このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 味噌バター味ラーメン」を食べてレビューしていきます。
「マルちゃん 味噌バター味ラーメン」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 味噌バター味ラーメン」。2021年12月6日に発売された商品です。毎年冬恒例の「味噌バター味ラーメン」が今シーズンも登場しました。

毎年冬恒例の「味噌バター味ラーメン」
東洋水産には冬恒例商品がいくつかありますが、「味噌バター味ラーメン」も恒例商品です。みそラーメンにバターとコーンを入れるという、札幌で供されている観光客向けのみそラーメンのような商品ですが、寒い時期には本当体が温まりそうな味なんですよね。
2020年12月に発売された「マルちゃん 味噌バター味ラーメン」。恒例過ぎてこの年なんと15周年を迎えた「味噌バター味ラーメン」。コーンが15%増量されていました。正直、コーン多いと言えば多いのですが、毎年多いので15%増でもあまり実感できませんでした。横に並べて比較するとわかるんでしょうけどね。
15周年でコーン15%増量!「マルちゃん 味噌バター味ラーメン」を実食レビュー
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 味噌バター味ラーメン」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん 味噌バター味ラーメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 味噌バター味ラーメン」。2020年12月14日発売の新商品です。毎年恒例の「味噌バター味ラーメン」が15周年を迎え、その記念商品とのこと。15周年とはすごいですね。「本気盛」シリーズの新商...
「でかまる」冬の大正義「コーン塩バター」2021年版!「マルちゃん でかまる じゃが入りコーン塩バター味ラーメン」を実食レビュー
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん でかまる じゃが入りコーン塩バター味ラーメン」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん でかまる じゃが入りコーン塩バター味ラーメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん でかまる じゃが入りコーン塩バター味ラーメン」。2021年11月8日発売の、「でかまる」シリーズの新商品です。冬恒例の「コーン塩バター」の2021年バー...
今冬も「コーンたっぷり」&「バター風キューブ」

16年目の今回ももちろん、「コーンたっぷり」&「バター風キューブ」が大きな売りとなっています。ザ・北海道って感じしますよね。今回も安定の味間違いないでしょうが、食べてみたいと思います。
内容物、価格、購入額など

別添袋は入っていません。「バター風キューブ」や大量のコーンが視認できます。
品名 | マルちゃん 味噌バター味ラーメン |
---|---|
メーカー | 東洋水産 |
発売日 | 2021年12月6日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | なし |
定価 | 税別220円 |
取得価格 | 税別198円(イオン) |
栄養成分表、原材料
1食100g(めん70g)あたり
エネルギー | 428kcal |
---|---|
たん白質 | 11.1g |
脂質 | 17.1g |
炭水化物 | 57.3g |
食塩相当量 | 5.2g |
∟めん・かやく | ∟1.2g |
∟スープ | ∟4.0g |
ビタミンB1 | 0.39mg |
ビタミンB2 | 0.41mg |
カルシウム | 190mg |

昨シーズンと比べて栄養成分や原材料に多少の違いは見られますが、それほど大きな違いはなさそうです。昨シーズンはコーンが15%増量していたためか、今回の方がカロリーが低くなっています。見た目そんな違いはなさそうなんですけどね。
「マルちゃん 味噌バター味ラーメン」食べてみた!

この度、シンプルで濃厚な味わいを目指し、麺もスープもリニューアルしました。
麺は、味噌ラーメンにぴったりな、中太縮れ麺が特長です。
角麺から丸麺に変更し、より食べごたえのある麺になりました。
スープは、バター風味をアップさせました。
今年もコーンはたっぷり入っています。
とんこつベースのみそ味スープに、「バター風キューブ」を入れてマイルドに仕上げています。今年も安定のおいしさ。濃厚ながらマイルドな味わいが特徴ですが、実はすりごまが大きく影響しており、スープのマイルドさの多くの部分を担っています。重厚だけど重厚すぎず、マイルドだけど甘すぎない、バランス感も光ります。バター風味をアップさせたとのことですが、それはよくわかりませんでした。
麺が角麺から丸麺になったとのことですが、これも東洋水産の丸麺は「でかまる」など丸麺を謳いつつ角麺に見えることが多く、今回も正直、あまり丸麺には見えませんでした。中太麺ですが、スープとのバランスは素晴らしいです。
具はコーン、キャベツ、挽肉など充実。昨シーズン15%増量したコーンは今回おそらく減っているのでしょうが、並べて比較しているわけではないので、正直前回も今回もコーンたっぷりで見劣りしないように映りました。挽肉は多くないですが、コーンとキャベツで具だくさん、且つスープの甘みをさらに増幅させる野菜の甘みがありました。
オススメ度(標準は3です)
- 東洋水産 「マルちゃん 味噌バター味ラーメン」
今冬の「マルちゃん 味噌バター味ラーメン」もド安定のおいしさでした。正直、メーカーが色々改良している部分はよくわかりませんでしたが、そうしながら毎年徐々に改良が進んだ結果、16年も続くロングセラーになるんでしょうね。
受注生産の受付が「Amazonポケモンストア」で2022年2月7日17時までのようです。これ以降、おそらく高騰するんででしょうね。受注生産決定前はかなり高騰していたとのこと。いや私は、定価見ても目玉飛び出そうになったんですけどね。