このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング にんにく納豆やきそば」を食べてレビューしていきます。
「ペヤング にんにく納豆やきそば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング にんにく納豆やきそば」。2021年9月27日発売の、「ペヤングやきそば」シリーズの新商品です。今回のペヤングは商品名そのままニンニクと納豆を組み合わせたペヤング。パッケージにもニンニクと納豆の絵が書かれていますが、それと同時に黒く何かが渦巻いています。これは主にオイニー方面のヤバイやつかもしれません。

ペヤングは怒涛の新商品ラッシュ
ここのところ毎週発売されているペヤング。先々週は「たっぷりメンマ」、先週は「マヨ酸辣」ときて、今週は「にんにく納豆」。いよいよ本命のヤバイやつが登場といったところでしょうか。
ただ、我々はすでにペヤングさんに「獄激辛」やら「GIGAMAX」やらで散々鍛えられているので、ニンニクと納豆を組み合わせたくらいでは驚かなくなってしまっています。辛さと大きさ以外なら、下のリンクのこれくらいやられないとビビらないですよね?(やってくれという意味ではありませんお願いですやらないでください)
なんでカップ焼そばなのにアップルパイ味??「ペヤング アップルパイテイストやきそば」を食べてみました!
このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング アップルパイテイストやきそば」を食べてレビューしていきます。「ペヤング アップルパイテイストやきそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング アップルパイテイストやきそば」。2020年9月21日発売の、「ペヤングやきそば」シリーズの商品です。「アップルパイ」なんていう、カップ焼そばの味としては想像もしたことないまさか...
にんにくも納豆もペヤングの常連

今回は「にんにく」と「納豆」を組み合わせた商品ですが、どちらもペヤングでは比較的よく出てくる常連フレーバーで、この点でも驚きはそれほど大きくないと言えるかもしれません。ニンニクと言えば、先日の「獄激辛にんにくやきそば」は辛さの他に苦味のある恐ろしい商品でした。今回も苦いのだとしたら、納豆どころではなくなります。
獄激辛ペヤング第4弾登場!「ペヤング 獄激辛にんにくやきそば」を恐る恐る食べてみた!
このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 獄激辛にんにくやきそば」を食べてレビューしていきます。日刊サイゾー様にて、「青のり! ガーリックカレー! 塩昆布! キャラが濃すぎる「ペヤング」新商品3つを食べてみた!」という記事を書かせていただきました。最近発売されたキャラの濃いペヤング3品をレビューしています。青のり! ガーリックカレー! 塩昆布! キャラが濃すぎる「ペヤング」...
今度はセブンから超大盛GIGAMAX!「ペヤング超超超大盛GIGAMAX 納豆キムチ味」を実食レビュー
このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング超超超大盛GIGAMAX 納豆キムチ味」を食べてレビューしていきます。「ペヤング超超超大盛GIGAMAX 納豆キムチ味」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング超超超大盛GIGAMAX 納豆キムチ味」。2020年8月4日にセブンイレブンで先行で発売された、「ペヤングやきそば」シリーズの新商品です。先月のファミマ先行、ローソン先行から連続する...
内容物、価格、購入額など

別添袋は2つでどちらも後入れ。カップにはいつもの麺のみ入っています。「ガーリックソース」とのことで、ニンニク一辺倒になりそうな気配。かやくもフライドガーリックが目立っています。
品名 | ペヤング にんにく納豆やきそば |
---|---|
メーカー | まるか食品 |
発売日 | 2021年9月27日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(ソース・かやく) |
定価 | 税別205円 |
取得価格 | 税別178円(ドン・キホーテ) |
栄養成分表、原材料
1食119g(めん90g)あたり
エネルギー | 562kcal |
---|---|
たん白質 | 10.5g |
脂質 | 30.7g |
炭水化物 | 61.0g |
食塩相当量 | 3.6g |

原材料を見るとどうやら塩味ベースのようですね。
ソース
袋に書かれている「ガーリックソース」の通り、塩味のガーリックソースです。

ニンニクの青臭さを感じる塩味ソース
- 塩味ベース
- ニンニクはかなり強烈!
どうもー、ハンサムです。ご無沙汰しております。ちょっと多忙という事でブログお休みさせていただいてます。今回は販売地域の関係で助っ人として記事書いてますが、ぼちぼち戻ってこられそうかなーという感じになってきてます。戻ってきた時にはよろしくお願い致します(ぺこりさて、今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング にんにくMAXやきそば」です。久々の記事でかなりぶっ飛んでそうな商品、楽しみですwかや...
麺

いつものペヤングの麺
いつものペヤングの中細で縮れのついた油揚げ麺です。油揚げ麺臭の強さと独特なソフトな食感に特徴がありますが、今回はソースのガーリックが強いので、麺の味とかあんまりよくわかりません。麺の食感でのみペヤングらしさを伝えていました。
それにしても今回のソースだと、味で麺がどうにかするのは無理ですね。為すすべなし。ソースは手についたら洗っても匂いがなかなか落ちないのでご注意を。麺と関係なかったですね。
具
後入れかやくとして入っている大量のフライドガーリックとひきわりのドライ納豆です。

フライドガーリックとドライひきわり納豆の組み合わせ
どちらも後入れ具のフライドガーリックとドライひきわり納豆が入っています。特にフライドガーリックは大きくて量が多く、ニンニク一辺倒のソースとともに、強烈なパンチ力で主役を張っています。「にんにく納豆」ではなくほぼ「にんにくやきそば」ではないでしょうか。フライドガーリックは以前の「にんにくMAX」に負けない量入っていました。

そして納豆。以前もそうでしたが、乾燥納豆だとどうしてもパワーが弱い上、今回はニンニクが強烈なため、残念ながら「にんにく」「納豆」が台頭に並び立つことはなく、納豆は脇役に追いやられていました。ただ、納豆とニンニクの相性は悪くなさそうです。どうしても対等にしたいなら、自分で追い納豆をする必要がありそうです。今後ブログで試してみるかもしれませんが、今週は新商品が立て込んでいるので、やらない可能性の方が高いですすいません。
オススメ度(標準は3です)
- まるか食品 「ペヤング にんにく納豆やきそば」
にんにくと納豆は並び立っておらず、孔明と周瑜状態でしたが、強烈なにんにくはそれだけでも価値があり、さらに脇役として納豆が香る異色派。両者の組み合わせは良さそう。今度は納豆主体の「納豆にんにくやきそば」を出してもらうと、ちょうど良いバランスになるかもしれませんね。リクエストに応えてくれたとしてもペヤングさんは、「獄激辛 納豆にんにくやきそば」とか「GIGAMAX 納豆にんにく味」とかにしちゃうんでしょうね。
これはひょっとしておいしいやつでは・・・。買ったことないですがそんな雰囲気をビンビン感じます。