このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 俺の塩 スタミナにんにく塩焼そば」を食べてレビューしていきます。
「マルちゃん 俺の塩 スタミナにんにく塩焼そば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 俺の塩 スタミナにんにく塩焼そば」。2022年4月11日発売の、「俺の塩」シリーズの新商品。人気シリーズ3品同時発売された「新生活応援」をテーマにした商品でもあります。

「新生活応援」シリーズの「俺の塩」
今回の商品は、「新生活が始まり、元気やエネルギーのいる時期にぴったりのがっつりとした味わい」をテーマにした「新生活応援」の3商品のうちのひとつ。東洋水産の人気シリーズである「赤いきつねと緑のたぬき」「QTTA」「俺の塩」からそれぞれテーマに沿った新商品が登場。
毎年1月い発売される「がんばれ!受験生」シリーズは4シリーズでの同時発売ですが、それと似たコンセプトを持った商品群のようです。「がんばれ!受験生」でも「俺の塩」は必ず発売されており、2022年は「マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 ごま油香るたまご塩焼そば」が出ていました。
東洋水産 「マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 ごま油香るたまご塩焼そば」
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 ごま油香るたまご塩焼そば」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 ごま油香るたまご塩焼そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 ごま油香るたまご塩焼そば」。2022年1月1日発売の、「俺の塩」シリーズの新商品にして、毎年恒例の「がんばれ!受...
スタミナにんにく塩焼そば

「俺の塩」といえば、カップ塩焼そばシリーズの大定番で、青いパッケージレギュラー商品、定期的に登場する「たらこ」を使った商品、そして毎年1月に発売される「がんばれ!受験生」はおなじみですが、それ以外に商品が登場するのは珍しいです。今回は新生活でパワーをつけるための「スタミナにんにく塩焼そば」とのことで、いつもの繊細な味わいとは一味違うものが期待できそうです。
内容物、価格、購入額など

別添袋は2つ。カップには麺のみ入っています。いつもの「俺の塩」と同じタイプの麺のようです。
品名 | マルちゃん 俺の塩 スタミナにんにく塩焼そば |
---|---|
メーカー | 東洋水産 |
発売日 | 2022年4月11日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 2袋(液体ソース・粉末ソース) |
定価 | 税別193円 |
取得価格 | 税別108円(イオン) |
栄養成分表、原材料
1食108g(めん90g)あたり
エネルギー | 514kcal |
---|---|
たん白質 | 10.7g |
脂質 | 27.1g |
炭水化物 | 56.7g |
食塩相当量 | 3.1g |
ビタミンB1 | 0.36mg |
ビタミンB2 | 0.34mg |
カルシウム | 184mg |

通常の「俺の塩」より麺量は10g少ないです。
ソース
ソースは「チキン・ポークの旨味をベースに、ガーリックをガツンと利かせた塩味のソース」で、「ガーリックチップ、ねぎ、ごま入り」とのこと。
チキンベースの塩味のソースニガーリックを効かせ、粉末ソースにはガーリックチップ、ネギ、ごまが少量入っています。

スタミナ系塩味ソース
- ガーリックを効かせた塩味
ガッチガチのガーリックではないので食べやすいですが、多少中途半端感もあります。「俺の塩」らしく塩気は絶妙で、まったく塩辛くないのは好感が持てる部分でした。塩味ということ以外にいつもの味と共通部分はないですが、DNAはしっかり引き継いでいる印象です。
- 具入りだが貧弱
ガーリックチップが口に入ると、ガーリックの刺激が強くなりますが、量が全然ないので物足りなかったです。
麺
麺は「1 分で戻る、コシが強く弾力のある細麺」とのこと。
湯戻し時間1分の、細い油揚げ麺です。

湯戻し1分の細麺
縮れのついた細い油揚げ麺です。細いですが、湯戻し時間1分にすることでコシを保っています。いつもの「俺の塩」と同じタイプの麺だと思われます。ガーリックとは言えそれほど極端にパワフルというわけではないので、麺とソースのバランスは悪くありません。
通常「俺の塩」の麺量100gに比べると、今回は90gで10g少なくなっています。「がんばれ!受験生」の「俺の塩」はいつも90gです。
オススメ度(標準は3です)
- 東洋水産 「マルちゃん 俺の塩 スタミナにんにく塩焼そば」
★★★☆☆☆☆☆☆☆(3)
ガーリックを効かせたいつもとは違う「俺の塩」で、パワフルすぎず食べやすい味。ただ、具が少なく、コスパが良い商品とはいえませんでした。スーパーで100円程度で買えるなら損はないと思いますが、定価近くで購入するなら他の選択肢を考えた方が良さそうです。
ガーリックを効かせたいつもとは違う「俺の塩」で、パワフルすぎず食べやすい味。ただ、具が少なく、コスパが良い商品とはいえませんでした。スーパーで100円程度で買えるなら損はないと思いますが、定価近くで購入するなら他の選択肢を考えた方が良さそうです。
こんなコンビーフ食べてみたいものですが、贅沢すぎて卒倒しそうです。
カテゴリ