このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 The淡麗 らぁ麺や嶋監修 醤油らぁ麺」を食べてレビューしていきます。



「明星 The淡麗 らぁ麺や嶋監修 醤油らぁ麺」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、明星食品の「明星 The淡麗 らぁ麺や嶋監修 醤油らぁ麺」。2022年4月11日発売の「明星The淡麗」シリーズの新商品です。シリーズ第2弾人して登場したのは、「らぁ麺や 嶋」監修のカップ麺です。



「明星 The淡麗」の第2弾商品


「明星 The淡麗」は、「人気の '淡麗系ラーメン店' の味わいが手軽に楽しめるカップめんの新ブランド」とのことで、今回はその第2弾商品となっています。淡麗系と言えば、神奈川の「中村屋」に端を発する透き通ったスープが特徴のラーメンですが、このシリーズではその淡麗系ラーメン店の味が再現されており、今回は東京・新宿の「らぁ麺や 嶋」監修のカップ麺となっています。

「明星 The淡麗」シリーズの第1弾商品は、2022年2月に発売された「明星 The淡麗 麺や金時監修 塩わんたん麺」でした。スープや麺がおいしいことに加え、ワンタンがたくさん入っていてボリュームもある素晴らしい商品でした。

おいしいスープにノンフライワンタン6個!「明星 The淡麗 麺や金時監修 塩わんたん麺」を実食レビュー

このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 The淡麗 麺や金時監修 塩わんたん麺」を食べてレビューしていきます。「明星 The淡麗 麺や金時監修 塩わんたん麺」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 The淡麗 麺や金時監修 塩わんたん麺」。2022年2月14日発売の、新シリーズ「明星The淡麗」シリーズの新商品です。第1弾商品として登場したのは、東京・江古田の「麺や金時」。新シリ...



鶏とアサリの重ね出汁醤油スープ仕立て




今回の一杯は、「鶏とアサリの重ね出汁醤油スープ仕立て」とのこと。鶏とアサリの組み合わせは、多くの名店と呼ばれるお店で採用されていますが、「らぁ麺や 嶋」はラーメンの鬼と言われた佐野実氏の「支那そばや」出身で、繊細な味が期待できます。実際、お店の味は評価が高く、連日大行列がでています。楽しみですね。

「支那そばや」のカップ麺も今回と同じく明星食品から発売されており、「嶋」とも勝手知ったる仲といえます。

【ファミマ】「支那そばや」初のカップ麺!「支那そばや監修 醤油らぁ麺」を実食レビュー

このページでは、ファミマ限定で明星食品のカップ麺、「支那そばや監修 醤油らぁ麺」を食べてレビューしていきます。ファミマ限定「支那そばや監修 醤油らぁ麺」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ファミリーマート限定商品、明星食品の「支那そばや監修 醤油らぁ麺」。2021年10月26日発売の新商品です。横浜・戸塚にある人気ラーメン店、「支那そばや」初のカップ麺となっています。「ラーメンの...


内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップには麺のみ入っています。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。チャーシュ、メンマ、ネギが入っています。

品名明星 The淡麗 らぁ麺や嶋監修 醤油らぁ麺
メーカー明星食品
発売日2022年4月11日(月)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ3袋(液体スープ・粉末スープ・かやく)
定価税別260円
取得価格税込281円(ローソン)

栄養成分表・原材料


1食102g(めん65g)あたり
エネルギー359kcal
∟めん・かやく∟283kcal
∟スープ∟76kcal
たん白質10.6g
脂質9.8g
炭水化物57.0g
食塩相当量7.9g
∟めん・かやく∟2.2g
∟スープ∟5.7g
ビタミンB11.50mg
ビタミンB20.19mg
カルシウム146mg



麺量は第1弾のワンタンが6個入っていた商品と同じ65g。ボリュームダウンは否めません。


スープ


スープは「お店の品質に近づけた醤油の旨みをしっかり効かせたスープ」で、「別添パックの『重ね出汁醤油スープ』は強い醤油感と複数の出汁の旨みの合わせ技で、複雑で強い旨みの満足感のある醤油味スープ」とのこと。



鶏と魚介のしょうゆ味スープ


  • 鶏と魚介の複雑な味わい
鶏ベースのしょうゆ味に、アサリを始めとする魚介類や昆布などを加えた、澄んだ淡麗スープです。ベースの鶏はやわらかく香ってきますが、魚介の方はアサリをメインとしつつも他の魚介の風味も感じられて複合的。だしにはこれが主役!という感じの存在はありませんが調和が取れており、複雑ながら上品な味わいが楽しめるスープとなっています。



  • 「液体スープ」のしょうゆが主役


液体スープには複数のしょうゆや鶏油などが入っており、粉末スープに旨味を加えています。特にしょうゆの香りが華やかで、私は複数のしょうゆが感じられるほどの味覚は持ち合わせていませんが、香りの良さが光ります。だしがしっかり効いているためか、香りの割に塩気は強く感じず、食べやすい味でもありました。

ただ、実際の「食塩相当量」はかなり高い数値なので、塩分控えている方はスープを飲まないなど注意が必要です。



麺は「スープとよく絡む、のど越しの良いしなやかなノンフライ麺」とのこと。



中細のノンフライ麺


湯戻し時間4分の、中細で緩やかな縮れのノンフライ麺です。麺表面につるみがありながらしっとりした食感で、多加水麺と低加水麺の良いとこ取りをしたような生麺食感となっています。しょうゆの強いスープの中で、麺の自然な甘みがかなり目立っており、これは素晴らしい相性です。ガツンとくるスープだと感じ取れない繊細な部分ではないでしょうか。スープも、麺とスープのバランスも、とても上品です。

麺量は65gで、一般的な普通量ですが、前回「The淡麗」は同じ麺量の上に大きなワンタンが6個も入っていたので、食べ応えでは今回大きく見劣りしていました。スープは今回の方が複雑に感じたので、コストがスープに割かれているものと思われます。




具は「チャーシュー、メンマ、ネギを組み合わせ」たとのこと。



チャーシュー、メンマ、ネギの組み合わせ


チャーシュー、メンマ、ネギが入っていて、スタンダードな組み合わせですが、価格を考えるとちょっと物足りないかもしれません。チャーシューは肉厚で脂身もあって肉感ありますが、ちょっと小さめでしょうか。

やはり前回のワンタン6個と比べてしまうので、ちょっと見劣りしてしまいます。


オススメ度(標準は3です)


  • 明星食品 「明星 The淡麗 らぁ麺や嶋監修 醤油らぁ麺」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
しょうゆの香りが豊かなスープは鶏と魚介の上品で複雑なだしが効いており、価格以上においしかったです。ノンフライ麺との相性も良好で、しょうゆ味の中で麺の甘さが光っていました。以前のワンタン6個に比べると具は見劣りしましたが、それでも価格分は十分に楽しめる一杯でした。おいしかったです。

どういう楽しみ方をするのかまったく想像できないのですが、大人のホビーは奥が深いですね。


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加