Jタウンネットにて、「これぞ「名店再現系」の醍醐味? お店じゃできないあんな食べ方、こんな食べ方「天下一品」カップ麺で試してみた!」という記事を書かせていただきました。「天下一品」のカップ麺に、お店のサイドメニューや調味料も再現して合わせています。

これぞ「名店再現系」の醍醐味? お店じゃできないあんな食べ方、こんな食べ方「天下一品」カップ麺で試してみた!|Jタウンネット

マニアと味わう「ご当地カップ麺」の世界第六十八回サンヨー食品「名店の味天下一品京都濃厚鶏白湯」文・写真:オサーンカップ麺ブロガーのオサーンです。「ご当地カップ麺...

日刊サイゾーにて、「【最新ペヤング】ペヤング「オムそば風」が近年稀に見る傑作カップ焼きそばだった!【3品レビュー】」という記事を書かせていただきました。クセ強めな最新ペヤング3選をレビューしています。

【最新ペヤング】ペヤング「オムそば風」が近年稀に見る傑作カップ焼きそばだった!【3品レビュー】

「ペヤングやきそば」といえば、もはや定番となった「獄激辛やきそば」や「GIGAMAX」、「ペタマックス」などの尖ったシリーズ商品が新発売される度に話題を呼び...…


2021年11月8日~11月14日発売のカップ麺新商品




日清食品 新商品

日清食品 「北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル」 193円(税別) 全国 新発売
日清食品 「新宿中村屋監修 カリーメシ インドカリー」 263円(税別) 全国 新発売
日清食品 「カップヌードル 魔法のレストランコラボ 関西風すき焼きヌードル」 368円(税別) 近畿地区 新発売

東洋水産 新商品

東洋水産 「マルちゃん でかまる じゃが入りコーン塩バター味ラーメン」 220円(税別) 全国 新発売
東洋水産 「マルちゃん やきそば弁当 ミートソース風」 193円(税別) 北海道限定 新発売
東洋水産 「マルちゃん やきそば弁当 クリームソース風」 193円(税別) 北海道限定 新発売

明星食品 新商品

明星食品 「明星 味道楽 焼うどん だし醤油味」 193円(税別) 全国 新発売

サンヨー食品 新商品

サンヨー食品 「たけちゃんにぼしらーめん監修 懐かしい煮干しラーメン」 220円(税別) 全国 新発売

エースコック 新商品

エースコック 「JUNKFULL 濃厚チーズ味まぜそば」 260円(税別) 全国 新発売
エースコック 「タテ型 EDGE コショウききすぎ とろみ塩タンメン」 193円(税別) 全国 新発売
エースコック 「タテ型 EDGE チーズかけすぎ チリトマト味ラーメン」 193円(税別) 全国 新発売

ヤマダイ 新商品

ヤマダイ 「ニュータッチ ご当地満腹食堂 大盛山形鳥中華」 180円(税別) 全国 新発売
ヤマダイ 「ニュータッチ ご当地満腹食堂 大盛長岡生姜醤油ラーメン」 180円(税別) 全国 新発売

まるか食品 新商品

まるか食品 「ペヤング 超大盛やきそば 社員一番の美味しい辛さ」 300円(税別) - 一般発売

ローソン 新商品

ローソン 「明星食品 東京タンメントナリ 生姜プラス たっぷり野菜の濃厚タンメン」 298円(税込) - 新発売

ファミリーマート 新商品

ファミリーマート 「味仙台湾ラーメン」 228円(税込) 全国 新発売


今週発売カップ麺新商品の注目商品


11月2週目。先週に引き続き今週も新商品の発売が多そうです。面白そうな商品も多そう。

明星食品 「明星 味道楽 焼うどん だし醤油味」



今週注目したいのは、明星食品から発売される「明星 味道楽 焼うどん だし醤油味」。丸美屋とのコラボ商品で、これまでは「のりたま」とのタイアップ商品が出ていましたが、今回は「味道楽」。「味道楽」の安定ぶりは「のりたま」に負けないものがありますよね。

