このページでは、サンヨー食品のカップ麺、「熱烈中華食堂日高屋監修 中華そば」と「熱烈中華食堂日高屋監修 野菜たっぷりタンメン」を食べてレビューしていきます。
「日高屋」のカップ麺2種を食べ比べ
今回のカップ麺は、サンヨー食品の「熱烈中華食堂日高屋監修 中華そば」と「熱烈中華食堂日高屋監修 野菜たっぷりタンメン」。2022年4月18日発売の新商品です。関東地方で店舗展開する低価格の中華料理・定食店「日高屋」の2商品です。お店の人気メニューである「中華そば」と「野菜たっぷりタンメン」が再現されています。

「日高屋」の味を再現したカップ麺2品
「日高屋」は、埼玉県さいたま市に本部を置き、関東一円に300店舗以上店舗展開する低価格の中華料理・定食店です。おそらくお店の看板メニューは今回も再現されている「中華そば」だと思いますが、実はビールと餃子が一番売れているのではないかと勝手に思っています。餃子安いし、メンマもおいしいし、餃子とメンマで何杯でもいけてしまうんですよね。
今回は、お店のラーメンメニューである「中華そば」と「たっぷり野菜タンメン」が再現されています。前者は390円、後者は520円で、いずれも現代ではかなり安い価格設定ですよね。私オサーンはすいません、どちらも食べたことがないですが、今回のカップ麺は果たしてどんな味なのでしょうか。
内容物、価格、購入額など

左が「中華そば」で右が「野菜たっぷりタンメン」。どちらもサンヨー食品おカップ麺としてはかやくが多めでしょうか。
品名 | 熱烈中華食堂日高屋監修 中華そば 熱烈中華食堂日高屋監修 野菜たっぷりタンメン |
---|---|
メーカー | サンヨー食品 |
発売日 | 2022年4月18日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | なし |
定価 | 税別193円 |
取得価格 | 税別118円(ドン・キホーテ) |
栄養成分表・原材料
- 栄養成分表
栄養成分 | 中華そば 64g(めん50g) | 野菜たっぷりタンメン 69g(めん50g) |
---|---|---|
エネルギー | 276kcal | 290kcal |
∟めん・かやく | ∟237kcal | ∟263kcal |
∟スープ | ∟39kcal | ∟27kcal |
たんぱく質 | 6.1g | 5.3g |
脂質 | 11.0g | 9.5g |
炭水化物 | 38.1g | 45.8g |
食塩相当量 | 4.8g | 5.1g |
∟めん・かやく | ∟1.3g | ∟1.7g |
∟スープ | ∟3.5g | ∟3.4g |
ビタミンB1 | 0.33mg | 0.33mg |
ビタミンB2 | 0.58mg | 0.58mg |
カルシウム | 203mg | 228mg |
どちらも麺量50gで量少なめで、それにともなってカロリーも低め。サンヨー食品のこのサイズのカップとしては、どちらも食塩相当量がやや高めで、しっかりした味付けになっているかもしれませんね。
- 原材料

「熱烈中華食堂日高屋監修 中華そば」の原材料。チキンベースのようです。

「熱烈中華食堂日高屋監修 野菜たっぷりタンメン」の原材料。こちらはポークベースのようです。
「熱烈中華食堂日高屋監修 中華そば」

まずは「熱烈中華食堂日高屋監修 中華そば」から食べていきます。日高屋サイトのおすすめメニューで先頭に出てくる看板商品です。巷の評価は「うまい」よりも「安い」が前に出てくる傾向があるようですが、カップ麺ではどう再現されているのでしょうか。
鶏ガラと魚介のキレ鋭い!

「熱烈中華食堂日高屋」の「中華そば」の味わいをタテ型カップで再現しました。
黄色みを帯びた、しなやかなのど越しのよいめんです。めんに味付けをすることにより、スープのなじみがよくなっております。
チキンのうまみに、鰹や煮干しの風味を合わせ、しょうゆで味を調えた、魚介の豊かな風味が特徴の中華そばスープです。
具材はチャーシュー、メンマ、ねぎの組み合わせです。
鶏ガラベースのしょうゆ味スープで、かつおや煮干しの風味を効かせています。低価格が大きな売りの「日高屋」で、且つこの価格帯のこのサイズのサンヨー食品カップ麺は安っぽいことが多いのですが、今回のスープはかなりハッキリした味で、鶏ガラがスープの土台としてしっかりしつつ、しょうゆと魚介のキレがエッジを加えており、かなりおいしかったです。食べる前の想像とお大きく違いすぎてびっくりしてしまいました。魚介が主役を張っています。
麺は中細で縮れのついた油揚げ麺で、麺量50gは少なめ。具はチャーシューチップ、メンマ、ネギが入っており、サンヨー食品のタテ型カップとしてはかなり充実しています。スープの味に驚きましたが、具の充実ぶりも少しビックリしました。
「熱烈中華食堂日高屋監修 野菜たっぷりタンメン」

続いては、「熱烈中華食堂日高屋監修 野菜たっぷりタンメン」。こちらは「日高屋」の中でもファンが多いメニューのようです。
野菜山盛り!

「熱烈中華食堂日高屋」の「野菜たっぷりタンメン」の味わいをタテ型カップで再現しました。
当社独自特許の特殊切刃で手打ち風めんを再現しました。スープがよく絡み、つるつるとした食感でもちもちした食べ応えのあるめんです。
ポーク、チキンのうまみに、調理感のある野菜の風味を合わせ、黒胡椒で味を調えた、ごま油の風味豊かなタンメンスープです。
具材はキャベツ、人参、もやしの組み合わせです。
豚ガラベースにごま油の風味を加えた塩味のスープで、胡椒を強めに効かせています。「中華そば」ほどではないですが、こちらのスープもしっかりした味で、塩気と胡椒がクッキリ感じられました。あっさり系ではなくこってり系。
麺は中太の縮れ麺。「中華そば」より太い麺となっています。麺量は50gで少なめ。具はキャベツを中心にもやし、ニンジンが入っていますが、ほぼキャベツ。かなり大量で、サンヨー食品のタテ型でこんな具がたくさん入っているのは初めて見たかもしれないレベルです。お店のタンメンのように炒め野菜が入っているわけではありませんが、スープのごま油の風味が多少その雰囲気を醸し出していました。
オススメ度(標準は3です)
- サンヨー食品 「熱烈中華食堂日高屋監修 中華そば」
- サンヨー食品 「熱烈中華食堂日高屋監修 野菜たっぷりタンメン」
「中華そば」のスープのキレ、「たっぷり野菜タンメン」の野菜のボリュームに驚きでした。サンヨー食品のこの価格帯のタテ型カップは安っぽいものが多いのですが、今回は2品どちらも違っており、それぞれの大きな武器がありました。特に「中華そば」のスープは本当おいしくて、お店でも食べてみたくなりました。
この商品、割高だなぁと思ってみていたのですが、よくよく考えたら、タイ米のサフランライスを手軽に食べられると考えれば結構良い商品だと思うようになりました。
カテゴリ