このページでは、ファミマ40周年記念限定商品、明星食品の「一平ちゃん夜店の焼そば大盛 からしマヨ&ふりかけ40%増量」を食べてレビューしていきます。
「一平ちゃん夜店の焼そば大盛 からしマヨ&ふりかけ40%増量」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、ファミマ40周年記念限定商品として発売された明星食品のカップ焼そば、「一平ちゃん夜店の焼そば大盛 からしマヨ&ふりかけ40%増量」。2021年11月30日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品です。40周年に合わせてからしマヨとふりかけを40%増量した商品とのこと。

大定番「明星一平ちゃん夜店の焼そば」シリーズ
「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズは、言わずもがなの明星食品カップ麺の看板ブランドで、カップ焼そばにマヨネーズやふりかけを持ち込み広めた立役者として知られる定番商品です。
定番のソース焼そばのみならず、変わり種の派生商品が多く発売されており、至近では2021年11月「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 明太子味」という明太子だらけのインパクト大な商品が登場していました。
明太子四重奏?最強具「ほぼ明太子」入り!「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 明太子味」を実食レビュー
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 明太子味」を食べてレビューしていきます。「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 明太子味」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 明太子味」。2021年10月18日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品です。見るからに明太子だらけの「明太子味」の大盛商品となっていま...
ファミマ40周年記念でからしマヨ&ふりかけ40%増

今回の商品はファミリーマートの40周年記念商品として登場した「からしマヨ&ふりかけ40%増量」となっています。「一平ちゃん夜店の焼そば」の武器であるからしマヨとふりかけが1.4倍に増強され、価格は据え置かれています。
かなりインパクトがあるように見えますが、実は以前にも2018年3月に、セブン-イレブン2万店突破記念商品として「一平ちゃん夜店焼そば 2万店記念 特別版」という商品が出ており、こちらはからしマヨと具が2倍というとんでもスペックでした。これに比べると今回はインパクトは弱いかもしれません。
明星食品 「一平ちゃん夜店の焼そば 2万店記念 特別版」 (セブンイレブン限定商品)
セブンイレブンの「ありがとう2万店記念」商品今回のカップ麺は、明星食品の「一平ちゃん夜店焼そば 2万店記念 特別版」。セブンイレブンの店舗数が2万店を越えたことを祝う「ありがとう2万店記念」のキャンペーンの商品です。今回の「明星一平ちゃん夜店の焼そば」は、からしマヨネーズと肉・キャベツがそれぞれ2倍入った商品となっています。個人的にはマヨネーズ2倍とか本当はカンベンなんですがw、うれしい人にとってはかな...
セブンで買えるからし3倍マヨ付!「明星 一平ちゃん 夜店の焼そば おまけのマヨ付 特別版」
このページでは、セブン限定のカップ焼そば、「明星 一平ちゃん 夜店の焼そば おまけのマヨ付 特別版」を食べてレビューしていきます。「明星 一平ちゃん 夜店の焼そば おまけのマヨ付 特別版」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん 夜店の焼そば おまけのマヨ付 特別版」。「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品で、セブンイレブン限定のカップ焼そばとなっています。...
内容物、価格、購入額など

左が今回の「40%増量」で別添袋は4つ。右が通常の「大盛」で別添袋が3つ。「からしマヨネーズ」の袋は通常版の「大盛」が大きいのですが、「40%増量」には「追いからしマヨネーズ」がついています。「ふりかけ」袋は明らかに「40%増量」が大きいです。「ソース」は両者同じに見えます。

カップには麺とともにかやくが入っています。右の通常「大盛」が肉もキャベツもひとまわり多く見えますが、単なる個体差の可能性もあります。
品名 | 一平ちゃん夜店の焼そば大盛 からしマヨ&ふりかけ40%増量 |
---|---|
メーカー | 明星食品(ファミリーマート限定商品) |
発売日 | 2021年11月30日(火) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 4袋(ソース・からしマヨネーズ・追いからしマヨネーズ・ふりかけ) |
定価 | 税込232円 |
取得価格 | 税込232円(ファミリーマート) |
栄養成分表・原材料
- 栄養成分表
栄養成分 | 40%増量 180g(めん130g) | 通常大盛 175g(めん130g) |
---|---|---|
エネルギー | 804kcal | 790kcal |
たんぱく質 | 13.0g | 11.9g |
脂質 | 37.9g | 36.4g |
炭水化物 | 102.6g | 103.7g |
食塩相当量 | 6.5g | 6.7g |
ビタミンB1 | 0.45mg | 0.40mg |
ビタミンB2 | 0.45mg | 0.46mg |
カルシウム | 187mg | 205mg |
純粋にからしマヨとふりかけが40%増量しているだけなら、「40%増量」の栄養成分が全て上回っていて然るべきですが、実際はそうなっておらず、「炭水化物」や「食塩相当量」など一部数値で通常「大盛」が上回っています。
- 原材料

