このページでは、エースコックのカップ麺、「一度は食べたい名店の味 狼煙 豚骨魚介カレーまぜそば」を食べてレビューしていきます。
「一度は食べたい名店の味 狼煙 豚骨魚介カレーまぜそば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、エースコックの「一度は食べたい名店の味 狼煙 豚骨魚介カレーまぜそば」。2021年7月19日発売の「一度は食べたい名店の味」シリーズの商品。埼玉県さいたま市にある「豚骨魚介」の人気ラーメン店、「狼煙」による創作まぜそばカップ麺です。「豚骨魚介カレーまぜそば」とのこと。

「一度は食べたい名店の味」シリーズの商品
「一度は食べたい名店の味」は、主に東京とその周辺の有名ラーメン店の味を再現するカップ麺シリーズ。東京とその近郊以外のお店の味は、「全国ラーメン店マップ」シリーズで再現されており、棲み分けがしっかりしています。今回はさいたまのお店なので、「一度は食べたい名店の味」シリーズからの登場となっています。
最近発売された「一度は食べたい名店の味」シリーズの商品は、東京・西荻窪の人気ラーメン店、「麺尊RAGE」の味を再現した「一度は食べたい名店の味 麺尊RAGE 軍鶏だし中華そば」。濃い鶏ガラと甘い鶏油が特徴のとてもおいしい一杯でした。シリーズの中でも傑作だと思います。
ミシュラン掲載店の味!「一度は食べたい名店の味 麺尊RAGE 軍鶏だし中華そば」を実食レビュー
このページでは、エースコックのカップ麺、「一度は食べたい名店の味 麺尊RAGE 軍鶏だし中華そば」を食べてレビューしていきます。「一度は食べたい名店の味 麺尊RAGE 軍鶏だし中華そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、エースコックの「一度は食べたい名店の味 麺尊RAGE 軍鶏だし中華そば」。2021年7月12日発売の、「一度は食べたい名店の味」シリーズの新商品です。東京・西荻窪の人気ラーメン店、「麺...
「狼煙」の新境地「カレーまぜそば」

「狼煙」はこれまでも「一度は食べたい名店の味」シリーズから何度もカップ麺化されており、タテ型カップの油揚げ麺商品やどんぶり型のノンフライ麺商品で再現されてきました。2020年3月には高額カップ麺、「一度は食べたい名店の味 PREMIUM 狼煙 魚粉盛り濃厚豚骨魚介ラーメン」が発売されていました。
エースコック 「一度は食べたい名店の味 PREMIUM 狼煙 魚粉盛り濃厚豚骨魚介ラーメン」
このページでは、エースコックのカップ麺、「一度は食べたい名店の味 PREMIUM 狼煙 魚粉盛り濃厚豚骨魚介ラーメン」を食べてレビューしていきます。「一度は食べたい名店の味 PREMIUM 狼煙 魚粉盛り濃厚豚骨魚介ラーメン」はどんな商品?今回のカップ麺は、エースコックの「一度は食べたい名店の味 PREMIUM 狼煙 魚粉盛り濃厚豚骨魚介ラーメン」。2020年3月23日発売の、「一度は食べたい名店の味」シリーズの新...
内容物、価格、購入額など

別添袋は2つ。カップには麺のみ入っています。

先入れのかやくを麺の上に開けた状態。細かくて量が少ないです。
品名 | 一度は食べたい名店の味 狼煙 豚骨魚介カレーまぜそば |
---|---|
メーカー | エースコック |
発売日 | 2021年7月19日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 2袋(調味たれ・かやく) |
定価 | 税別240円 |
取得価格 | 税別198円(西友) |
栄養成分表、原材料
1食163g(めん130g)あたり
エネルギー | 657kcal |
---|---|
たん白質 | 12.9g |
脂質 | 21.0g |
炭水化物 | 104.0g |
食塩相当量 | 7.2g |
ビタミンB1 | 0.69mg |
ビタミンB2 | 0.84mg |
カルシウム | 481mg |

麺量は130gで大盛サイズ。
たれ
とんこつベースのしょうゆ味のたれにカレーや魚介の風味を効かせ、ニンニクのパンチを加えています。

豚骨魚介にカレーを加えたたれ
- 「豚骨魚介」+カレー
- しょうゆ味とカレーで・・・
麺
湯戻し時間5分の、太くて縮れのついた油揚げ麺です。

太くて縮れのついた油揚げ麺
太くて縮れのついた油揚げ麺です。お店の麺に比べると縮れが強いのでそれほど雰囲気は出ていませんが、太さは良い勝負でしょうか。お店のカレーまぜそばの麺は太ストレートで、写真で見た感じはおそらくはつけ麺の麺と同じものが使われているように見えます。麺は太いですが、今回はたれの塩気が強いので」、たれの方が勝ったバランスだと感じました。
麺量130gは食べ応え十分で、しっかり大盛サイズとなっています。麺量は多いものの、今回のたれの塩気の強さは麺量の多さでも大人しくすることはできていなかったです。
具
玉ねぎやメンマなどが入っていますが、量は少なめです。

具の量が少ない
玉ねぎやメンマなどが入っていますが、全体的に量が少ない上、お店だとフライドオニオンや魚粉も入っているのに対し、今回はだいぶ色々とオミットされており、物足りない印象を受けました。麺量大盛とは言え、今回の具の量だと、定価税別240円の商品としてはちょっとコスパが悪いかなと思わざるを得ないように思います。
オススメ度(標準は3です)
- エースコック 「一度は食べたい名店の味 狼煙 豚骨魚介カレーまぜそば」
「豚骨魚介」の人気店、「狼煙」のカレーまぜそばでしたが、カレー味が全開な反面、お店の売りである「豚骨魚介」がだいぶ弱くなってしまっており、カレーとしょうゆ味、ちょっと塩気が強いのも気になるところでした。もうちょっと「狼煙」らしさが欲しかったところ。ごはんと食べたくなるような味でした。
私オサーンはキーマカレーが好きなのですが、この商品は安い割にスパイスがしっかり効いていておいしかったです。