このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル 氷見カレー ビッグ」を食べてレビューしていきます。
「カップヌードル 氷見カレー ビッグ」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル 氷見カレー ビッグ」。2021年7月12日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。NBAで大活躍したワシントン・ウィザーズの八村塁選手の出身地、富山県氷見市のご当地料理、「氷見カレー」の味をカップヌードルで再現した商品です。

NBA八村塁選手とのコラボカップヌードル
NBAのワシントン・ウィザーズに所属する八村塁選手とのコラボカップヌードルです。八村選手の出身地である富山県氷見市のご当地カレー、「氷見カレー」の味をカップヌードルで再現しています。私オサーンがNBAのを一生懸命見ていたのは、ブルズでジョーダン選手やピッペン選手が活躍していた時代なのでだいぶ離れてしまっていますが(ニックスのユーイング選手が好きでした←スラムダンクの赤木選手のモデルになった選手です)、日本人選手が一巡目指名された上、1年目から大活躍するというのが大偉業なのはわかります。4大スポーツの中でもNBAのだけは無理だと思っていたので、本当スーパーマンです。
世界のメジャースポーツとコラボしたカップヌードルと言えば、だいぶ昔の話ですが、2014年9月に「カップヌードル RED DEVIL ビッグ」という商品が出ていました。香川選手が移籍して他チームに移った後のマンチェスター・ユナイテッドとコラボした商品です。ルーニー選手が中央に配されたパッケージで、まだファン・ペルシ選手もユナイテッド在籍でした。
カップヌードルを買う人の中で、ここに写っている選手が、マタ、ルーニー、ファン・ペルシだと分かる人がどれくらいいるんですかね?どうもオサーンです。今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル RED DEVIL ビッグ」。今年のサッカーのオフシーズンの主役は間違いなくマンチェスター・ユナイテッドで、もの凄い補強をしましたよね。ディ・マリア選手を獲った上で、ファルカオ選手まで補強するとは思ってませんでし...
「氷見カレー」の味を再現

さて今回再現されている「氷見カレー」ですが、富山県氷見市のご当地料理のひとつで、氷見産の煮干しを使用することのみが定義となっています。今回の商品では「氷見産煮干しパウダー」が使われているとのこと。カップヌードルではカレー味が多く出ているので、それらとどう差別化されているのか楽しみです。
話は変わりますが、氷見と言えば昔やった桃鉄で、物件の全国全部買い占める際に、やたら行きづらかった記憶があります。物件は確かうどん屋とか寒ブリ屋とかだった記憶が。今だとカレー屋もあるんですかね。
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~
posted with カエレバ
内容物、価格、購入額など

別添袋は「特製氷見産煮干しパウダー」1袋。カップには大量のスープ粉末が入っていました。
品名 | カップヌードル 氷見カレー ビッグ |
---|---|
メーカー | 日清食品 |
発売日 | 2021年7月12日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 1袋(特製氷見産煮干しパウダー) |
定価 | 税別220円 |
取得価格 | 税込232円(ローソン) |
栄養成分表、原材料
1食108g(めん80g)あたり
エネルギー | 523kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟444kcal |
∟スープ | ∟79kcal |
たん白質 | 10.6g |
脂質 | 25.2g |
炭水化物 | 63.4g |
食塩相当量 | 6.4g |
∟めん・かやく | ∟3.4g |
∟スープ | ∟3.0g |
ビタミンB1 | 0.25mg |
ビタミンB2 | 0.35mg |
カルシウム | 145mg |

麺量80gで、「カップヌードルカレー ビッグ」の85gより5g少なくなっています。
スープ
スープは「ピリ辛でコク深いカレースープ。甘味のあるオニオンベースのカレーに、煮干しなどの和風だしをしっかりときかせ、唐辛子でアクセントを加え」、「『特製氷見産煮干しパウダー』」が別添とのこと。
スパイス感強めでキリッとした味わいのカレー味スープに、氷見産煮干しパウダーを加えて氷見カレー味に仕上げています。

