このページでは、ファミリーマートコレクションのカップ麺、「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」を食べてレビューしていきます。
ファミリーマートコレクション「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、ファミリーマートコレクションの「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」。2020年9月8日発売の新商品です。製造は東洋水産。ファミマPBの大盛カップ焼そばとなっています。

ファミマPBから大盛カップ焼そばが登場!
「ファミリーマートコレクション」は、ファミリーマートのブライベートブランド。ファミマ店頭にお菓子や日用品など多くのファミコレ商品が並んでいますが、ここ最近はカップ麺も絶賛拡充中で、多くの商品が並ぶようになっています。
タテ型油揚げ麺商品とどんぶり型ノンフライ麺商品が主力ですが、中には汁なし麺もラインナップされています。下のリンクは2020年6月に発売された「四川風汁なし担々麺」。汁なしの油揚げ麺でした。
ファミマPBの汁なしカップ麺 「四川風汁なし担々麺」を実食レビュー!
このページでは、ファミリーマートコレクションのカップ麺、「四川風汁なし担々麺」を食べてレビューしていきます。ファミマコレクション「四川風汁なし担々麺」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ファミリーマートコレクションの「四川風汁なし担々麺」。2020年6月2日発売の新商品です。製造はサンヨー食品系の太平食品が担当。ファミリーマートで販売されている自社PB、「ファミリーマートコレクション」の...
「ごつ盛りソース焼そば」とキャラ被り?

大盛麺量130gのカップ焼そばで、東洋水産製、そして「からしマヨネーズ付き」とまでくると、同じ東洋水産の定番大盛カップ麺、「ごつ盛り ソース焼そば」と丸被りしています。ただ、今回の一杯が安価なPB商品とはいえ定価税込198円なのに対し、「ごつ盛り」はオープン価格で店頭では150円以下で買えるので価格差がだいぶあります。果たして両者にどんな違いがあるのでしょうか。
マルちゃん ごつ盛りソース焼そば 171g
posted with カエレバ
内容物、価格、購入額など

別添袋は3袋。カップには麺のみ入っています。3袋の構成は「ごつ盛り」と同じ。いよいよごつ盛りと区別がつきません。

先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。かやくに入っているのはキャベツのみ。これもごつ盛りと同じ。
品名 | ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛 |
---|---|
メーカー | ファミリーマートコレクション(製造は東洋水産) |
発売日 | 2021年6月22日(火) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(液体ソース・かやく・キユーピーからしマヨネーズ) |
定価 | 税込198円 |
取得価格 | 税込198円(ファミリーマート) |
栄養成分表、原材料
1食177g(めん130g)あたり
エネルギー | 762kcal |
---|---|
たん白質 | 14.9g |
脂質 | 37.0g |
炭水化物 | 94.5g |
∟糖質 | ∟90.3g |
∟食物繊維 | ∟4.2g |
食塩相当量 | 5.7g |
ビタミンB1 | 0.64mg |
ビタミンB2 | 0.60mg |
カルシウム | 280mg |

「ごつ盛り ソース焼そば」と栄養成分にそれほど大きな違いはないようです。原材料は麺は全く同じですが、添付調味料は違いが見られます。中身がまったく同じというわけではなさそうです。
ソース
ソースは「ウスターソースと中濃ソースをブレンドし、ポークエキスの旨みを加えた風味豊かな焼そばソースが特徴」で、「別添で『からしマヨネーズ』付き」とのこと。
ウスター強めでやや甘みのある焼そばソースに、別添からしマヨネーズを組み合わせています。

ソースとからしマヨの組み合わせ
- ウスター強めの焼そばソース
ただ、なんの気なしに食べると「ごつ盛り」のソースとそれほど違いなく食べられてしまうのではないかと思います。少なくとも、価格差があるほどのクオリティの差は感じられません。
- 「キユーピーからしマヨネーズ」

別添の「キユーピーからしマヨネーズ」も「ごつ盛り」とまったく同じ。量も同じのようです。いよいよもって、価格に差のある「ごつ盛り」とクオリティに違いはないですね。ソースとからしマヨネーズの相性は、甘みの強い「ごつ盛り」の方が良さそうでした。
あんまりスーパーとかでは見かけない気がしますが、「キユーピーからしマヨネーズ」って普通にラインナップされているんですね。マヨ好きの方ならこれ入れてパワーアップさせるのもいいかも。
キユーピー からしマヨネーズ200g×5本
posted with カエレバ
麺
麺は、湯戻し時間3分の、中細で縮れのついた油揚げ麺です。

中細で縮れのついた油揚げ麺を使用
中細で縮れのついた油揚げ麺です。丸麺形状で、「ごつ盛り」の麺とまったく同じだと思われます。麺量130gで大盛サイズなのも共通。大盛麺量でソースとの相性もよく、しっかり食べ応え十分です。
具
具は、キャベツのみ入っています。

具はキャベツのみ
具はキャベツのみ。これも「ごつ盛り」と同じですが、先ほどの「キユーピーからしマヨネーズ」とこの「かやく」の2つは、袋のユニット自体まったく同じなのではないかと思います。もちろん量も同じと思われ、これが100円そこそこの商品だとこれで十分だと思うのですが、今回、大盛とはいえ、PB商品なのに198円という価格設定で、果たしてこれで満足できるのかといえば、コスパ抜群の「ごつ盛り」や「日清デカうま」の存在があるがゆえに、満足できない場合も多そうです。
オススメ度(標準は3です)
- ファミリーマートコレクション 「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」
★★★☆☆☆☆☆☆☆(3)
この商品単体で見れば、コンビニで200円以下で買える大盛のカップ焼そばで、しかもからしマヨまでついている良品となりますが、ただ、「ごつ盛り ソース焼そば」とソース以外は全部同じで、ソースだってくいロティに差があるとは考えられず、それでいて実勢価格には50円以上の開きがあると考えると、決してコスパが良いとは言えず、「ごつ盛り」一択になってしまいます。もうちょっと安くできなかったのでしょうか。
この商品単体で見れば、コンビニで200円以下で買える大盛のカップ焼そばで、しかもからしマヨまでついている良品となりますが、ただ、「ごつ盛り ソース焼そば」とソース以外は全部同じで、ソースだってくいロティに差があるとは考えられず、それでいて実勢価格には50円以上の開きがあると考えると、決してコスパが良いとは言えず、「ごつ盛り」一択になってしまいます。もうちょっと安くできなかったのでしょうか。
「ごつ盛り ソース焼そば」と双璧の「日清デカうま Wマヨソース焼そば」。ごつ盛りが液体ソースなのに対し、デカうまは粉末ソースという違いがあります。
日清 デカうま Wマヨソース焼そば 153g
posted with カエレバ
カテゴリ