「のりたま」と最初にタイアップしたのは2017年5月発売の「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」。のりたまの万能ぶりが活きた一杯でした。

明星食品 「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」

今回のカップ麺は、明星食品の「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」。最近、明星食品やエースコック、サンヨー食品は他社商品とのコラボをたくさんしていますね。今回は丸美屋の王道ふりかけ「のりたま」とのコラボ。のりたまって何にかけてもたいがいおいしいので勝利は約束された商品だと思います。私はスパゲティにかけたりポテサラにかけたりよくやっていました。焼うどんは果たしてどうでしょうか。商品概要...



エースコック 「JUNKFULL 濃厚チーズ味まぜそば」



続いてはエースコックの「JUNKFULL」シリーズ新商品、「JUNKFULL 濃厚チーズ味まぜそば」。ものすごい久々のこのシリーズの商品ですが、チーズのまぜそばという魅力的な一杯として帰ってきました。食べる前から勝利が決まってそうですが、高額なのがネックになるかもしれません。

「JUNKFULL」シリーズが最後に発売されたのは2016年4月なので、ななななんと5年半ぶり!「JUNKFULL Wガーリック油そば」。かなりジャンキーでした。

エースコック 「JUNKFULL Wガーリック油そば」 (2回目)

どうもオサーンです。最近、自分のPCをWindows10にアップグレードしました。私は運良く何も問題なく更新できました。外観が今まで使っていた7とは多少異なるので違和感はあるものの、機能的には問題点は今のところなく、むしろちょっとレスポンスが早くなったんじゃないかと思っています。ユーザーがアップグレードする時に困らないようにしようという姿勢がありありと見えて、ここにだいぶリソース割いたんでしょうねぇ。アップグ...



日清食品 「新宿中村屋監修 カリーメシ インドカリー」



最後は、日清食品の「カレーメシ」シリーズの新商品、 「新宿中村屋監修 カリーメシ インドカリー」。「新宿中村屋」の味をカレーメシで再現した、「カレーメシ」ならぬ「カリーメシ」。もともとスパイシーで本格的な味わいの多い「カレーメシ」ですが、「カリーメシ」となってどこまでパワーアップするのか楽しみです。

現行品で近いのは、スパイスとチキンを使ったこの商品だと思われます。2021年3月発売の「日清スパイスカレー カレーメシ おしゃれチキン」。この商品相当おいしかったですが、今回どうするのでしょうか。

大阪スパイスカレーを再現!「日清スパイスカレー カレーメシ おしゃれチキン」を実食レビュー

このページでは、日清食品のカップライス、「日清スパイスカレー カレーメシ おしゃれチキン」を食べてレビューしていきます。「日清スパイスカレー カレーメシ おしゃれチキン」はどんな商品?今回のカップ麺は、日清食品の「日清スパイスカレー カレーメシ おしゃれチキン」。2021年3月15日発売の、「日清カレーメシ」シリーズの新商品です。大阪発祥のスパイスカレーを「カレーメシ」シリーズが遂に満を持し...

今週は他にも、関西限定のテレビ番組とタイアップしたカップヌードルや、毎年恒例ミルクシーフードも発売され、かなり濃度の高い週になりそうです。今週も「カップ麺をひたすら食いまくるブログ」をどうぞよろしくお願いいたします!

コスパ最高!セブンプレミアムの「具材たっぷりヌードル」しょうゆ・カレー・シーフードの3品

このページでは、セブンプレミアムのカップ麺、「たっぷり具材 しょうゆヌードル」、「たっぷり具材 カレーヌードル」、「たっぷり具材 シーフードヌードル」を食べてレビューしていきます。 「たっぷり具材ヌードル」のしょうゆ、カレー、シーフードはどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、セブンプレミアムのヌードル系カップ麺、「たっぷり具材 しょうゆヌードル」、「たっぷり具材 カレーヌードル」、「たっぷり具材 シー...


ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加