このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 明太子味」を食べてレビューしていきます。
「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 明太子味」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 明太子味」。2021年10月18日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品です。見るからに明太子だらけの「明太子味」の大盛商品となっています。

面白い商品が多い「一平ちゃん 夜店の焼そば」
「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズは、ここのところ面白い商品を立て続けに発売し、動きが活発化している印象です。ここ最近で特に印象的だったのが、2021年9月発売の「明星 一平ちゃん夜店のモダン焼き風セット」。カップ焼そばとしても楽しめますが、たまご2個とフライパンでモダン焼き風にできるのが大きな特徴でした。甘濃いソースもなかなか良かった!
カップ焼そばで作るモダン焼き(風)!「明星 一平ちゃん夜店のモダン焼き風セット」は作るのが楽しい
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 一平ちゃん夜店のモダン焼き風セット」を食べてレビューしていきます。「明星 一平ちゃん夜店のモダン焼き風セット」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店のモダン焼き風セット」。2021年9月20日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品です。今回は「モダン焼き風セット」とのことで、ひと手間加えることでいつ...
EXILE&ローソン「レモンサワースクワッド」のカップ焼そば登場!「明星 一平ちゃん 夜店の焼そば 大盛 レモン味」を実食レビュー
このページでは、ローソン限定でEXILEプロデュースの「レモンサワースクワッド」のカップ焼そば、明星食品の「明星 一平ちゃん 夜店の焼そば 大盛 レモン味」を食べてレビューしていきます。ローソン限定「明星 一平ちゃん 夜店の焼そば 大盛 レモン味」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん 夜店の焼そば 大盛 レモン味」。2021年9月28日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」...
「ほぼ明太子」入り!

今回の商品では、明太子が45%使用されている魚肉練り物の「ほぼ明太子」入りが大きな特徴となっています。「驚きの完成度」とまで謳っています。昨年2020年7月発売の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 たらこ味」に入っていた「ほぼたらこ」と同等品と思われますが、「ほぼたらこ」の完成度はたしかに凄まじいものがあったので、今回も期待大です。
たらこ四重奏の贅沢なカップ焼そば!「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 たらこ味」を実食レビュー
このページでは、明星食品のカップ焼そば、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 たらこ味」を食べてレビューしていきます。「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 たらこ味」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 たらこ味」。2020年7月13日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品です。大盛のたらこ尽くしの焼そばのようです。焦が...
内容物、価格、購入額など

別添袋は4つ。カップには麺のみ入っています。

先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。「ほぼ明太子」が入っています。昨年の「ほぼたらこ」よりだいぶ量が少ないです。たらこと明太子の違いによるところでしょうか。
品名 | 明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 明太子味 |
---|---|
メーカー | 明星食品 |
発売日 | 2021年10月18日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 4袋(液体ソース・かやく・ふりかけ・明太子マヨ) |
定価 | 税別230円 |
取得価格 | 税込248円(ローソン) |
栄養成分表・原材料
1食163g(めん130g)あたり
エネルギー | 716kcal |
---|---|
たん白質 | 15.6g |
脂質 | 30.8g |
炭水化物 | 94.0g |
食塩相当量 | 6.7g |
ビタミンB1 | 0.29mg |
ビタミンB2 | 0.34mg |
カルシウム | 187mg |

昨年の「大盛 たらこ味」に比べると栄養成分の数値上はだいぶパワーダウンしています。果たして大丈夫でしょうか。
ソース
明太子とバターの風味の塩味ソースで、明太子マヨを合わせています。

控えめな味のソース&マヨ
- ほんのり明太子バター風味
別添「明太子マヨ」

「明太子マヨ」は、明太子の味がつけられたマヨネーズですが、明太子味は強くなく、明太子味をつけることによって、ソースやふりかけなどと馴染みやすくしている印象でした。また、酸味も控えめで、ソースに対してマヨが悪目立ちしていることもありませんでした。控えめに「一平ちゃん夜店の焼そば」らしさを現しています。
麺
湯戻し時間3分の、中太で縮れのついた油揚げ麺です。

塩系焼そばとしては太めの油揚げ麺
中太で縮れのついた油揚げ麺です。「一平ちゃん夜店の焼そば」でよく見るタイプの麺で、昨年の「たらこ味」の麺と同じだと思われます。塩系の焼そばとしては太め仕様で、今回のおとなしい味わいのソースならば、もっと細い麺のほうがマッチしそう。
ふりかけやマヨなどもあるため、この麺でもマッチしていないということではありませんが、細いほうがソースの繊細な部分もわかったのではないかと思います。
具
この商品の目玉である「ほぼ明太子」が12個と、明太子ふりかけの組み合わせです。
ほぼ明太子は12個!

「ほぼ明太子」は12個入っていました。魚肉練り物の中に明太子が45%入っているとのことですが、もうこれほとんど明太子なんじゃないでしょうか。辛さはさほどありませんが、明太子の食感はお見事としか言いようがありません。
ただ、昨年の「たらこ味」では同じくらいの大きさ、そして同じくたらこ45%の「ほぼたらこ」が15個入っていたので、それに比べると今回は量が減っています。もちろん個体差かもしれませんが、個体差とするとちょっと差がありすぎるので、おそらく量が減ったということなんだろうと思います。
「明太子ふりかけ」は味の主役!

昨年の「たらこふりかけ」に比べると今回の明太子ふりかけは色鮮やかさに欠けますが、ごはんにかけてもおいしそうな明太子ふりかけで、ソースやマヨよりもふりかけが味の中心のように感じられます。ふりかけの存在感が強いのは、いかにも「一平ちゃん夜店の焼そば」らしい部分ではないでしょうか。
オススメ度(標準は3です)
- 明星食品 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 明太子味」
ソース、マヨ、具、ふりかけの4種の波状攻撃で明太子を感じられる良品でおいしかったです。ただ、昨年の「たらこ味」と比べると、味や「ほぼ明太子」の量でパワーダウン感は否めず、ちょっと残念でした。「ほぼ明太子」やふりかけの色鮮やかさも「たらこ味」ほどではなく、おそらく来年は「たらこ味」が復活するのではないでしょうか。
追い「たらこふりかけ」しちゃっても良いのではないでしょうか?