Jタウンネットにて、「同じ「京都のラーメン屋」でもこれだけ違う! 人気店の味、カップ麺で食べ比べてみた」という記事を書かせていただきました。ローソン売られている京都のラーメン店2店「魁力屋」「無鉄砲」のタテ型カップ麺についてレビューしています。

同じ「京都のラーメン屋」でもこれだけ違う! 人気店の味、カップ麺で食べ比べてみた|Jタウンネット

マニアと味わう「ご当地カップ麺」の世界第七十三回ローソン限定の京都の名店「魁力屋」と「無鉄砲」のカップ麺文・写真:オサーンカップ麺ブロガーのオサーンです。「ご当...

日刊サイゾーにて、「「麺とスープだけ」は漆黒マー油入りの衝撃! メーカーの本気がスゴいカップ麺3選」という記事を書かせていただきました。メーカーの本気が感じられる本格ノンフライカップ麺を3品ご紹介しています。

「麺とスープだけ」は漆黒マー油入りの衝撃! メーカーの本気がスゴいカップ麺3選

 カップ麺界では、ラーメン店の味を再現した名店再現系が人気ジャンルのひとつです。人気店の名を冠したカップ麺を見かけると飛びついてしまうという方も多いのではない...…


先週には、「「我武者羅」「麺庵ちとせ」「ホープ軒」、名店再現系“タテ型”カップ麺3選!」という記事も書いていました。こちらはタテ型カップの名店再現系カップ麺を3つレビューしています。

「我武者羅」「麺庵ちとせ」「ホープ軒」、名店再現系“タテ型”カップ麺3選!

 名店再現系のカップ麺といえば、元祖であるセブンプレミアムの「すみれ」や「一風堂」など、どんぶり型カップで300円近い価格の本格派がメジャーです。一方で、お店...…

2022年1月17日~1月23日発売のカップ麺新商品




日清食品 新商品

日清食品 「カップヌードル ガーリックチーズフォンデュ味」 193円(税別) 全国 新発売
日清食品 「日清のどん兵衛 赤鬼紅生姜天そば」 193円(税別) 全国 新発売

東洋水産 新商品

東洋水産 「マルちゃん 正麺カップ 煮干し担々麺」 225円(税別) 全国 新発売

明星食品 新商品

明星食品 「明星 湯切ってお湯足し! とろっとあんかけ 蝋燭屋 (ろうそくや) 監修シビレまぜそば」 250円(税別) 全国 新発売
明星食品 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 26種のスパイス香るソース味」 193円(税別) 全国 新発売

サンヨー食品 新商品

サンヨー食品 「エスビー食品監修 おでんの素使用 おでんの〆風うどん」 193円(税別) 全国 新発売
サンヨー食品 「エスビー食品監修 おでんの素使用 おでんの〆風ラーメン」 193円(税別) 全国 新発売

エースコック 新商品

エースコック 「罪な味 濃厚カルボナーラ風ラーメン」 230円(税別) 全国 新発売
エースコック 「スーパーカップ 1.5 倍 NEXT クリーミーシーフード味ラーメン」 210円(税別) 全国 新発売
エースコック 「スーパーカップ 1.5 倍 NEXT クリーミー味噌チーズ味ラーメン」 210円(税別) 全国 新発売

まるか食品 新商品

まるか食品 「ペヤング 明太シーフード唐辛子マヨやきそば」 205円(税別) - 新発売

ファミリーマート 新商品

ファミリーマート 「汁なし牛すきうどん でか盛」 232円(税込) 全国 新発売




今週発売カップ麺新商品の注目商品


1月3週目。各メーカー新商品の発売が本格化してきました。

エースコック 「罪な味 濃厚カルボナーラ風ラーメン」



今週注目したいのは、エースコックの「罪な味 濃厚カルボナーラ風ラーメン」。「追い飯したくなるほど濃い!」をテーマにした商品で、カルボナーラ風スープに「きみまろペースト」を合わせています。これはかなりの創作カップ麺ですね。こういうカップ麺らしい面白さは大歓迎ですよね。楽しみです。

コンセプト的には「JUNKFULL」シリーズと似ているのでしょうか。いかにもジャンキーですよね。下のリンクは2021年11月発売の「チーズまぜそば」。

おいチーソースに粉チーズ!「JUNKFULL 濃厚チーズ味まぜそば」を実食レビュー!

