このページでは、サンヨー食品のカップラーメン、「サッポロ一番 カップスター 海鮮ねぎしお味」を食べてレビューしていきます。



「サッポロ一番 カップスター 海鮮ねぎしお味」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、サンヨー食品の「サッポロ一番 カップスター 海鮮ねぎしお味」。2022年1月10日発売の、「カップスター」シリーズの新商品です。



「カップスター」の新商品


「カップスター」は、サンヨー食品の定番タテ型カップシリーズです。ライバルの「カップヌードル」や「QTTA」に比べると新商品発売の頻度は高くありませんが、今週は2商品同時発売されています。



この絵柄がなにか特別なのか、私にはよくわからないのですが、今回のカップスターは麺量は他のカップスターより少し多めで、でも他社レベルでは普通の麺量。そしていつものカップスターより高額設定となっており、パッケージデザイン含めてちょっと特別な雰囲気を醸し出しています。プレミアム感がきちんとある商品なのか気になるところです。


内容物、価格、購入額など




別添袋はなし。カップにはスープ粉末やかやく類が入っていますが、いずれも多くはなさそうです。

品名サッポロ一番 カップスター 海鮮ねぎしお味
メーカーサンヨー食品
発売日2022年1月10日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープなし
定価税別205円
取得価格円()

栄養成分表


1食84g(めん65g)あたり
エネルギー363kcal
∟めん・かやく∟312kcal
∟スープ∟51kcal
たん白質8.9g
脂質13.8g
炭水化物50.9g
食塩相当量6.3g
∟めん・かやく∟2.0g
∟スープ∟4.3g
ビタミンB10.33mg
ビタミンB20.58mg
カルシウム249mg



麺量65gは他のカップスターと比べると5~15g多いですが、価格も少し高めの設定となっています。


スープ


スープは「ポーク、チキンをベースに、イカやホタテ、カニのうまみを合わせ、香味野菜の風味を加えた、まろやかで奥深い味わいのスープ」とのこと。

豚鶏ベースに海鮮の旨みを加えたねぎ塩味のスープです。



やさしい海鮮ねぎ塩味スープ


  • 鶏豚ベースの海鮮味
シーフード系のスープと言えば、「カップヌードルシーフードヌードル」に代表されるイカの風味を効かせたちゃんぽん風であることがスタンダードですが、今回のスープはベースの鶏豚が強い上、海鮮系の味が穏やかで、ほんのりねぎの風味も感じられます。海鮮系はイカももちろん感じられますが、ホタテやカニガラの香ばしさも目立っており、海鮮とは言ってもシーフードヌードルのようなちゃんぽん風のスープとは別物でした。



  • 「シーフードヌードル」よりやさしい味


クリーミングパウダーが入っていたり、イカの風味が感じられるのはシーフードヌードルと共通ですが、シーフードヌードルのような華やいだ味わいではなく、角が立っていない丸みがあります。サンヨー食品には「サッポロ一番塩らーめん」というやさしい味の塩らーめんがありますが、それとはまた違うやさしい味わいのスープでした。商品名に入っている「ねぎ」は脇役に徹しています。



麺は「張りがあり、歯切れのよいめん」で、「つるみをもたせのど越しのよいめんに仕上げ」たとのこと。

湯戻し時間3分の、中細で縮れの強めについた油揚げ麺です。



中細で縮れのついた油揚げ麺


中細で縮れの強めについた油揚げ麺です。麺表面のつるみと程よい弾力があり、同じ塩系でもソフトな「サッポロ一番塩らーめん」の麺とはまったく別物です。あっさり系のスープの中で、麺の甘みが映えていました。油揚げ麺ですが、ちょっとノンフライ麺のような上品さも感じられました。

麺量は60gで特に大盛でもありませんが、麺量の少ない「カップスター」の中では少し多めです。




具は「スクランブルエッグ、えび風味団子、2種類のかに風味かまぼこ、ねぎの組み合わせ」とのこと。

オレンジ色のえび風味団子、赤のかにカマ2種、たまご、ねぎの組み合わせです。



3種のすり身とたまご


えび風味団子と2種類のかに風味かまぼこで、かなりすり身率の高い具の構成となっています。ただ、同じすり身と言っても、えび風味団子とかにカマではまったく食感が違っており、2種のかにカマも形状がまったく違っているので、すべてすり身にしては食感が賑やかになっています。

すり身に寄りすぎた構成は賛否分かれそうですが、具のボリュームは十分ありました。たまごもたくさん入っており、彩りも豊かです。


オススメ度(標準は3です)


  • サンヨー食品 「サッポロ一番 カップスター 海鮮ねぎしお味」
★★★☆☆☆☆☆☆☆(3)
「海鮮ねぎしお味」でしたが、パッケージのイラストのイメージ通り、やわらかい味の一杯でした。3種のすり身が入って具も豊富ですが、麺量、具のボリュームとも「カップヌードル」シリーズだと同程度のものをもっと安価で売られていることを考えれば、今回の価格だとちょっと物足りなさもありました。味的にあまりガッツリ食べたい人向きではないかもしれません。

このトングは便利そうですが、そのうち料理した後そのまま箸代わりにも使ってしまいそう。


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加