Jタウンネット様にて、「吉村家・六角家に続いて本牧家系人気店がカップ麺化 「寿々喜家」再現麺と振り返る「家系ラーメン御三家」」という記事を書かせていただきました。ファミマkラシンアh津梅された横浜家系ラーメン「寿々喜家」のカップ麺をレビューしています。

吉村家・六角家に続いて本牧家系人気店がカップ麺化 「寿々喜家」再現麺と振り返る「家系ラーメン御三家」|Jタウンネット

マニアと味わう「ご当地カップ麺」の世界第六十七回ローソンの「寿々喜家横浜家系豚骨醤油」(※)文・写真:オサーンカップ麺ブロガーのオサーンです。「ご当地カップ麺」...

日刊サイゾー様にて、「セブン、ローソン、ファミマが威信をかけた?「札幌味噌ラーメン」名店の味を再現した高級カップ麺を徹底レビュー!」という記事を書かせていただきました。コンビニ三社の名店再現系札幌味噌ラーメンを紹介しています。

セブン、ローソン、ファミマが威信をかけた?「札幌味噌ラーメン」名店の味を再現した高級カップ麺を徹底レビュー!

 冬の味覚が美味しい季節が近づいてきました。冬のラーメンといえば、寒い北国で長年親しまれてきた札幌味噌ラーメンでしょう。札幌ラーメンは「博多」や「喜多方」とと...…


2021年10月25日~10月31日発売のカップ麺新商品




日清食品 新商品

日清食品 「日清のスタミナどん兵衛 豚ニンニク醤油うどん」 220円(税別) 全国 新発売

東洋水産 新商品

東洋水産 「マルちゃん 大島 × 三ん寅 汁なし味噌ラーメン」 250円(税別) 全国 新発売
東洋水産 「マルちゃん 鴨だしカレーうどん」 193円(税別) 全国 新発売

明星食品 新商品

明星食品 「明星 HYBRID X 帆立×鶏 NOODLE VOICE 濃厚帆立そば」 278円(税別) 全国 新発売

サンヨー食品 新商品

サンヨー食品 「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯」 260円(税別) 全国 新発売

エースコック 新商品

エースコック 「でびっと監修 鶏とん塩ラーメン」 193円(税別) 全国 新発売
エースコック 「でびっと監修 煮干し醤油ラーメン」 193円(税別) 全国 新発売
エースコック 「スイッチ!×スーパーカップ1.5倍 鶏だし塩ラーメン」 210円(税別) 愛知・岐阜・三重中心 新発売
エースコック 「よんチャンTV×ワンタンメンどんぶり 4種の海鮮だし塩ラーメン」 193円(税別) 関西限定 新発売

まるか食品 新商品

まるか食品 「ペヤング オムそば風やきそば」 205円(税別) - 新発売

ローソン 新商品

ローソン 「エースコック コショウ好きに捧げる コショウ醤油ラーメン」 198円(税込) - 新発売
ローソン 「エースコック ゴマ好きに捧げる ゴマ担々麺」 198円(税込) - 新発売
ローソン 「エースコック ニンニク好きに捧げる ニンニク塩ラーメン」 198円(税込) - 新発売

ファミリーマート 新商品

ファミリーマート 「金沢濃厚中華そば神仙監修 濃厚ド豚骨醤油中華そば」 228円(税込) 全国 新発売
ファミリーマート 「支那そばや監修 醤油らぁ麺」 228円(税込) 全国 新発売

ミニストップ 「白樺山荘 濃厚味噌ラーメン」 232円(税込) 全国 新発売




今週発売カップ麺新商品の注目商品


10月4週目。来週11月に入るのを前に、今週のカップ麺新商品の数はちょっとおとなしめ。

まるか食品 「ペヤング オムそば風やきそば」



今週の注目は、毎週この位置が定位置になっているまるか食品の「ペヤングやきそば」シリーズの新商品、「ペヤング オムそば風やきそば」。最近真面目な感じの商品が多いペヤングですが、先週の「社員が一番美味しいと思う辛さ」とか、焼そばをオムそば風にしてしまう発想とか、徐々に我が強くなってきた感じがしますねw