上が「40%増量」で下が通常「大盛」の原材料。構成要素はまったく同じで、並びに一部違いが見られますが、両者ほぼ同じでした。
ソース・からしマヨネーズ

「40%増量」。もともと多いマヨの量がさらにすごいことになっています。

通常「大盛」。こちらも十分にマヨが多いですよね。
ソースとからしマヨのバランスがまったく異なる
ウスターソースベースに野菜やフルーツで甘みを加えた甘濃いソースは両者同じと思われます。ペヤングのウスターソースそのものの味わいや、UFOのスパイシーで濃いソースとは一線を画す味で、個人的には両者よりもこの一平ちゃんの味の方が食べやすいと感じています。
からしマヨネーズは40%増量とのことですが、確かにだいぶ多い印象で、マヨの酸味に加えてからしの辛さが結構強くなり、甘濃いソースとのいつものバランスとは違ったものになっています。これはこれでおいしいですが、いつものバランスの偉大さも強く感じます。
ひとまずからしマヨ40%増に偽りはなく、ソースはいつもと同じでした。
ふりかけ

「40%増量」のふりかけ。わかりづらいですが、確かに1.4倍ありそうです。

通常「大盛」のふりかけ。目視した限りでは、量以外に違いは見出だせません。
バランス的にいつもより弱いソースを補う1.4倍のふりかけ
マヨネーズ風フレーク、ソースパウダー、ブラックペッパー、アオサ、ソースシーズニングパウダー、紅生姜を組み合わせたふりかけで、甘濃いソースの味を補強する、ソースと同じくらい重要な役割を担っています。ソースよりからしマヨに傾いたバランスになっていましたが、ふりかけが増量されていることで、甘濃さがある程度補完されており、ソースの足りない部分を補っていました。
あんまり再現性は高くないと感じましたが、こんなふりかけもあります。ドンキとかによく売ってますよね。
具

「40%増量」の具。キャベツとダイス肉が入っています。

通常「大盛」の具。こちらもキャベツとダイス肉が入っていますが、どちらもこころもち「40%増量」より多く見えます。
バランス的にいつもより弱いソースを補う1.4倍のふりかけ
どちらも同じ具の構成。通常「大盛」の方がダイス肉もキャベツも少しだけ多く見えますが、これくらいの違いなら単なる誤差の可能性がある上、誤差じゃなくてもそれほど気にならないのではないでしょうか。
麺

麺はどちらもいつものソース練り込み麺で、量も大盛麺量130gで同じ。ソースと麺は両者まったく同じだと思われます。
オススメ度(標準は3です)
- 明星食品 「一平ちゃん夜店の焼そば大盛 からしマヨ&ふりかけ40%増量」
栄養成分の違いを見るとからしマヨとふりかけの量以外にも通常「大盛」と違いがありそうではあるのですが、食べた印象では単純に40%増量したと考えて良さそうです。価格据え置きのまま増量していることは素直に素晴らしいと思う反面、通常「大盛」はスーパー等でディスカウントされている場合が多いため、ファミマ限定で定価以外では手に入れられない商品と考えると、人によっては値上げとも取れそう。バランス的にはいつもの「大盛」のソース、からしマヨ、ふりかけのバランスが優れているとは思いますが、からしマヨとふりかけ増量のパワー押しの一杯もたまには良いのではないでしょうか。
濃い焼そばの後には甘いマシュマロはいかがでしょうか。このマシュマロ、以前カルディでよく見かけて、ハマってしまい行くたびに買っていたことがあります。紅茶味のマシュマロおいしいです。最近あまり見かけないけど元気そうですね。