このページでは、エースコックのカップ麺、「JUNKFULL 濃厚チーズ味まぜそば」を食べてレビューしていきます。「JUNKFULL 濃厚チーズ味まぜそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、エースコックの「JUNKFULL 濃厚チーズ味まぜそば」。2021年11月8日発売の、久々登場「JUNKFULL」シリーズの新商品です。チーズをたっぷり使用した「チーズまぜそば」とのことで、確かにジャンクフルっぽい商品となっています。...



日清食品 「日清のどん兵衛 赤鬼紅生姜天そば」



続いては、日清食品の「日清のどん兵衛」シリーズの新商品、「日清のどん兵衛 赤鬼紅生姜天そば」。いつもの天ぷらが「赤鬼紅生姜天」に置き換わった一杯。天ぷらが赤いというのはそれだけで大インパクトなんですよね。どん兵衛のラフレシア誕生です。

紅生姜天といえば、寿がきや食品の「名代富士そば 紅生姜天そば」。富士そばの紅生姜天が再現されていましたが、これはとてもおいしかったです。この天ぷらに迫って越せるのでしょうか。

年越しそばの本命はこれだ!今年も登場!「名代富士そば 紅生姜天そば」を実食レビュー

このページでは、ヤマダイのカップ麺、「名代富士そば 紅生姜天そば」を食べてレビューしていきます。「名代富士そば 紅生姜天そば」はどんな商品?今回のカップ麺は、ヤマダイの「名代富士そば 紅生姜天そば」。2020年11月9日発売の新商品です。東京を中心に南関東に1都3県に店舗展開する立ち食いそばチェーン、「名代富士そば」の人気メニュー「紅生姜天そば」のを再現したカップ麺です。昨年も発売されて大好...



まるか食品 「ペヤング 明太シーフード唐辛子マヨやきそば」



3つめは、まるか食品の「ペヤングやきそば」シリーズの新商品、「ペヤング 明太シーフード唐辛子マヨやきそば」。「明太子」と「シーフード」を組み合わせた正統派な創作カップ焼そばです。いやーペヤングさん、ここのとこ真面目ですねぇ。これからはこのカラーでいくのでしょうか。

2021年8月発売の「ペヤング シーフードやきそば」。おそらく今回の叩き台になるのはこの商品だと思われます。

まるか食品 「ペヤング シーフードやきそば」

このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング シーフードやきそば」を食べてレビューしていきます。「ペヤング シーフードやきそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング シーフードやきそば」。2021年8月2日発売の、「ペヤングやきそば」シリーズの新商品です。真っ白な地に青文字の、かなり爽やかなパッケージデザインが特徴的な商品です。白地に青の爽やかな...

今週は他にも、「カップヌードル」や「正麺カップ」の新商品、「蝋燭屋」のあんかけ焼そばが登場し、注目商品の多い週となっています。今週も「カップ麺をひたすら食いまくるブログ」をどうぞよろしくお願いいたします!

コスパ最高!セブンプレミアムの「具材たっぷりヌードル」しょうゆ・カレー・シーフードの3品

このページでは、セブンプレミアムのカップ麺、「たっぷり具材 しょうゆヌードル」、「たっぷり具材 カレーヌードル」、「たっぷり具材 シーフードヌードル」を食べてレビューしていきます。 「たっぷり具材ヌードル」のしょうゆ、カレー、シーフードはどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、セブンプレミアムのヌードル系カップ麺、「たっぷり具材 しょうゆヌードル」、「たっぷり具材 カレーヌードル」、「たっぷり具材 シー...


ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加