類似品をあげるとすればこれでしょうかね。オムライスでも有名な日本橋「たいめいけん」監修の「サッポロ一番 たいめいけん三代目シェフ 茂出木浩司監修 たいめいけんの裏メニュー THEオム黒ラーメン」。オムライスのたまごというよりはかきたまでした。

サンヨー食品 「サッポロ一番 たいめいけん三代目シェフ 茂出木浩司監修 たいめいけんの裏メニュー THEオム黒ラーメン」

どうもオサーンです。今回のカップ麺は、サンヨー食品の「サッポロ一番 たいめいけん三代目シェフ 茂出木浩司監修 たいめいけんの裏メニュー THEオム黒ラーメン」。たいめいけんは東京日本橋にある有名な洋食屋さんで、中がとろとろのオムレツをライスの上で割って食べるたんぽぽオムライスが有名ですよね。実は私オサーンも何度か行ったことがあります。1階と2階で別メニューを供していて2階がちょっと高級なんですが、1階でも2階...



東洋水産 「マルちゃん 大島 × 三ん寅 汁なし味噌ラーメン」



続いては、東洋水産の「マルちゃん 大島 × 三ん寅 汁なし味噌ラーメン」。東洋水産の恒例となっている名店同士のコラボシリーズですが、今回は札幌味噌ラーメンの名店「すみれ」から暖簾分けされた2店のコラボ。同じような味のお店の組み合わせなので意味ないのでは?と思いましたが、これ、すみれ系の味で汁なし面というところに価値が見出だせそうです。これは楽しみ。

今回の「大島」と東京とんこつの名店「田中商店」のコラボカップ麺。2019年10月発売の「マルちゃん 大島×田中商店 辛味噌豚骨」。「田中商店」感がゼロだったのが残念でした。

カップ麺ならではの名店コラボ!「マルちゃん 大島×田中商店 辛味噌豚骨」を実食レビュー!

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 大島×田中商店 辛味噌豚骨」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん 大島×田中商店 辛味噌豚骨」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 大島×田中商店 辛味噌豚骨」。2019年10月21日発売の新商品です。みそラーメンの人気店「大島」と、とんこつラーメンの名店「田中商店」がコラボした商品となっています。みそラー...



サンヨー食品 「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯」



最後に紹介するのは、サンヨー食品から発売される「名店の味」シリーズの新商品、「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯」。西日本では1ヶ月前から発売中ですが、今週ついに全国発売。京都に本店があり全国展開するチェーン店。ラーメンとしてではなく、もう天下一品という食べ物として、こってりラーメンは最も好きな食べ物のひとつなのですが、このコロナ禍の中で私の通っていたお店が閉店してしまいました。コロナが憎いと心から思いました。カップ麺に期待したいと思います。

これまで食べたカップ麺の中で、天下一品に最も近いと感じた商品はこちら。2010年1月発売の「京都でみつけた 濃厚中華そば」。

エースコック 「京都でみつけた 濃厚中華そば」

私はスーツの時以外は基本的にナイキのエアフォース1しか履かないという、かなりどうでも良いこだわりを持っているんですが、ここ数年は札幌の冬道をエアフォース1で乗り切る自信がなくなり、冬用の底の靴を履くようにしています。今年はクレープソールのチャッカブーツを履いてるんですが、クレープソール(生ゴムの底)って冬道で滑らなくてホント良いです。すぐ減っちゃいそうですけど、地に足をつけて歩けてる気がしてすっかり...

今週は他にも、 「明星 HYBRID X 帆立×鶏 NOODLE VOICE 濃厚帆立そば」やどん兵衛の二郎インスパイア商品など、注目新商品が発売されます。今週も「カップ麺をひたすら食いまくるブログ」をどうぞよろしくお願いいたします!

コスパ最高!セブンプレミアムの「具材たっぷりヌードル」しょうゆ・カレー・シーフードの3品

このページでは、セブンプレミアムのカップ麺、「たっぷり具材 しょうゆヌードル」、「たっぷり具材 カレーヌードル」、「たっぷり具材 シーフードヌードル」を食べてレビューしていきます。 「たっぷり具材ヌードル」のしょうゆ、カレー、シーフードはどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、セブンプレミアムのヌードル系カップ麺、「たっぷり具材 しょうゆヌードル」、「たっぷり具材 カレーヌードル」、「たっぷり具材 シー...


ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加