このページでは、エースコックのカップ麺、「ベビースターカップめん うましお味」を食べてレビューしていきます。
「ベビースターカップめん うましお味」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、エースコックの「ベビースターカップめん うましお味」。2022年6月13日発売の新商品です。エースコックと「ベビースターラーメン」のコラボカップ麺となっています。

「ベビースターラーメン うましお味」を再現
「ベビースターラーメン」はエースコックのカップ麺としてよく登場していますが、今回はいつもの「チキン味」ではなく、「うましお味」が再現されています。私の行くコンビニではほとんど見かけませんが、スーパーに並んでいるのをたまに見かけます。
つい先日、2022年5月に「スーパーカップ」と「ベビースターラーメン」のコラボ商品が出ていたばかりですが、期間を開けずに今回の商品。今回は「スーパーカップ」ではなく、安価なオープン価格の商品となっています。
【追いベビースター】エースコック✕おやつカンパニー「スーパーカップ1.5倍 ベビースターラーメン チキン味」食べてみた!
このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ1.5倍 ベビースターラーメン チキン味」を食べてレビューしていきます。「スーパーカップ1.5倍 ベビースターラーメン チキン味」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 ベビースターラーメン チキン味」。200年5月2日発売の「スーパーカップ」シリーズの新商品です。「スーパーカップ」と「ベビースターラーメン」...
「追いベビースター」で味変推奨

「スーパーカップ」の時にも書かれていましたが、今回も「追いベビースター」で味変が推奨されています。「スーパーカップ」の時はスープが味変前提かのような薄味に感じましたが、今回はどうでしょうか。「うましお味」ではなく「チキン味」が書かれているので、今回も「チキン味」でやってみたいと思います。

パッケージにはミニサイズのベビースターが描かれていましたが、間違って?ビッグサイズを買ってしまいました。なるべきたくさん入れないように気をつけたいと思います。
内容物、価格、購入額など

別添袋は入っていません。カップには麺、スープ粉末、かやくが入っていますが、安価品なので安っぽいです。
品名 | ベビースターカップめん うましお味 |
---|---|
メーカー | エースコック |
発売日 | 2022年6月13日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | なし |
定価 | オープン価格 |
取得価格 | 税別98円(イオン) |
栄養成分表、原材料
1食55g(めん50g)あたり
エネルギー | 223kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟204kcal |
∟スープ | ∟19kcal |
たん白質 | 6.7g |
脂質 | 7.0g |
炭水化物 | 33.3g |
食塩相当量 | 4.8g |
∟めん・かやく | ∟1.5g |
∟スープ | ∟3.3g |
ビタミンB1 | 0.27mg |
ビタミンB2 | 0.26mg |
カルシウム | 174mg |

麺量は50gで小さいサイズです。
「ベビースターカップめん うましお味」食べてみた!

適度な歯切れと滑らかさを併せ持った角刃のめんです。適度な味付けを行い、スープと相性良く仕上げました。
チキンをベースにホタテの旨みを利かせたスープです。
魚醤のコクを加えることで、飽きのこない味わいに仕上げています。
ふんわりとした食感の卵と色調の良い魚肉練り製品、ねぎを加えて仕上げました。
チキンベースの塩味スープですが、ほのかにベビースターらしいスナック風味が感じられます。麺から溶け出したものなのか、スープ自体につけられているものなのかはわかりませんが、追いベビースターをしなくても十分にベビースターらしい味となっています。
加えて、麺にもしっかり味がつけられており、スープと一緒に食べても麺の味が浮き上がってくるような印象を持ちました。ただ、麺量は少ないので、追いベビースターをしないと少食の人だと物足りなくなる可能性が高いです。
具はたまご、花形かまぼこ、ネギ。かまぼこはたくさん入っていますが、どれも核になるような存在ではありません。
「追いベビースター」やってみた!

追いベビースターやってみました。パッケージにはミニサイズが描かれていましたが、コンビニ売りのビッグサイズを、しかも半分以上入れてしまい、おそらくメーカーが想定する倍以上入れてしまったと思います。たくさん食べたいという思いが強すぎて、ちょっと間違ってしまいました。
その結果、まぁ当たり前ですが、スープが麺から溶け出したチキン味一色になってしまい、元のうましお味は塩味を下支えする効果くらいにしか感じられませんでした。今回のスープはもともと完成度が高いと感じたので、そのままで良いように感じました。量的に足りない部分は、追いベビースターではなく、別にベビースターをそのまま食べる方が幸せになれそうです。
オススメ度(標準は3です)
- エースコック 「スーパーカップ1.5倍 ベビースターラーメン チキン味」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
安っぽさは拭えませんが、ベビースター味のするスープと、しっかり味のつけられた麺はおいしかったです。追いベビースターではなく、ベビースターは別に食べた方が良さそうです。
安っぽさは拭えませんが、ベビースター味のするスープと、しっかり味のつけられた麺はおいしかったです。追いベビースターではなく、ベビースターは別に食べた方が良さそうです。
ドラクエで一番好きなモンスターは、メタルスライムかはぐれメタルかで悩みます。
カテゴリ