氷見カレーの味を再現した煮干しカレーのスープ
- 「煮干し&玉ねぎ」と「スパイス感の強いピリ辛」の2本柱

カレー味スープながら、煮干しと玉ねぎの組み合わせは流行りの煮干しラーメンを思わせるものがあり、これがカレー味と合うのも驚き。さらには、甘みが抑えられたキリッとした味わいで、スパイス感が強めなのも特徴的です。スパイス感強めの最も日清食品らしいカレーの味と言えるかと思います。「辛さレベル2/5」とのことですが、ピリ辛程度の辛味がしっかりありました。他のカップヌードルカレー2品より明らかに辛いです。
- 氷見産煮干しパウダー

別添の「特製氷見産煮干しパウダー」を加えると、煮干しの風味がさらに強まります。控えめだった煮干しの風味がガツンと感じられるようになり、味変アイテムとして有効でした。ただ、量があまり多くないので、混ぜきらずに上にのせたまま食べるのが良さそうです。入れるとさらにおいしくなりますが、入れなくてもほんのり煮干しカレーで十分おいしいです。
麺
麺は「スープの味わいに負けない、つるみのある少し太めのしなやかな麺」とのこと。
湯戻し時間3分の、中細で縮れのついたヌードルタイプの油揚げ麺です。いつものカップヌードルより太め。

いつもより太めのカップヌードルの麺
中細で縮れのついたヌードルタイプの油揚げ麺です。中細程度ではありますが、いつものカップヌードルに比べると厚みがあり、カップヌードルカレー仕様の麺と思われますが、原材料を見るとそれともちょっと違う麺のようです。いつもの麺に比べるとがっしりした存在感があります。
スープのとろみと麺の縮れによって、麺にスープがよく絡み、両者に一体感があります。これはカップヌードルカレー全般に言える大きな特徴です。スープの味はだいぶ違いますが、形状ではカップヌードルカレーらしさを味わうことができました。
具
具は「味付豚ミンチ、コーン、ニンジン、ネギ」とのこと。
謎肉、ニンジン、ネギ、そしてコーンの組み合わせです。

具もしっかり充実
カップヌードルカレーだとポテトや玉ねぎ、欧風カレーだとチーズが大きな特徴となっていますが、今回はそれが「煮干しパウダー」だと思われます。煮干しパウダーを除くと特に特徴的な具はありませんが、謎肉、ニンジン、コーンがかなりたくさん入っていて、カップ麺らしい具だくさんな構成となっています。
煮干しパウダーが入っているからといって、他の具に手抜き感がなかったのは良かったです。「氷見カレー」といえば牛肉が使われることが多いようなので、牛肉を漂わせる何かがあるとさらに良かったかもしれませんが、そうなると今度は煮干しや玉ねぎの存在感が弱まるかもしれませんね。やっぱりこのままでいいです。
オススメ度(標準は3です)
- 日清食品 「カップヌードル 氷見カレー ビッグ」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
スパイスの本格感あるキリッとしたカレー味に、煮干しと玉ねぎの風味が感じられる、氷見カレーの味を再現したカップヌードルで、これまでのカップヌードルの他のカレー系と比べて本格カレー感のある一杯でした。煮干しパウダーに加え、カップヌードルらしく具もしっかり入っており、コラボ商品ながらカップヌードル品質は十分にありました。おいしかったです。
スパイスの本格感あるキリッとしたカレー味に、煮干しと玉ねぎの風味が感じられる、氷見カレーの味を再現したカップヌードルで、これまでのカップヌードルの他のカレー系と比べて本格カレー感のある一杯でした。煮干しパウダーに加え、カップヌードルらしく具もしっかり入っており、コラボ商品ながらカップヌードル品質は十分にありました。おいしかったです。
カテゴリ