このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 ラブこめ一平ちゃん大盛 ブラック醤油ラーメン」を食べてレビューしていきます。
「明星 ラブこめ一平ちゃん大盛 ブラック醤油ラーメン」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、明星食品の「明星 ラブこめ一平ちゃん大盛 ブラック醤油ラーメン」。2021年7月26日発売の「明星一平ちゃん」シリーズの新商品です。「ラブこめ一平ちゃん」とのことで、米と一緒に食べたくなるスープが特徴。

米が食べたくなる「ラブこめ一平ちゃん」
今回の商品は「明星一平ちゃん」の新商品ですが、「ラブこめ(LOVE米)一平ちゃん」と名付けられた、「米が食べたくなる!スパイシー&こってりスープ」が特徴とのこと。ごはんが好きな方は別に敢えてごはんにあった味とか考える必要もなく、どのカップ麺を食べてもごはんのおかず代わりになるものだと思いますが、今回はごはんに合うことがことさらに強調されています。
ごはんに合うと強調されていたカップ麺としては、2019年7月に発売されていた「マルちゃん でかまる ねぎ塩豚」があります。塩だれの焼肉味にニンニクやペッパーを加えた、確かにごはんと合いすぎてしまう罪なスープが特徴でした。
「マルちゃん でかまる ねぎ塩豚」を実食レビュー!「ごはんに良く合うラーメン」がテーマのカップ麺
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん でかまる ねぎ塩豚」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん でかまる ねぎ塩豚」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん でかまる ねぎ塩豚」。2019年7月8日発売の、「マルちゃん でかまる」シリーズの新商品です。「ねぎ塩豚」という珍しい味のカップ麺ですが、焼肉の「ねぎ塩豚」の味をイメージしているそうです。...
カップヌードル新味の「味噌」を「味噌ミニ」と比較!「カップヌードル 味噌」
このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル 味噌」を食べてレビューしていきます。「カップヌードル 味噌」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル 味噌」。2019年4月1日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。現行商品の「カップヌードル 味噌 ミニ」の好評を受け、ノーマルサイズ化されたカップ麺です。「カップヌードル」シリーズでは珍しい、「味噌」とい...
スパイシーな「ブラック醤油ラーメン」

さてその米が食べたくなるラブコメな一杯がどんな味かというと、スパイシーな「ブラック醤油ラーメン」とのことで、これは「富山ブラック」系の味だと思われます。「富山ブラック」と言えば、ラーメンをおかずとしてごはんと一緒に食べることが前提だったので、ごはんと合うのは当たり前といえば当たり前なんですよね。驚きよりも鉄板な雰囲気になってきましたが、果たしてどんな一杯なのでしょうか。
内容物、価格、購入額など

別添袋は3つですべて後入れ。カップには太めの油揚げ麺とかやくのキャベツが入っていました。
品名 | 明星 ラブこめ一平ちゃん大盛 ブラック醤油ラーメン |
---|---|
メーカー | 明星食品 |
発売日 | 2021年7月26日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(液体スープ・粉末スープ・あとのせかやく) |
定価 | 税込237円 |
取得価格 | 税込232円(ファミリーマート) |
栄養成分表・原材料
1食117g(めん90g)あたり
エネルギー | 468kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟390kcal |
∟スープ | ∟78kcal |
たん白質 | 10.2g |
脂質 | 13.9g |
炭水化物 | 75.4g |
食塩相当量 | 8.5g |
∟めん・かやく | ∟2.7g |
∟スープ | ∟5.8g |
ビタミンB1 | 0.34mg |
ビタミンB2 | 0.29mg |
カルシウム | 166mg |

麺量90gで大盛サイズ。さすが富山ブラック系なので食塩相当量が高め。原材料の「スープ」の最初にはもちろん「しょうゆ」がきています。
スープ
黒胡椒のパンチを効かせた富山ブラック風の濃いしょうゆ味のスープです。

本格感のあるとんこつスープと焦がしニンニクの組み合わせ
- キレと香りと甘みのしょうゆ味
- 黒胡椒のパンチ

しょうゆの味がかなり濃い一方で、油脂はそれほど多くなくこってり感はあまり強くありません。黒胡椒によるパンチを効かせており、これが富山ブラックの大きな特徴でもありますが、カップ麺でもよく登場する体が熱くなるような富山ブラックの黒胡椒に比べてあまりガツンとは効いてきません。おそらくしょうゆを立てるために、黒胡椒は多少抑えているように感じられました。脇役に徹しています。
麺
湯戻し時間5分の、太くて縮れのついた油揚げ麺です。

極細ストレートのノンフライ麺
太くて縮れのついた油揚げ麺です。ある程度高額でどんぶり型なのでノンフライ麺商品かと思いましたが、今回は油揚げ麺が用いられています。高弾力でつるみがあり、油揚げ麺ながら多加水麺の食感を再現しています。麺量は90gで大盛サイズ。
しょうゆの濃いスープに対し、麺も太くて弾力があり、バランスがしっかり取れています。富山ブラックとは名乗っていませんが、このバランス感はとても富山ブラックらしい部分ではないかと思います。
具
カップに予め入っているキャベツに加え、「あとのせかやく」で黒胡椒、フライドガーリック、ニラを加えています。

フライドガーリックやニラはオリジナル要素
キャベツはそれほど多くは入っていません。富山ブラックらしく黒胡椒がたくさん入っており、スープの黒胡椒の刺激をより立体的にしています。ただ、この黒胡椒を合わせても刺激の強さは富山ブラックの他のカップ麺ほどではなく、しょうゆを立てている印象が強かったです
そしてフライドガーリックとニラは、富山ブラックとは異なる今回のオリジナル要素ですね。どちらも明星食品のカップ麺では比較的よく見るパーツで、富山ブラックとスタミナ系の具の相性はなかなか良かったです。
スープにごはん投入!

ごはんに合うと言われたらそりゃやっちゃいますよね。ごはんおかずにするのが富山ブラック流ですが、今回はごはんと一体化させました。一万年と二千年前から決まっていたことです。そしてもちろんおいしかったです。
オススメ度(標準は3です)
- 明星食品 「明星 ラブこめ一平ちゃん大盛 ブラック醤油ラーメン」
「ラブこめ一平ちゃん」というお米協会かなんかとタイアップしたのではないかという商品名でしたが、実質富山ブラックで、スープの甘み、具のフライドガーリックやニラにオリジナリティがありました。そしてもちろんごはんとも好相性。なかなか面白い一杯でした。
のどぐろを使った富山のおせんべいだそうです。おいしそうですね。