このページでは、サンヨー食品のカップ麺、「サッポロ一番 塩らーめん 絶品鶏白湯 W鶏だし仕立て タテビッグ」を食べてレビューしていきます。
「サッポロ一番 塩らーめん 絶品鶏白湯 W鶏だし仕立て タテビッグ」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、サンヨー食品の「サッポロ一番 塩らーめん 絶品鶏白湯 W鶏だし仕立て タテビッグ」。2022年6月6日発売の新商品です。袋麺「サッポロ一番塩らーめん」のアレンジをイメージした派生商品となっています。Wで鶏だしを効かせた鶏白湯とのこと。

「サッポロ一番塩らーめん」の派生商品
今週は「サッポロ一番」のどんぶりカップ麺とウルトラ怪獣のコラボがあり、大量に新商品が登場していますが、本格的なカップ麺としては真打ちは今回の商品と思われます。
ちなみに「サッポロ一番塩らーめん」は以前、「シン・ウルトラマン」とのコラボカップ麺も出ていました。
サンヨー食品 「サッポロ一番 塩らーめん ウルトラ海老塩味 タテビッグ シン・ウルトラマンパッケージ」
このページでは、サンヨー食品のカップ麺、「サッポロ一番 塩らーめん ウルトラ海老塩味 タテビッグ シン・ウルトラマンパッケージ」を食べてレビューしていきます。「サッポロ一番 塩らーめん ウルトラ海老塩味 タテビッグ シン・ウルトラマンパッケージ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、サンヨー食品の「サッポロ一番 塩らーめん ウルトラ海老塩味 タテビッグ シン・ウルトラマンパッケージ」。2021年7...
「塩らーめん」の本命はこっちっぽい

今週は「塩らーめん」の派生商品として「サッポロ一番 塩らーめんどんぶり バルタン星人のかに玉風」という商品が出ていましたが、同時発売の「しょうゆ味」や「みそラーメン」がおいしかったので、それらに比べると一歩劣る印象でした。
ウルトラ怪獣のエレキング・ツインテール・バルタン星人をイメージしたサッポロ一番3品を食べてみた!
このページでは、サンヨー食品のカップ麺、「サッポロ一番 しょうゆ味どんぶり エレキングの辛口シビシビ仕立て」、「サッポロ一番 みそラーメンどんぶり ツインテールのエビだし仕立て」、「サッポロ一番 塩らーめんどんぶり バルタン星人のかに玉風」を食べてレビューしていきます。ウルトラ怪獣✕サッポロ一番の3商品!今回のカップ麺は、サンヨー食品の「サッポロ一番 しょうゆ味どんぶり エレキングの辛口シ...
内容物、価格、購入額など

別添袋は1つ。カップには鶏だんごやかきたまが入っています。
品名 | サッポロ一番 塩らーめん 絶品鶏白湯 W鶏だし仕立て タテビッグ |
---|---|
メーカー | サンヨー食品 |
発売日 | 2022年6月6日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 1袋(仕上げの小袋) |
定価 | 税別245円 |
取得価格 | 税込264円(ファミリーマート) |
栄養成分表
1食100g(めん72g)あたり
エネルギー | 462kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟369kcal |
∟スープ | ∟93kcal |
たん白質 | 10.0g |
脂質 | 19.8g |
炭水化物 | 60.9g |
食塩相当量 | 6.2g |
∟めん・かやく | ∟2.6g |
∟スープ | ∟3.6g |
ビタミンB1 | 0.38mg |
ビタミンB2 | 0.49mg |
カルシウム | 236mg |

スープ

W鶏だしと鶏油の鶏白湯スープ
- 「塩らーめん」ベースだが・・・
私には残念ながら「南部どりだし」と「はかた地どりだし」の違いとか、両方入れることのメリットはよくわかりませんが、鶏の旨みが分厚く、クリーミングパウダーの甘みがその濃厚感をさらに増幅させていました。値上げの影響もあるのか、いつも以上にリッチな味に感じました。
- 「仕上げの小袋」の鶏油など油脂

仕上げの小袋には油脂が入っており、こちらには鶏油など油脂が入っています。結構量の多い油脂で、鶏油のまったりした甘みが強く感じられます。Wの鶏だしだけでも濃厚ですが、鶏油のまったり感まで加わり、いつもの「塩らーめん」とはまったく別物なのがよりいっそう際立っていました。いやはや本当リッチなスープです。
麺

いつもの「塩らーめん」と別物の太めの油揚げ麺
湯戻し時間5分の縮れのついた太めの油揚げ麺です。「サッポロ一番」各フレーバーのカップ麺再現の場合、スープの味はともかく、麺の太さや食感を再現するのが暗黙のルールだと勝手に思っていましたが、今回の麺は「塩らーめん」はおろか、サッポロ一番のどのフレーバーとも別物でした。スープも麺も別人なので、もはや誰だかさっぱりわかりません。テキサスコンドルキックを炸裂させるキン肉マングレートくらい別物です。
今回、スープがかなり濃厚なので、麺はいつもの「塩らーめん」より今回くらい太い麺のほうがバランスは取れています。縮れによってスープを絡め取り、麺とスープの一体感もありました。
具

鶏団子とかきたまが充実
鶏団子、かきたま、キャベツが入っています。鶏団子はやわらかく、鶏肉の旨みもたっぷり。よく見るちょっとかたい鶏肉だんごとは別物です。これも値上げの効果か、具が充実しています。
そしてかきたまとキャベツ。どちらも鶏白湯の甘みを共鳴し、スープをさらに甘くさせていました。特にかきたまの甘みが光っています。W鶏だしに鶏油、鶏団子、そしてかきたまで、鶏だらけな一杯でした。
オススメ度(標準は3です)
- サンヨー食品 「サッポロ一番 塩らーめん 絶品鶏白湯 W鶏だし仕立て タテビッグ」
値上げの効果か、かつてないレベルでリッチな「サッポロ一番」のカップ麺でした。もはや「塩らーめん」の原型を留めておらず、W、鶏だしの鶏白湯スープに鶏油、鶏団子、そしてたっぷりのかきたまで鶏づくしでした。濃厚な鶏感はたまらないものがあります。朝日とともに「コケコッ・・・」と思わず口を突きかねないので注意が必要でしょう。
ユニコーンガンダムかっこいいですよね。