このページでは、ファミリーマート限定発売のカップライス、「けやき 濃厚札幌味噌飯」を食べてレビューしていきます。
「けやき 濃厚札幌味噌飯」はどんな商品?
今回は、日清食品の「けやき 濃厚札幌味噌飯」。2022年1月25日発売の新商品です。ファミリーマート限定発売された、札幌みそラーメンの人気店、「けやき」の味をカップライスで再現した商品です。

「けやき」は札幌指折りの人気ラーメン店
「けやき」は、札幌すすきのに本店がある、札幌でも指折りの名店です。行列店として知られるとともに、ファミマのカップ麺としてもおなじみで、その名は全国区となっています。
お店によっては現在も店頭に並んでいるどんぶり型カップ、「けやき 札幌味噌」。本格派のおいしい一杯です。2022/1/25(火)~2/7(月)の間、カップライスと合わせて買うと100円値引きセール開催中とのこと。
【ファミマ】札幌みそラーメンの人気店「けやき」の味を再現した「けやき 札幌味噌」がリニューアル!
このページでは、ファミマ限定で日清食品のカップ麺、「けやき 札幌味噌」を食べてレビューしていきます。「けやき 札幌味噌」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ファミリーマート限定商品、日清食品の「けやき 札幌味噌」。2021年10月5日発売の商品です。北海道札幌市の人気ラーメン店、「けやき」監修のカップ麺がリニューアルされました。「けやき」カップ麺はファミマ恒例「けやき」は、北海...
ファミマ限定カップ麺「けやき 辛味噌ラーメン」がすごくおいしかった!
このページでは、ファミリーマート限定の日清食品製カップ麺、「けやき 辛味噌ラーメン」を食べてレビューしていきます。「けやき 辛味噌ラーメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「けやき 辛味噌ラーメン」。2020年7月28日発売の、ファミリーマート限定新商品で、ファミマ恒例の、北海道札幌市の人気ラーメン店「けやき」監修によるカップ麺となっています。「けやき」は札幌の人...
2度目の「札幌味噌飯」

今回はその「けやき」の味をカップライスで再現した商品となっています。2度目の登場で、以前は2021年2月に発売されていました。
ファミマ限定のカップライス「けやき 濃厚札幌味噌飯」を実食レビュー!
このページでは、ファミリーマート限定発売のカップライス、「けやき 濃厚札幌味噌飯」を食べてレビューしていきます。「けやき 濃厚札幌味噌飯」はどんな商品?今回は、日清食品の「けやき 濃厚札幌味噌飯」。2021年2月16日発売の、ファミリーマート限定商品です。ファミマの定番カップ麺としておなじみ、「けやき」のカップライスバージョンです。「けやき」はファミマカップ麺でもおなじみ札幌の...
このページでは、セブンプレミアムのカップライス、「すみれ 札幌濃厚みそ飯」を食べてレビューしていきます。セブンプレミアム「すみれ 札幌濃厚みそ飯」はどんな商品?今回商品は、セブンプレミアムの「すみれ 札幌濃厚みそ飯」。製造は日清食品。セブンプレミアムのカップ麺でもおなじみ、札幌みそラーメンの名店「すみれ」のカップライスがついに登場しました。「すみれ」はセブンプレミアムのカ...
内容物、価格、購入額など

別添袋は1つ。カップにはパフライスやスープ粉末、かやくなどが入っています。
品名 | けやき 濃厚札幌味噌飯 |
---|---|
メーカー | 日清食品(ファミリーマート限定商品) |
発売日 | 2022年1月25日(火) |
麺種別 | ライス |
かやく・スープ | 1袋(特製オイル) |
定価 | 税込268円 |
取得価格 | 税込268円(ファミリーマート) |
栄養成分表
1食103gあたり
エネルギー | 433kcal |
---|---|
たん白質 | 8.6g |
脂質 | 13.3g |
炭水化物 | 69.6g |
食塩相当量 | 4.6g |

昨年発売のものと栄養成分、原材料ともまったく同じで、どうやらパッケージも中身も変化がなく再販のようです。
スープ
甘みを効かせたみそ味のスープで、野菜の甘みと生姜の風味を効かせています。

「けやき」の味を再現したスープ
- 野菜の甘みを効かせた濃厚ながらライトな味わいのみそ味
- 「特製オイル」は生姜の風味
ライス・具
湯戻し時間5分のパフライスと、肉そぼろやキクラゲなどの具の組み合わせです。

ごはん
ライスはスープ少なめの雑炊タイプで、時間経過ととともにスープを吸ってごはんが自然な食感になってきます。「ぶっこみ飯」よりはスープが少なく、「謎肉丼」よりは多いです。
具は少なめ
肉そぼろ、キャベツ、キクラゲ、ニンジンが入っており、野菜類は「けやき」らしい具となっています。キクラゲとか、純すみ系の商品には入っていないので、これが入っていると「けやき」らしいと実感できます。カップライス全般に言えることですが、価格を考えると具の量が少ないのは難点でしょうか。
オススメ度(標準は3です)
- ファミマ限定 「けやき 濃厚札幌味噌飯」
生姜や野菜の甘みが感じられ、「すみれ」などとは違うオリジナリティを発揮できていますが、一方で、税込268円という価格設定を考えるとボリューム感に乏しく、私オサーンはカップライス大好きですが、それでもこの商品に関してはどんぶり型のカップ麺を買う方がコスパに優れていておすすめできます。カップ麺も高いですが、本当おいしいですからね。
遅れて「モンハンライズ」やり始めましたが、この看板モンスターも無事倒しました。ライズはちょっと簡単なのかもしれませんね。4Gの極限化とかXXの獰猛化みたいな理不尽なやつが出てこないと良いなぁ。