛料などの入ったふりかけと、唐辛子マヨが合わせられています。

甘いソースにふりかけと唐辛子マヨの組み合わせ
- 甘みとコクの要因はデミグラスソース?
- 「ふりかけ」は「六厘舎」要素?

ふりかけには、唐辛子など七味に入っていそうな香辛料と、かつお節の粉、あおさ、ゆず皮などが入っています。かつお節の粉が入っているので、六厘舎の魚粉と特徴が被りますが、さほどかつお節が強いわけではなく、濃いソースの影に隠れてワンポイントのアクセントを加えているに留まっています。
- 「唐辛子マヨネーズ」

明星食品のカップ焼そばで使われているマヨネーズは、コク重視で酸味は控えめな場合が多いですが、今回の「唐辛子マヨ」はちょっと酸味が強めに感じられます。唐辛子の効果でエッジが強めに感じられるからかもしれません。マヨが強すぎるとソースの味を阻害してしまうのですが、今回はソースの甘みが強いので、これくらい主張の強いマヨネーズの方が相性が良さそうです。
麺
麺は、湯戻し時間5分の、極太で縮れのついた油揚げ麺です。

太さはつけめん級
極太で縮れのついた油揚げ麺です。確かに太いですが、縮れがついているため、つけめんの麺という印象はあまりあまりません。あくまで太さだけつけめん級ということだと思われます。この麺は明星食品の商品でたびたび使われており、主にまぜそば系の商品で見かけます。例えばこちら。
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 札幌らーめん信玄監修 コク味噌まぜそば」を食べてレビューしていきます。「明星 札幌らーめん信玄監修 コク味噌まぜそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 札幌らーめん信玄監修 コク味噌まぜそば」。2021年11月15日発売の新商品です。札幌みそラーメンの人気店、「札幌らーめん 信玄」監修による、カップ麺限定メニューのまぜそばとなって...
具
具は、チャーシューチップとキャベツが入っています。

チャーシューチップとキャベツの組み合わせ
チャーシューチップとキャベツの組み合わせで、量はそれなりに入っています。ただ、六厘舎の特徴を示すような具の組み合わせではなく、汎用的な具のようです。
キャベツも入っていますが、こちらはあまり量入っていませんでした。ソースの味が濃いので、もうちょっと量あると良かったですかね。
オススメ度(標準は3です)
- ローソン限定 「六厘舎監修 濃厚ソース焼そば」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
以前の「六厘舎」カップ焼そばと中身はまったく同じですが、甘いソースとマヨネーズの組み合わせが特徴でした。価格は横ばいでしたが、6月からカップ麺全体が値上げされた中での横ばいなので、事実上の値下げだったので、今回は★1つアップしました。いや、前回よりおいしく感じたんですよね。味覚が変化しているのかもしれません。
以前の「六厘舎」カップ焼そばと中身はまったく同じですが、甘いソースとマヨネーズの組み合わせが特徴でした。価格は横ばいでしたが、6月からカップ麺全体が値上げされた中での横ばいなので、事実上の値下げだったので、今回は★1つアップしました。いや、前回よりおいしく感じたんですよね。味覚が変化しているのかもしれません。
「モンハン サンブレイク」。発売が迫ってきましたね。緊張してきました。
カテゴリ